月: 2022年1月
Steamでインストールしたゲームを起動すると音は鳴るのに画面が真っ黒でプレイできない件の解決【メモ】
Windowsの再インストールによってSteamゲームのゲームデータが喪失、または再インストールが必要になりました。インストール自体はいつでも出来るし、今すぐにやる予定のないゲームは別に削除されたままで良いかなと思っていましたが、いずれ「龍が如く」シリーズはもう1周する予定だしインストールしておこう……と思ってインストール。インストールは問題なく終わり、Steamクラウドに対応しているゲーム(例えば「龍が如く極」)はセーブデータも復活して問題なしの予定だったのですが、グラフィック設定を変えて再起動しようとしたら、あれ?起動しない
Windows 11 にアップグレードしてみたら思いのほか簡単だった
せっかく Windows11へのアップグレードの準備も整ったことだし、アプリケーションへの影響は殆どないみたいだし、やってみるか!と思って休日の午前中にアップグレードしてみました。そのまとめ
Daily Bookmarks (2022-01-18)
「北から目線」というか「東京ローカルの大騒ぎをいつまで全国に報道すんの」問題
相変わらずの寒波が続いているようで、京都もまた今週いっぱい寒い日が続くようです。で、先週の積雪の折、雪が降った積もったで大騒ぎする東京民に対して北国から「その程度で騒ぐのか」「うちらの今はこんな状況」的なコメントが寄せられ、上から目線ならぬ「北から目線」として話題になっていました。最初に言ったヤツ天才だな
Daily Bookmarks (2022-01-17)
コーヒーメーカーも壊れました
Daily Bookmarks (2022-01-16)
「Windows 11 へのアップグレードの準備ができました」が出るまでにやったこととWindows 11の展望
「Microsoftの最新OS」というべきか「2022年のWindows 10」というべきかなんとも微妙なところながら、ともあれ「Windows 10の後継」といって良いであろうOS「Windows 11」がリリースされました。といってもリリースされたのは去年の10月のことで、これまで僕のPCに告知が来なかったのはアップグレードに必要な条件を満たしていなかったからでした。それをこの間、グラフィックボードと電源ユニットを換装しOSを再インストールしたついでに設定したので、僕のところにもお知らせが来たんですね