本日のブックマーク – 2006/03/10
さて、いかがお過ごしでしょうか。 ブックマークする暇もありませんが、無理矢理。
Microsoftの新製品(と言うべきかどうか微妙だが)、 “Origami”がなにやらもの凄く話題になってますが、これねぇ、 一部ニュースサイトの熱狂を見るたびに分からないんですけど、 何が凄いんですか? むしろ、何か凄いんですか? 僕には、ハイエンドのPDAまたはTabletPCにしか見えませんが。 何か新しいんでしょうか。CeBIT 2006で、ついに“Origami”がベールを脱いだ。3月9日、MicrosoftとIntelはそれぞれプレス発表会を開催、OrigamiことUltra-Mobile PC(UMPC)デバイス戦略を明らかにした。
携帯電話/PDAとノートPC/タブレットPCとの間のギャップを埋めるものとして、
OSにWindows XP Tablet PC Editionをサポートうーん。 僕に需要がないだけでしょうか。 便利で凄いのかもしれないけど、目新しくはないなぁ。 きっと、こういうものに需要がある人にとっては、 『今まで出来そうで出来なかったこと、実現するには苦労が必要だったこと』 がより簡単にできるようになった…んでしょうねぇ。多分。 どーも、熱狂に参加する気になれません。 まぁ、これが他の何でも、あんまりそう言う熱狂には乗りませんが。 (関連サイト/記事は多すぎるので省略)