研究対象としての「mixi」

こんな記事が載っていた。

ITmediaニュース:研究対象としての「mixi」
ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)に、社会学からアプローチする研究が始まっている。SNSのコミュニティーは、人間同士のつながりを把握できる貴重なサンプル。解析すれば、人脈の広がり方や情報の伝わり方の解明につながりそうだ。  SNS「mixi」の人脈ネットワークはどんな特性を持つのか――運営者のイー・マーキュリーから公式データを得た3グループが、このほど開かれた「社会情報学フェア2005」(京都大学)のワークショップで研究内容を発表した。
確かに僕も、mixi上でのコミュニティの広がり、 コミュニケーションの増加には非常に興味がある、 全く縁のなかった人が、ただネット上で触れただけで リアルでも繋がっていくという様は、正直自分でいてもおかしな現象だ。 また、僕自身は積極的に【コミュニティ】には参画していないけれど、 なんらかのコミュニティないで『顔』になっている人もいるし、 そんな中で知名度を上げる人もいる。 ただもちろん、mixiもコミュニケーションの一つ、 コミュニティの形のひとつであるわけで、 うまくいかない関係や、うまくいかない付き合いもあるだろうし、 必ずしもすべての面でメリットがあるわけではない。
mixiは今後どう発展するだろうか。国立情報学研究所の大向一輝氏は「個人の“多重人格性”を保持しながら、サービスをどう進めるかが課題」と指摘する。ユーザーは現実社会で複数のコミュニティーに所属しており、コミュニティーごとにさまざまな“顔”を使い分けていることが多い。mixiは、すべてのマイミクに対して同じ顔しか見せられないため、マイミクが増えるにつれ息苦しくなってやめてしまうユーザーも少なくない。(同記事より)
確かにこういう面はある。 閉じられたコミュニティだと思って、油断して日記を公開していると、 思わぬことに巻き込まれることもある。 人数が増えれば、当初は閉じられていたと思っていた中に、 オープンな環境ができあがってしまうのも当然だ。 本来はあくまで、自分自身を明らかにし、 クローズな場所でのオープンな自分を表現するような場所だったと思うけれど、 僕の友人でも匿名のユーザは多いし、 自分が自由に呼吸するためには、 なんらかの努力が必要な場所にもなりつつある。 いずれにせよ、社会学的に研究対象になり得るほど、 成熟してきたコミュニティ。 僕の周りにはあまり、ネットに熱心な友人がいなかったこともあって 初動は遅かったけれども、最近になって徐々に増えつつある。 どうなっていくんだろう…?

続きを読む

mixiとNOBODY:PLACEを分割。

mixiに参加してから半年くらい経つんだけど、その間、 面倒だなーっていうことが先行して、 mixi上の日記は、ここの、MUTTERまたはDIARY(途中で変更した)だったのだけど、 最近何となく違和感を感じ始めて、 ってのは、なんかこう中途半端なんだよね。 mixi側の目を完全に気にしないことはできないので、多少は意識して書く、 でもmixiではないこちら側のことも考えて書く、 なんだか、もの凄く面倒。 『mixiでしか書けないこと』というのは今のところそうはないんだけど、 『ここでしか書けないこと』ってのは意外にある。 mixi宛に、技術情報とかのニュースをピックアップしたって仕方がないしな。 それ以上に、個人的心情は、実は、mixiよりこっちの方が書きやすい。 なんでかわからないけど。 まぁそういうわけで、書く方も読む方も面倒だとは思うけれども、 試験的にmixiはmixiで独自の日記ということにしました。 まぁ、読みたいという方がいるとは思えないけど(苦笑) 興味があったらどうぞ。

続きを読む

mixiの『日記』を変更。

mixi始めて半年くらいになるんですけれども。 何となく輪を広げるでもなく、だらだらと続けてます。 単純に『メールが消されるのが嫌』という理由で、プレミアムになってます。 (ワタクシ、極度のメール消去恐怖症) でですね(オトナ語)、 ずっと、『日記』にMutterを指定してたんですけど、 何となく自分的に、確信的に他人に見せるものはこれじゃないなぁ、 というのがずっとあって、 ていうのも、なんだろうな、mixiって確かにSNSで閉鎖的ではあるけれども、 ここまで広まってしまうと、もはや、 コミュニティも広がって、日記はもの凄くパブリックなイメージで、 そこまでは親しくない人もこれを見てたりして、 そうなるとプライベートな話題も頻繁に出てくるようなMutterを、 パブリックにするのは避けたいなぁ…というか。 mixiに公開するものを選択すれば良いんだろうけど、 (つまり、mixi日記をMutterのセレクト版にする) それも面倒だし、 まぁ、生存確認なら、日記で十分だし。 Mutterは興味ある人にだけ見てもらえればいいし。 そう言うわけで、 mixiの日記をMutterからDiaryに変更しました。 まぁ、名前から言うとそれで正しいんだけどさー。

