調理師免許を取得しました
調理師試験に合格しても免許を申請しないと調理師にはなれないのですが、準備が結構面倒くさいんですよね。ただ面倒くさいと思ってるといつまでも放置してしまいそうだったので、気合い入れて準備して申請してみました。案内には「書類到着から最長4週間程度で交付」と書いてあったんですけど実際には1週間で郵送されてきました。早い。
調理師試験に合格しても免許を申請しないと調理師にはなれないのですが、準備が結構面倒くさいんですよね。ただ面倒くさいと思ってるといつまでも放置してしまいそうだったので、気合い入れて準備して申請してみました。案内には「書類到着から最長4週間程度で交付」と書いてあったんですけど実際には1週間で郵送されてきました。早い。
今から25年前、1995年から1996年に掛けて名古屋で浪人生活をしていました。名駅近辺の河合塾寮で住み、名駅前の河合塾に通う暮らし。前年受験に失敗し1人で地元を離れて暮らしながら大学受験に向けて勉強している、そういうストーリーがあったおかげでなんとなく憂鬱な感じではありましたが、初めて自由な生活を得たのがあの1年であり、結果的に合格して京都に来れたこともあって振り返ってみればあれもこれも割と良い想い出です。
先日のクリア記事の中で、「EX-HARDではまったく歯が立たない」「クリア後データでレベル上げする必要がある」みたいなことを書いたんですけど、一旦プレイしてしまったクリア後データで2周目始められんの?というのをふと疑問に思ったので検証してみました。
労働者の待遇改善のために年々上げられている最低賃金ですが、令和3年の改定では「937円」になりました(京都の場合。都道府県によって異なります)。京都労働局にある「京都府 地域別最低賃金、特定(産業別)最低賃金の推移【平成5年度~令和2年度】」を見ると、平成5年度(1993年/28年前)の最低賃金は595円となっており、まさに隔世の感があります。そういえば僕が大学生だった2000年前後はコンビニの深夜バイトでさえ時給850円とかでした。