交通無法地帯・姉小路通河原町西入る(河原町~寺町間)

毎朝出勤時に通っている路地がありまして、ここなんですが、 ここ、めちゃくちゃ狭いというわけではないんですが、歩行者専用道路なんですよ。歩行者・自転車と、特別に許可を受けた車両以外は侵入できません。 ……そのはずなんですけど、朝の出勤時、ここを普通に通ろうとする原付が何台かいてスゲー危ない。 寺町通り沿いとかその当たりの会社の社員じゃないかと思うんですけど、本来なら、河原町を北上し御池通を西進、御幸町通りを南下して姉や小路を東進するという遠回りをしなければ行けないところ、歩行者専用道路を突っ切ることでショートカットできる。自分で歩行者専用道路を走行していることを自覚しているのか銅なのか知りませんが、通って当然という顔でスピードを落とさずに河原町通りから侵入してきます。単純に「ルールを守れ」ということだけじゃなくて、姉小路通りの河原町寺町間にはホテルがあり、外国人観光客が朝からいることも多いので、そういう行動はほんと危険なんです。自分のほんのちょっとの利益のために、他人を危険にさらす権利が彼(30代男性)や彼女(40代女性、50代女性)たちにはあるんでしょうか。 「入口に車止めすれば良いじゃん」とも思ったんですけど、街頭路地の中程に体が不自由な方がいらっしゃるようで、許可車で出入りされているのでそれはちょっと難しい。いちいち柵を外して出入りするのは大変だろうし。 きちんと周知して、問題の原付ドライバーたちが侵入しないようなって欲しいんですけど、でもこういうのってどうしたら良いんでしょうね。狭い路地をくっそ飛ばして向かってくる原付に文句言うわけにはいかないし、当たるわけにもいかないし。警察に言ったら動いてくれるのかなあ。

続きを読む

自転車も一方通行に従った方が安全

jitensya_syadou.png 自動車免許を取得して以来、自転車走行中も、ドライバーがどんなことを考えて運転しているのかより気にするようになりました。こちらを見ているのか、何を見ているかは昔から見ていたけれど、どういうつもりか、どうしたらドライバーにわかりやすいかなども。 (それでも自動車にとって自転車は十分に怖い存在だとは思うけど) で、自動車の運転についていろいろと思うことがあるわけです。免許取って1年そこそこの人間が偉そうに言うことではないけれど、世の中にはルールを守らない人、割と無茶な運転をする人、油断している人、事故らないのが不思議な人などたくさんいらっしゃいます。大多数のドライバーは、注意深く安全に運転されてるんですけど、その中にふるまいが違う人がいると目立つんですよね。 京都のまちなかを自転車で走っていて怖い、運転者の例を挙げてみます:

  1. 一時停止しない
  2. 曲がるときにウィンカーを出さない、または曲がり始めてから出す
  3. 曲がるときにものすごく内側に切り込んでくる
  4. 一方通行一車線なのに、前方の右左折車を避けるために歩行者ゾーンに乗り上げる
  5. 自動車以外、左右確認で目に入らない

続きを読む

京都の路地をout-in-outで曲がろうとする車の運転手は全員滅べば良いと思う

(画像はこちらからお借りしました) 僕は車の運転をしないのでよく解りませんけれども、車の運転手というのは本能的に「out-in-out」で曲がろうとするものなんでしょうか。確かにモータースポーツではそれが一番速い(減速せずに曲がれる)と言われてますし、それも正しいのかも知れませんが、公道、特に狭い路地の多い京都の街中でそれをやられると迷惑、もしくは何らかの事故に繋がる可能性が高いです。 特に最近目に付くなと気付いたので、僕の行動範囲の中の特定の人間たちのマナーが悪いのかも知れませんけれども、それにしたってどうも目に余ります。カッコつけているのか何なのか知りませんが、例えば右折するなら車線の左側から路地の角をかするようにラインを取って車線の左側に抜けていくようなラインを取る。当たり前ですが、仮に曲がる先に歩行者がいたら確実にそれを引っかけます。そういうこと、解ってやってるんでしょうかね?それで格好いいとでも思ってんの?

続きを読む

中央新幹線(リニア)と長野県の話(追記/訂正しました)

「松本市が県庁所在地である」と書いていましたが、長野市が県庁所在地でした…どこでそんな錯誤を。自分でびっくりしました。それに伴い、論旨を訂正し書き直しました。GGbozさんご指摘ありがとうございました。恥ずかしい…穴があったら入りたいです。マジで。長野県の皆さん本当にすみません。
予算がなかなかおりなくて業を煮やしたJR東海が全部自前で作るからもう良いよと言い出して前に進んだかと思いきや、長野県の強硬な姿勢でなかなかルートが決まらない中央新幹線ことリニアですが。 今朝もこんなニュース。
JR東海がリニア中央新幹線計画で想定する3ルートの工事費や所要時間の試算を提示した18日、村井仁知事は「試算にすぎない」と静観する姿勢を示した。県が主張するBルート沿線の関係者からは積算根拠を疑問視する声などが上がる一方、飯伊地区では「Cルートの優位を示した」と歓迎の声も。今後、ルートをめぐる協議や、各地区での調整に影響を与えるとみられる。
 

続きを読む

焦るタクシー運転手…。

今朝の話なんですけどね。 少し家を出るのが遅くなってしまったので、タクシーで職場に向かったんですよ。 1メーターか、2メーターで着くんですが、明らかに浪費です。 浪費ですが、遅刻ペナルティの方が遙かに痛いので、躊躇無く利用してます。 で、今朝の京都市内は、車が随分と多くて、 (この辺の日による違いとかどうなってるんだろうと思いますが) タクシーでも、ミスったら遅刻する可能性もなくはない…くらいの感じ。 捕まえた、KタクシーのKさんも、それを感じ取ったらしく、 結構、急ぎ目な感じで行ってくれました。 …が、 焦って右にハンドルを切った先は、明らかに一方通行。 思わず、『あ、そこは一方通行だった気が…』と言うが早いか、 正面からトラック。 距離は十分にあったので、運転手さんも気付いて、 焦ってUターン、隣の筋に入り直し。