聖火リレーについて、ちょっとだけ書いとくか。

『北京オリンピック 聖火リレー ワールドツアー 2008』が、 全世界を舞台に絶賛開催中ですが。 【図解】北京五輪、聖火リレーの通過ルート 国際ニュース : AFPBB News 中国政府のチベット政策に反対する活動をきっかけとして、 各地でツアーに対する妨害活動が起きています。

ロンドンで聖火リレー開始、抗議の35人拘束 : 運営・話題 : ニュース : 北京五輪2008 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ロンドンで6日、北京五輪の聖火リレーが始まった。  沿道では在英チベット人らが抗議行動を起こし、消火器を使って聖火を消そうとしたり、トーチを奪い取ろうとしたりする過激な抗議行動が相次ぎ、同日午後までに35人が拘束された。中国と英国の警備要員がランナーを二重三重に囲みながらリレーを続ける緊迫した事態となった。
パリの聖火リレー大混乱、抗議・妨害で途中打ち切り : 運営・話題 : ニュース : 北京五輪2008 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
北京五輪の聖火リレーが7日、パリで行われた。  沿道では、チベット問題をめぐり、中国政府を非難する人権団体などによる抗議・妨害活動が相次ぎ、パリ市など主催者側は28キロの行程中、6キロを残してリレーを打ち切り、残り区間をバスで搬送する異例の措置を取った。

続きを読む

返金すれば済むのかな。

福田首相が代表を務める自民党群馬県第4選挙区支部が、2003、05年の衆院選の公示日前後に、国と清掃作業の契約を結んでいた群馬県内の清掃業者から、計200万円の寄付を受けていたことがわかった。  公職選挙法は、国と請負契約を結んでいる当事者から国政選挙に関して寄付を受けることを禁じている。
 

続きを読む

明日は投票日ですねー

皆さんは投票に行かれますか? 僕は個人的な都合により、 今回の選挙は実家での投票という形になってしまい、 不在者投票しに帰る時間も取れなかったので、 不本意ながら棄権という形になってしまいそうなのですが… 選挙期間に入ってから、より一層テレビを見ていないんですけど、 一説によると、有権者の意識調査(オフライン/ネット上共に)では、 非自民、という意味合いでの民主党支持が増えてるみたいですね。 大手新聞4社の記事の中から、関連するものを1つずつ上げておきます。 (本当は聞き取り調査による最新の政党支持率で揃えたかったんですが… 上手く行きませんでした。というわけなので、支持率、ネットでの支持率、投票動向、 獲得議席予想が入り交じってますが、数字の比較ではなく、醸し出す空気をお感じ下さい)

続きを読む

慰安婦の件…。

最近、『反自民』という政局的な判断に基づいて、 この手のセンシティブな話題に手を出す政治家が多く、 それだけでもうんざりなんだが、 それに加えて、殆ど裏も取れてないのに、ただ『反自民』というだけで、 対局に論陣を張ろうとしている。 いくら選挙年だからってそれはやり過ぎだろ。

続きを読む

ふー、びっくりした。

まぁ、サイレントにスルーしておく方がクールかもしれないけど(笑)

今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。  あたりまえの話だよね。メールをくれた「多数派」はあまり反日報道やネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
石田衣良っていう小説家がいるらしいね。 まぁ僕は知らないんですけど。 そこそこの評価はあるみたいです。 直木賞作家らしいし。 その人が毎日新聞WEBでやってたコラムがえらい酷いので、 ネット界隈で嘲笑の的になってます。 文面だけくみ取って、概略を簡単に説明すると、
中国・韓国と仲良くした方が良いだろうか?というアンケート企画  ↓ アンケートを取ったら、仲良くしなくて良いが(平均値では)圧倒的  ↓ でも自分としては仲良い方が良いと思う  ↓ サイレント・マジョリティを考慮して企画の結論は仲良くしよう
こんな感じ。

続きを読む

桝本市長が遂に言及。

同和問題に関しては…京都に住みながらも、何となく避けていた問題だった。 まず多分、僕には関係ない(京都出身ではないから)という意識があっただろうし、 次に、下手に内容を知って、必要以上に考えることになるのが嫌という意識もあった。 でも、いい加減それじゃまずいよな、そう思って、 本屋で関連する書籍を何冊か立ち読みし、 そのうちの一冊(著者:寺園敦史)を購入してみた。 確かに、同和問題の是非、その由来その他に関しては、 言及するには相当の議論の覚悟が居る問題で、 現状の把握にしてから、人によって大きく食い違う。 ただ、京都市において、その政策の現状がどうなっているのか… という点に関しては、驚くことが多かった。 それは、僕が思っているよりもずっと大きな利権で、 そして京都市は長い間それを放置していて、 (むしろ利権のために放置せざるを得なくて) 全国で最も進んだ地域だったはずが、今では最も遅れているという、 京都市の曖昧で腰の引けた政策と、 各団体のもはやイデオロギーを離れた活動とが下敷きになった、 最悪の状況だったからだ。 そんな中で、先日、京都市職員の何名かが、様々な理由で逮捕され、 2006年に入って既に8名に達しているという事態を受けて、 京都市長、桝本氏が、以下のような発言をした。

