【ランニング】今年も目標走行距離「2,400km」を達成できました
1ヶ月の走行距離目標を最低200kmとし、年間の走行距離目標をざっくり2,400kmとしています。普段の感じなら楽に達成できるはずの距離なのですが、昨年末にふくらはぎを痛めた影響で今年の1-3月はほとんど走れず今年は無理かな……と思っていたんですけど、夏から秋にかけてかなり走り込めたことで無事目標を達成できました。良かった良かった
1ヶ月の走行距離目標を最低200kmとし、年間の走行距離目標をざっくり2,400kmとしています。普段の感じなら楽に達成できるはずの距離なのですが、昨年末にふくらはぎを痛めた影響で今年の1-3月はほとんど走れず今年は無理かな……と思っていたんですけど、夏から秋にかけてかなり走り込めたことで無事目標を達成できました。良かった良かった
これまでの記録は去年の12/9に記録した1時間52分33秒だったので、なんと5分近くも縮めました!怪我から1年経って夏の間慎重かつ積極的に走り込みを続けてきて最近ようやくリズムよく走れるようになってきたと思ってきたところだったので、ここでの自己記録更新はすごく嬉しいです。やった!
先日今年2回目の(そして今年最後の)30km走を走ってきました。これまで20km以上を走るときは足への負担軽減を考えて、比較的クッション性の高いシューズを履いて走っていました。いま使用しているシューズで言うと「HOKA ONEONE CLIFTON8」がそれに当たります。クッション性が低めのシューズは軽いしスピードが出るんですけど、走り方が悪いのか疲れるんですよね。足首やふくらはぎにダメージが残るんです。
20年ぶりの体重の変化があった2021年、ここ数ヶ月は「もうこれ以上減らない」「いやまだ減った」というのを繰り返していたのですけど、グラフを見る限りさすがにもうこれ以上は減りそうにありません。これから食事制限など極端な「減量」を行えば減る可能性はありますが、意図的な減量ではない適正化の一環としての体重減少はこのあたりまでかなと。
「Garmin ForeAthlete 745」(以下「Garmin」)をライフロガーとして着用し始めてから知ったんですけど、お酒を飲むと(身体的な)ストレスレベルがものすごい上がるんですよね。その効果はお酒が体に残っている限り続いて、お酒が抜けて心身ともに快調に動けるようになってきたなというぐらいで確認するとストレスレベルも落ち着いていることが多いです。そうなのか。
11月中旬ぐらいからいよいよ秋冬も本気を出してきまして、深夜ランナーである僕にとってはなかなか厳しい季節がやってきました。まだ手を緩めてもらっている状態ではあるものの日によっては気温が3℃まで下がり、北に上がるほどに1℃ずつ下がるという京都の気候を加味すると地域によっては体感気温0℃まで下がるような日も出てきました。なぜか去年どうやって乗り切ったかあんまり覚えていないので、今年は割と試行錯誤しながら寒さ対策をしています。その辺りはまた別の記事で書きましょう。