Google Appsに複数ドメインを設定してメールアドレスを使いわける
最近まで「ドメイン毎にGoogle Appsを設定しないといけない」と思いこんでいたのですけど、そんなことは全然無く1つのアカウントに複数のドメインを設定できるのですね。知りませんでした。
Google Apps での複数ドメインの管理 – Google Apps ヘルプ
ドメインの設定には「個別ドメイン」として追加する方法と「ドメインエイリアス」として追加する方法の2種類があり、「個別ドメイン」として追加する方法は文字通り独立したドメインとして追加する方法(ユーザを作成したりメールエイリアスを設定したりする作業が必要)、「ドメインエイリアス」として追加する方法は既に設定されているドメインのエイリアスとして追加する方法で既に設定されているドメインと同じに動作します。例えば、hoge.comにドメインエイリアスとしてfuga.netを追加すると、info@fuga.net宛のメールは全てinfo@hoge.comに転送されます。
どちらがよいかはどう利用するかによるのですが、今回の場合、
- 既に使用していないドメイン宛のメールを現在使用しているドメインでも受けたい


