カテゴリー: Mutter
【近況】9/20付けで居酒屋を退職することになりました。
【今日のニュースから】レオパレスが施工したアパートの75%は施工不良
これ。 見出しだけ見るとよく分かんないけど、本文から数字が入ってるテキストを抜粋すると、レオパレス、不備2万2千棟超に 7月末時点、問題拡大(共同通信) – Yahoo!ニュース
レオパレス21は8日、アパートの施工不良問題に関し、7月末時点で2万2139棟に不備が見つかったと発表した。6月末時点の公表数から2千棟以上増加した。物件の調査が続いており、不備はさらに拡大する可能性がある。
- 7月末時点で2万2139棟に不備が見つかった
- 施工した全物件の3万9085棟
- これまでに2万9385棟の判定を終えており
教えることと、教えることを教えること
人にものを教えるというのは、ある程度までは経験に基づく技術です。もちろん得手不得手というのはあるとは思いますが、仮に苦手だったとしても経験を積むことで教えることが出来るようにはなります。逆に言えば、教えるのが上手ではないというのは、教える技術が足りないということです。
「内閣支持率」のグラフを更新しました。(2019年8月のデータを掲載)
AWS Lightsailのプラン変更その後【#np2020】
韓国にどう対応したら良いのかわからん
韓国の話はセンシティブな問題でもあるし、感情的になっている人が両国に一定数いるので、触れないようにしようと思っているんだけどしかしこれだけ大ごとになってしまうとニュースを見ないのは不可能だし、事情を知れば知るほど韓国の行動がわからなくなっていって、もうどう対応したらいいのかわからんのですよね。
「パソコンに不安がある」で辞めてしまう人たち
仕事内容とは別にパソコンを使うことを求められた結果、それがストレスになって仕事を辞めてしまうという人たちが一定数いるようです。僕の感覚では考えられないことですが、実際にいるんだから仕方ない。これまでの2年間で3人ぐらいいました。
【Access Report】 2019年7月版
AWS Lightsailのプランを変更 【#np2020】
先週ぐらいからサーバがもっさりすることがあって、放って置いても直らずインスタンスを再起動すると戻るんだけど2日したらまたもっさりの繰り返し。良く言われるCPUクレジットの話かなと思ったけれど、Lightsailのメトリックス見るとCPU使用量はかなり低い(3%前後)ので多分その可能性はない、DBかなあと思ったけれどそっちも同じ。おかしいなと思いつつメモリの使用量を見てみると、メモリの使用量が大きくなってて、うわヤバい何かやっちゃってる……?と思ったけどそうじゃありませんでした。一番安いプランのままだったよ……