靴のサイズが小さくなってる気がする
【レビュー】自分はこんなに箱根駅伝が好きだったっけ?と錯覚したNumber992号
Number992号は箱根駅伝特集号。自分は関東在住でないということもあってそれほど熱心な箱根駅伝ファンということではなく、近年は家にテレビもなければテレビを見る習慣もないので、すっかり優勝大学をニュース記事で見かけるぐらいしか接点を持っていなかったのだけど、特集をすべて読んだあと自分が箱根駅伝に思い入れがあったことを発見した。そんな思い出全く覚えていなかったんだけど、そうだ、昔は……恐らく2000年頃までは毎年正月2日3日といえば、今のテレビでずっと箱根駅伝が流れていたんだった。
人生で3軒目の美容院。
VDOTとGarminのVO2maxとがいまいち一致しないような
【ニュースから】大谷翔平選手が右肘のリハビリを完了
昨年10月に右肘の手術を受けてリハビリ中だった大谷選手が、右肘のリハビリを完了したそうです。今年9月に左膝も手術しているのでそちらの影響はまだあるのかも知れませんが、来シーズンは2シーズンぶりに「二刀流」が復活しそう。
アル中のじじいと多様性
異世界転生ものはもう(いいです)
主人公が異世界に転生して大活躍するいわゆる「異世界転生もの」がラノベで流行ってどれぐらいになるのか詳しくは知りませんが、なんとなくそういうのがあるらしいなー流行ってるらしいなーでもまあラノベあんまり買わないし縁ないよなーと思っていたら、今期見ているアニメ3作品がどれも異世界転生ものでした。そんなにか。
送信予定のメールを電話口で朗読させられるプレイ
【ランニング】30km走をメニューに入れていく
ずっとやりたいと思いながらハードルの高さを感じてなかなか踏み切れなかった「30km走」を、月1~2回ぐらいのペースで取り入れていこうと思っています。フルマラソン30km過ぎで失速してる人間にそんなのできんのと思うけれど、フルマラソンを何度か走ってみて基礎的な「足の持久力」が絶対必要だと強く思ったんですよね。僕にはそれが足りない。だから10kmを5分/kmを切るペースで走れたとしても、42.195kmとなると5分40秒/kmでも走りきれない。