同会終了後、記者の質問に答えた桝本市長は「(平成14年度まで)京都市では同和行政の柱として同和地区の人々に対し職業の機会均等を保障するため、現業職への優先雇用を行ってきた」と説明。そのうえで「バブル期に現業職に応募する人がいないなかで、とにかく採用しないとごみの収集ができないということで、甘い採用をしてきたのは事実。その採用が(一連の不祥事の)大きな要因の一つ」などと述べた。
これは正直、これまでの流れからすると、かなりあり得ない発言で、 (というのも、多くの人たちの『利権』を否定する発言だから) 僕は非常に驚いた。 そもそも、甘い採用をしていたことを認めてしまったこと自体、 組織のトップとしては異例なこと何じゃないだろうか。 上で書いたとおり、依然として僕は同和についてはよくわからないし、 そこに属している人を知っているわけでもない。 なので、彼らが悪いとか、彼らが原因だとは思わないけれども、 同和だろうが、そうでなかろうが、あらゆる層の人間に、 一定以上の割合で、そうした犯罪を犯す人間が居るとすれば、 甘い採用(一説には、地区の担当者の推薦のみで就職可能、らしい)によって、 そうした人を選別できない、という可能性はある。 (但し、そのような採用制度で採用された人たちの殆どは、 きちんと誠実に仕事をしている、と言うことを書いておく。 決して、犯罪者ばかりなわけではない) 京都市的な流れで行けば… 結局は、環境局への採用や、そこの組織改編を進めると同時に、 なんらかの落としどころも用意して、 利権全体は守るような形で決着するような気もするけれども、 そうだとしても、認識してますよ、と市長が発言するのは、 膠着状態にある問題を解決する上で、何らかの起爆剤になりうる…と思う。 とか何とか言って、後日記者会見開いて、 発言を取り消します、とか言ったら、げんなりだけどな。

続きを読む

「ウィニー」対策 政府が独自OS開発へ

あんまり技術どうのこうの言うの止めよう(知ったかぶりになるだけだし) と思ってたんだけど、これ、どーよ。

 政府は28日、ファイル交換ソフト「ウィニー」を通じた情報流出が相次いでいる事態を踏まえ、コンピューターのウイルス感染、情報流出を防ぐ高度な情報管理機能を備えた次世代基本ソフト(OS)の独自開発に取り組む方針を決めた。  「情報セキュリティー政策会議」(議長・安倍晋三官房長官)が同日まとめた実施計画「セキュア・ジャパン2006」の原案に盛り込まれた。6月上旬に正式決定する。  ソフト開発は民間の専門家の協力を受ける「産・官・学」の態勢で取り組み、来年度から政府機関での利用を目指す。民間への開放も検討する。内閣官房情報セキュリティーセンターは「世界最高水準のセキュリティーを目指す」としている。
コデラ氏がブログで取り上げてて、 はてブでもコメント書いたけど、書き足りないのでエントリにしてみる。 OSを作るって簡単に言うけどさ…… OSって現代社会じゃ、なんつうかさ、社会システムの基盤みたいな感じでしょ。 数え切れないくらい多くの仕事は、 何かのOS上で動く何かのアプリケーションに依存してるんでさ、 その既存のOSを廃して、新しいOSを導入するってことは、 ものすごく、変化を要することだよなぁ。 ひょっとしたらそういうこと全部わかってて言ってるかもしれないんだけど、 僕ら日本人はほら、政府なんて信用してないからさ。 わかってない人が書いちゃったんじゃないか、って言う疑念は晴らせないんだよなぁ。 はてブのid:nicht-seinさんのコメントによると、
[security][政治]とりあえず件の「セキュア・ジャパン2006(案)」を見た。独自という表現じゃなくて、セキュアな次世代OSの開発とあってそれなら普通かな、と思った。
いや、そうだろうか。 そうなんだろうか。 いや、わかんない人が記事書いちゃった、という可能性もあるけど、 わかんない人が、草案書いちゃったの方が正しそうな。 自国の技術で安全を守る、ってのはわかるけど、素晴らしいけど、で、誰が使うの? 官公庁に取り入れられて、みんな慣れてないから(not性能悪いから)使いづらくて、 民間で取り入れるところなんか無くて、忘れられるんじゃ… → 税金の無駄遣い。 税金勿体ないからって、民間に押しつけるのも違うしなぁ。 仮に入れたとして、サポートは誰がしてくれんのよ。 オープンソースで作って、サポートも草の根? てか、セキュリティ不安はOSのせいなのかなぁ。 もっとやるべきことあるよなぁ。 社会的に解釈しても、 経済的に解釈しても、 技術的に解釈しても、 わかんない人が書いちゃった、以外のなにものでもないんだけど、 日本政府は恥ずかしくないのかなぁ。 僕は、もの凄く恥ずかしいんだけど。 日本人として。 やんなっちゃうなぁ。 しかもそんなのの議長やってる人が次の総理大臣かもしれないんだろ? もう、ほんとやんなっちゃうなぁ。 ほんとに、終わりかもしれんね。 日本は。 せめてほんとにセキュアなOS作ってください。 シェア取れなかったけど、アレは仕様としては素晴らしかったよね、 っつーような。 なんだかなぁ。 情けない話だなぁ。

続きを読む