Firefox 16とMovableType 5の組み合わせでカテゴリーが登録できない(解決済み)
有志によるパッチが出ています。詳しくはこちらのエントリを参照して下さい。 Firefox 16を使用するとMovableTypeでカテゴリーが指定できない件の修正パッチが出ました昨日、Firefoxのバージョンが16.0.1に上がりましたが、その際にJavaScript関連の挙動が変わったらしくて、カテゴリが指定できなくなってしまいました。カテゴリを指定して投稿しても、なにも指定されていない状態でアップされてしまうのね。
firebugでプレビューを見た限りでは、エラーが出てるのは、→ たぶん関係ないという話が。きちんと調べずに書いた憶測なので薄くしておきますです。 僕のMovableTypeのバージョンは5.12ですが、最新の5.2でも同じらしいです。現行のFirefoxで動かないのは事実なので、しばらくはChromeで投稿することになりそう。ああ、面倒。 FirefoxかMovableTypeか、もしくはその両方かを乗り換える時期が来たって事なんでしょうかねえ……で、エラー内容は、
- /mt-static/js/mt_core_compact.js
mt_core_compact.jsは圧縮されてて分かんないけど、「toString()」関連で言うと、この辺の記事が関係あるのかもと思ったり。 Nightly で Function.toString() の挙動が変わった – hogehoge @teramako (全然わかりませんけど。コード眺めただけで1ミリも調べてない)Error: Permission denied to access property 'toString'

なんだかえらい嵌まった上に検索しても日本語情報が無かったのでメモ。
昨日(日が変わって一昨日)インテックス大阪で行われた東方Projectの同人即売会「東方紅楼夢」に行ってきました。東方Projectのイベントとしては毎年東京ビッグサイトで5月に行われる「博麗神社例大祭」が一番大きく、それに次ぐイベント(実際にはコミケの方が紅楼夢より若干多いけど)で、コミケや例大祭に参加できない西日本勢を中心に全国から参加者が集まります…
…なんつて「東方Project」(以下東方)を知らない人にもわかるように書き始めてますけど、まぁ正直わかる人だけわかればよいです。別に紅楼夢をレポートしようって言うんじゃないし、趣味ってそういうもんだと思うので…東方を全然知らない人に対して星ちゃんが如何に魅力的かを語ったところで伝わるとは思えないですしね。
というわけで、書いてみたもののあんまりまとまらなかったので箇条書き的に。
# また「レジ店員に言ったった」みたいなエントリで恐縮ですが。
近所のコンビニのレジ店員にこんな人がいます。
起動したら共有フォルダへのマウントが解除されており、GUIを起動して共有フォルダを設定し直そうとしたら「Guest Additionsがインストールされてないから共有フォルダは使えませんぜ、旦那」と言い出すVitualBoxさん。かわいい。いや、面倒なだけだよ。「デバイス > Guest Additions のインストール」とクリックしても何も起きずに困ったのですが、CUIから主導でGuest Additionsをインストールし直したら直りました。