「北から目線」というか「東京ローカルの大騒ぎをいつまで全国に報道すんの」問題

相変わらずの寒波が続いているようで、京都もまた今週いっぱい寒い日が続くようです。で、先週の積雪の折、雪が降った積もったで大騒ぎする東京民に対して北国から「その程度で騒ぐのか」「うちらの今はこんな状況」的なコメントが寄せられ、上から目線ならぬ「北から目線」として話題になっていました。最初に言ったヤツ天才だな



ブルー系の色で塗られた県は、「雪国仲間」もしくは「雪かき先輩」、と北海道民から認められているようだ。とくに、濃いブルーになっている北陸3県と新潟県は、雪かきに関しては「先輩」とリスペクトを向けられている。

それ以外の県は、程度の違いは多少あったとしても、上から目線ならぬ「北から目線」で見られている。静岡県と近畿地方中・南部あたりは「暖かい所に雪 かわいそう」、四国と九州の北部と中部、山陽地方あたりは「雪なんて天変地異 かわいそう」と哀れまれている。

また、九州南部と沖縄に対しては「長袖持ってるか心配になる」(宮崎、沖縄)「おたくは火山灰で大変ね」(鹿児島)というコメントが。積雪に関して言えば、この辺りは「問題外」といったところだろうか。

そんな中、「甘えんな軟弱モンが」と辛辣な扱いを受けているのが、真っ赤に色分けされた地域。関東地方と、愛知県、岐阜県南部、そして大阪都市圏を中心とした関西の一部だ。「かわいそう」などという寛容さは微塵もない。「北から目線」をモロに受けまくっているようだ。ちなみに山梨のピンク色は、「頑張れ」の意味だとツイートで付け加えている。

「関東で積雪?甘えんな軟弱モンが」 道民からの「北から目線」を反映した日本地図に反響(全文表示)|Jタウンネット


20年に1回ぐらいしか雪が積もらない(それも3センチ積もれば積もった方)静岡出身の自分としては、どれだけマウント取られてもそもそも同じ舞台にいなくて雪の大変さもわからんので、「毎年の大雪大変ですね」ぐらいにしか思わないんですけど、東京では北国のこういう反応を敏感に感じてしまう人もいるらしくて、ちょっとした揉め事も起きてたようでした。雪で大変な北国が威張れるポイントなんだから放っておいてあげれば良いのに。



そんなことより東京ローカルの話をいつまでするの

僕がテレビ見ていた頃とどうやら変わらないようで、テレビを付けると延々東京の積雪が多くて大変で交通に影響が出ました、転倒して怪我する人が出ました、みなさん雪には気をつけましょうみたいな話が全国に流されてるみたいですね。それが邪魔だっていうんだよなあ。所詮ローカルニュースじゃん。公共の電波でやんなって。そういうことを言ってるんじゃないですかね。北から目線というのは要するに。だから「俺らそんなの知ってるんだけど」って言われてるんでしょ?

80%以上の日本人にとって東京のニュースなんてどうでも良い

わかりますよ、東京に人が多いことは。日本の人口1億2,547万人に対して東京都の人口は13,998,001人(共に2021年12月1日現在)で日本人の約12%が東京に住み、東京の昼間人口は約1,600万人なので日本人の約13%が東京に関わって生きています。東京は首都でもあるし同じニュースでも東京の物は地方の物より価値があるんでしょうけど、それでも日本人の80%以上にとっては「へー」以上の価値がないわけです。「北から目線」なんて興味持ってくれてるだけ良いじゃない。そうじゃない殆どの人にとっては文字通り「大変ね」以上ではないし、無駄な情報です。

「東京にはローカル局がないんだから仕方ないだろ」確かにね。全てがキー局ですから。でもさー地方がローカルニュースを流してる時間は東京だってローカルニュースなわけじゃん。その時間だけでよくね?東京の鉄道がどれぐらい遅れてるかとか、全国のニュースで流す意味ってあんの?そんなにネタないの?いやまあ、東京地方の今日のニュースとして一発そういうのがあるのは良いよ。「桜島の噴火が活発になっています」「東福寺の紅葉が見頃です」みたいな話と同じだから。でもそれを1日に何回もやるのおかしくね。地方局を使って何流してんのよ。もうちょっとなんかこう、上手いことゾーニングできないんですか?

昔ながらの部分にも変革を

地方にいるとそういうことを思うんだけど、東京で生まれたり東京に住んだりするとわからなくなっちゃうんだろうなあ。どうせ東京の人だって欲しい情報はスマホなりパソコンなり使ってネット経由で取得してるんだし、テレビはもうそろそろそういう無駄なこと止めたらいいんじゃないですか。そういうと今度はデジタルディバイドの話になるんだけど、んじゃまあ、NHKが代表してやればいいってことにすればいいんじゃない?民放はもう良いじゃん。NHKなんてまさに受信料でデジタルディバイドを埋めるためのメディアじゃないですか。

今のテレビ業界の人は本当に一生懸命色んなことを考えていると、テレビの状況を漏れ聞く僕でさえ思うぐらいですけど、こういう昔ながらが残っている部分がより一層目立っちゃう。民意がメディアから離れる原因てそういうところだと思うし、だからこそそこからの脱却をみんな模索しているはずなんで、だったらこういうのも変えていいんじゃないですか?今の時代なら出来ると思うなあ。