【Access Report】 2013年5月版

2013年5月のアクセス統計です。

過去のアクセス統計



基本情報



記事を書くエネルギーが不足していて、書いたとしても当たり障りのないものに。
んーまあ、弱っているというのはそういうことなのかも知れないですね。
最近ようやく「書きたいこと」が頭に浮かぶようになり、メモを取れるようになってきたので、
少しは回復してきたかなあと思ってはいるのですが。
(まだ実際に書き出すのには時間が必要みたいですが)



アクセスTOP10

  1. オナニーする女性の割合はどれくらいなのかという話(と、ソフトオンデマンドすげーという話)(1→)
  2. 小銭が貯まってしまったときの対処法(いくつかの銀行を対象に調べてまとめてみました)(3↑)
  3. 般若心経ロックに付けられてた現代語訳が格好良すぎて泣いた(2↓)
  4. どう考えてもはてなブログが一番オススメしやすくて悩んでいる(最近のブログサービス比較)(6↑)
  5. 4GB以上のサイズのファイルを圧縮するには(4↓)
  6. 【Windows 7】 Cドライブの容量がやたらと少なくなってしまった… 【メモ】(21↑)
  7. 【メモ】 iPhone”○○”で購入した項目の一部はiTunesライブラリにまだ転送されていません。このiPhoneをアップデートする前に(9↑)
  8. PHP Simple HTML DOM Parserがとっても便利(10↑)
  9. Windows XPが重い場合の対処法 – wuauclt.exeさん大暴れの巻。(8↓)
  10. [Skyrim] 急にクラッシュ/フリーズするようになってしてみた対策まとめ(PC版)(5↓)

相変わらず動きの少ないランキングですね。
細かく上下はあるもののメンバーは変わらない感じ。
このブログに期待されてるエントリってこういうのなんだよなあとも思ったり。
自分ではメインではなくただのメモ書き、というのが多かったりするのですが。



直近2ヶ月間に書いたエントリのアクセスTOP5

  1. 言葉の持つ力、その怖さ(36)
  2. tomblooでreblog出来ない問題(2013/05)を修正する(41)
  3. 「Dynamic Draw」でフローチャートを作ってみたらすっごい簡単だった(62)
  4. 【読書感想文】 大泉 洋 / 大泉エッセイ ~僕が綴った16年(74)
  5. 【近況】 1ヶ月間、休職することにしました。(5)

休職するに当たって書いた記事が、身内でちょっと話題になってしまってなんかこう。
理不尽な環境におかれて怒りが湧かなくなったらちょっとやばいんだな、と思いました。
書いてて「泣いた」「頭来た」といわれても「ああ…」くらいのリアクションでしたからねえ…
今は少し違った感想を持っていますけど。

あ、大泉さんのエッセイは名著ですぞ。単純に面白く、また味わい深い。
「水曜どうでしょう」「大泉洋」「NACS」「CUE」いずれかのキーワードにピンと来る人は、ぜひ一度立ち読みででも。
僕と違ってどうでしょうバカじゃない彼女の人が、読んで普通に面白いといっていたので、
きっと誰が読んでも楽しめると思います。


検索キーワードTOP10

  1. 般若心経 意味(261)
  2. 女体盛り(199)
  3. wuauclt.exe(141)
  4. 般若心経 訳(136)
  5. windows7 cドライブ(122)
  6. ゆっくりボイス(119)
  7. ルージュの伝言 意味(104)
  8. 般若心経ロック(73)
  9. windows7 cドライブ 容量(68)
  10. 女体(65)

般若心経強し。


そんな感じの感想

5月は、48件。少ないですね。
振り返ってみると料理の記事ばっかり書いてた気がします。

上でも書いたんですけど、精神的に弱っていると何も書けなくなるんだというのがこの1ヶ月でよく解りました。なんというかねえ……「書きたい」というネタが浮かばなくなるんですよね。気がついたら3日とか過ぎてる。僕の場合、ニュースを拾って何か書くみたいなスタイルではないので、頭に記事タイトルが浮かばなくなったら何も書けないのですね。バキッと主題が浮かび、それに付随してポイントが3つくらい浮かび、さらっと書いてみて結論が見えて、記事にするみたいな流れなので。その「浮かぶ」ところが、全滅するわけです。調子悪いとね。

ブログを更新するというのはある程度自分の調子のバロメーターにもなってるんだなーと今さらながらに思いました。ええ。



【番外編】 水曜どうでしょうD陣日記アーカイブ

基本情報



どうでしょう祭……行きたいけど行ける気がしない……財布的な意味で……



以上、先月の統計でした。