【今日のニュースから】レオパレスが施工したアパートの75%は施工不良

レオパレス、不備2万2千棟超に 7月末時点、問題拡大(共同通信) – Yahoo!ニュース

レオパレス21は8日、アパートの施工不良問題に関し、7月末時点で2万2139棟に不備が見つかったと発表した。6月末時点の公表数から2千棟以上増加した。物件の調査が続いており、不備はさらに拡大する可能性がある。

これ。 見出しだけ見るとよく分かんないけど、本文から数字が入ってるテキストを抜粋すると、
  • 7月末時点で2万2139棟に不備が見つかった
  • 施工した全物件の3万9085棟
  • これまでに2万9385棟の判定を終えており
で、全部で39,085棟のうちの29,385棟を調べ終わってうち22,139棟で施工不良。割合にして75%。「不良」ってレベルじゃねーぞ。ミスとか失敗とかじゃなくて最初から違法なの解っててそのつもりで施工したんだろ。むしろ25%が施工不良じゃなかったことが、社内ルールに反してて社内的には問題だったんじゃねえの。余計なコスト掛けるな的な。 これだけすごいことやってて、レオパレス21倒産するかもって話全然聞かないんだから、相当儲けてたんだろうな。どんだけ内部留保あるんだよ。すげえな。現在は施工はあんまりしてなくて賃貸業務が主な収入源らしいですが、もちろん一般の物件の管理じゃなく「レオパレス21」の賃貸契約であって、過去に施工した物件の管理というだけなので、先細りではあります。他にシルバー事業とかホテル事業とかもやってるらしいですが……大丈夫なんですかね。これから景気悪くなりますよ? 事業案内|企業情報|株式会社レオパレス21 レオパレス21がもし倒産したら、昭和終わりからから平成に掛けて急成長した企業の終わりでもあり、それはそれで時代の流れって感じですが……会社の沿革見ると、不動産事業以外にも面白そうなこといろいろやってるみたいなので、早く過去の違法な事業にケリを付けてそういうとこに集中して真っ当に稼いでいって欲しいですね。

続きを読む

教えることと、教えることを教えること

教えるのが下手な先生のイラスト(男性)

人にものを教えるというのは、ある程度までは経験に基づく技術です。もちろん得手不得手というのはあるとは思いますが、仮に苦手だったとしても経験を積むことで教えることが出来るようにはなります。逆に言えば、教えるのが上手ではないというのは、教える技術が足りないということです。

続きを読む

韓国にどう対応したら良いのかわからん

石焼ビビンバのイラスト

韓国の話はセンシティブな問題でもあるし、感情的になっている人が両国に一定数いるので、触れないようにしようと思っているんだけどしかしこれだけ大ごとになってしまうとニュースを見ないのは不可能だし、事情を知れば知るほど韓国の行動がわからなくなっていって、もうどう対応したらいいのかわからんのですよね。

続きを読む

AWS Lightsailのプランを変更 【#np2020】

Amazon Lightsail

先週ぐらいからサーバがもっさりすることがあって、放って置いても直らずインスタンスを再起動すると戻るんだけど2日したらまたもっさりの繰り返し。良く言われるCPUクレジットの話かなと思ったけれど、Lightsailのメトリックス見るとCPU使用量はかなり低い(3%前後)ので多分その可能性はない、DBかなあと思ったけれどそっちも同じ。おかしいなと思いつつメモリの使用量を見てみると、メモリの使用量が大きくなってて、うわヤバい何かやっちゃってる……?と思ったけどそうじゃありませんでした。一番安いプランのままだったよ……

続きを読む