タバコを止めてから11年が経ってました。【今年も忘れてた】

喫煙所で煙草を吸う人のイラスト(棒人間)

「タバコを止めた日は8/7(鼻の日)であり覚えやすいはずなんですけど」って去年も書きつつ9月に入るまですっかり忘れてたんですけど、今年もやっぱり9月に入るまですっかり忘れてました。僕が現役大学生のときの馬術部監督の誕生日が9/8(くわの日)で、それをiPhoneのカレンダーで見掛けてそういえばそうだったと思いだしたという。僕がタバコを吸っていた日もすっかり遠い日になりにけり、という感じです。

続きを読む

【ランニング】2021年8月の月間走行距離は 259.1km【5ヶ月連続ラン200km達成】

7月下旬に体調を崩して以来、心肺機能が少し落ちてしまってなかなかペースを上げられない日が続きました(熱帯夜だったということもあるんですけど)。ペースが上がらないのでなかなか長い距離を走れない。それに加えて前線が停滞したことによる長雨で走れない時期が続いたこともあってなかなか走行距離を伸ばせない状況でしたが、あることがきっかけになって毎日走れるようになって最終的には250kmを超えました。

続きを読む

【ランニング】ランニング中に信号で止まるのが嫌い

街を歩いていると赤信号で立ち止まって信号が変わるのを待っているランナーを見掛けることが良くあります。赤信号なんだから止まるのは当然なんですけど、僕、それが嫌なんですよね。走ってる最中に止まったり走ったりを繰り返すのが嫌いなんですよ。リズムが崩れるし、集中できない。旅ランみたいに観光とjog半々だったら別に良いんですけど、普段のランニングでは嫌です。

続きを読む