脳内に「一時保管フォルダ」を持とう(追記あり)

最近Twitterが話題になっていまして。ざっくり見た感じ、RSSやはてなブックマーク、Tumblrなどに比べると(Webに関する知識的な意味で)かなりライトなユーザにも受け入れられているなという感じがします。まぁ例によってそのうち飽きが来て廃れる程度のことかもしれませんが、規模で言えば現在のmixiをちょっと下回るくらいには来てるかも(mixiのアクティブ率はかなり下がっているので)。

続きを読む

(通販サイトにおける)Webデザイナ/プログラマの仕事

Twitter で Web プロモーションの意味的な話が流れてて、前から書こうと思ってた図を思い出した。俺らの仕事って、、、みたいなの思うことって、あるやん。 まー、これは極論だし、あとになってからじゃないとわからないことも多いんだけど。 ああぼくの仕事、Web 屋。広告系の仕事も多いのね。知らない人のために書いとく。
 
なるほどねー。 わかりやすい。

続きを読む

Amazonで発売前の商品のレビューが出来なくなった件

この辺から。 日刊スレッドガイド : 『期待を込めて星○つで』 Amazonで発売前レビューが原則出来なくなりました 実際のAmazonの表示はこんな感じ。

レビューガイドライン 更新日:2009年7月3日 レビューの長さは800字までに収めてください。目安として、75 ~ 300字が適当です。 すでに読んだ本、見た映画、遊んだゲーム、使用した商品など、実際に目にした作品や手にした商品に焦点を置いて、感想や使用感を伝えてください。その作品または商品の好き嫌いだけではなく、その理由も分かるようにし、他に類似した商品があれば、それらと比較をして評価するのもよいでしょう。 発売前の商品については、基本的にレビューすることはできません。それらについての情報交換はクチコミで行っていただけます。
 

続きを読む

ドスパラWEB通販の良いところ、悪いところ。

ネットでPCパーツを買うときに一番利用しているのはドスパラです。 パソコン・PCパーツ通販ショップ – ドスパラ 理由はいくつかあるんだけれども、最終的には多少の値段の違い(1パーツ当たり1,000円くらいまで)なら大体はドスパラで買う。本当は店頭で買う方が安心できるし、すぐに手にはいるし、ものを比較しやすいんだけど職場がアキバとかならともかくなかなか買いに出掛けるのは難しいし、京都の場合は店舗で買うことがネットで買うことに比べてそれほどメリット大きいわけでもない(店舗数が少ない、品揃え良くない、値段もぼちぼち)のでそれでいいわけです。 ただまぁ、そんなドスパラですが良いところもあれば我慢できない(自分が担当者だったら直したい)部分もあったりするわけで、自分の仕事の反省も含めてその辺の感じることをまとめておきたいと思います。

続きを読む

会員登録を必要としないWebサービスのインターフェイス。

妙に文言の面白い出会い系SPAMがあって思わず見物に行ったら、なんか凄く斬新なユーザー・インターフェイスが採用されていて感慨深かったです。 何が斬新かというとそのサービス、出会い系であるにも関わらず基本的に会員登録する必要がありません(笑)こういうのって普通、嘘でも登録無料とかで登録させちゃってポイント使わせて金取るっていうビジネスモデルだと思うんだけど、そのサービス自体はメアドさえあれば良くて登録は別に要らない。

続きを読む

Re: 僕があんまりTwitterに乗り気じゃないわけ

最近ようやくというかなんというか、周りの「普通の人たち」の間でも「Twitterを始めたよ」という声が聞かれるようになってきて、ああ日本でもTwitterがそういう局面に入ったんだなぁと強く実感しているのだけど、僕個人としては実はTwitterをヘヴィに利用していくことに対してあんまり乗り気じゃなかったりします。
 
というようなことを書いたのだけど、書いた文章と自分の中の印象とで若干ずれがあるなと感じたので少し補足。

続きを読む

『水曜どうでしょう』が全国に広がるまで

ひろゆき本の続き。 なんか本の紹介って言うか、ああそういえば話が長くなりすぎたので。 テレビももっとWebをツールとして使うべき(Webは免許が必要なメディアなんかじゃなくて誰でも使えるツールなんだし)、という文脈の中で『水曜どうでしょう』はインプレスTVで番組を販売していてそれを全国の北海道出身者が見て成功した、というような記述があったんだけど、んーどうだろう。この文脈で言えば正しいことなんだけど、『水曜どうでしょう』全体で言うとそれは枝葉かなーとも。

続きを読む