続きを読む

mixi – Internal Server Error

2005.03.31 13:25 現在、 mixi.jp が 500 出て止まってますね。 さすがにこれだけデカイサイトで出るとびっくりするけど(苦笑) 緊急メンテかな… でもまぁ自分もたまにミスるんで、ちょっと安心してみたり。 (最近はPHPベースだし500はあんまり出さないけど)

続きを読む

[COMMUNITY] :: 69TRACKS

69tracksコミュ作ってしまいました。 しょーじき、俺が作っても良いのか?と思いつつも、 DJ2人は絶対に作らない(ていうか、KCMTはmixiもしらなさげだ…)だろうし じゃあ、他の人が作る前にいっそ俺がってんで。 身に覚えのある方、 参加しなされ。

続きを読む

SNSって凄いねぇ…

mixiを始めてしばらく経つけど、 mixi繋がりの知り合いってのがなんだか増えてきました。 現実世界に置き換えて言うと、要は、友達の友達だったりするんだけど、 普段は全く存在すらわからない友達の友達が、 目に見える形でそこにいるんだもんなぁ。 現実より、現実的、ってのはちょっと良く言い過ぎか。 mixi以前からの友達にしても、 普通に暮らしていれば、そんなに連絡を取り合うこともないわけで。 なんとなく、友達の書いたものを読み、近況を知ってるから、会ったときにいきなり話から入れるというか。 話題の入りも、とりあえずmixi内のトピックからは入れば入りやすいしねぇ。 共通の友達でも良いし。 まぁ、そのうち飽きるのかもしれないけど、 今のところは、近況を伝え合うのに良いかなーなんて。 他人の紹介文をなかなか書けない、 度胸の無い自分が嫌い。いや、ほんのちょっと好き。

続きを読む

[mixi]: 犬泉キター。

マイミク(マイミクシィ:友達登録のようなもの)を申請していた『犬泉』さんから承認の連絡が。 キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! もちろんだからなんだって話なんですけどね(苦笑) mixi内のモノを外に持ち出すのは、マナー違反かもしれませんが、 たぶん、オフィスCUEのプロフィールのヤツだしいいっしょ。 というわけで、こんな写真がマイミクに追加されました。 こんなの。

続きを読む

[mixi]: mixiプレミアム開始

多くのblogで取り上げられてるので、取り上げておきましょう。 SNS大手mixiが、有料サービスとなる、『mixiプレミアム』を始めるそうです。 実際に参加してるんで『SNS大手mixi』なんて書くと、かえってわざとらしいけど。 まぁ、ニュースを読むと、新しくサービスを始めるというよりは、 サービスに関するフレームワークを、きちっと規定するという感じかな… なんたって、タイトルにあるとおり、βバージョンだから。まだ。 今後は、満足できる最低限のレベルのサービスを全ての登録者に提供しつつ、 ヘヴィユーザ向けには、有料でオプションを提供する、という形になっていくのでしょう。 既存のユーザも影響を受ける(ログの保存期間や容量などが制限される)ので 明らかにただの機能追加ではないし、そしてサービス縮小でもなく、 今後の可能性を考えつつ、サービスの充実を視野に入れた、 積極的な変更ではないか、と思います。 mixiに参加したのはつい最近だけど、 WEBビジネスや、その他の点から長い間注目してきた(せざるを得なかった)から、 こういうのを見ると、何となく感慨深くなってしまいます。 ベンチャー企業が株式会社になったとか、 そのくらい注目度の高いニュースじゃないでしょうかねぇ。 サービスに本腰入れる、ってことだろうから。 今後も、いろんな視点で要注目ですね。

続きを読む

[mixi]: コミュニティに入ってみた。

あんまり力を傾注する暇がないので、 マイミクシィ(略称:マイミク、友達登録のようなもの)を増やしたり、 いろんな人のサイトを訪れたりというのも余りしていないのだけど、 とりあえずコミュニティに入ってみれば?というアドバイスをもらったので、 入ってみました。 入ったコミュニティは…『水曜どうでしょう』(笑) ある程度予想は出来たと思うけど(苦笑) ミクシィやってるどうでしょうバカどもが集まっておりまして、 今現在の登録者なんと4165人! 驚きですなぁ…バカばっかりだ(笑) それと、これも同じ系列の人間の仕業だとは思うんだが、 『鈴丼貴之』『犬泉洋』っていうユーザもおりまして… 『マイミクはご自由に』ということだったので、申請を出しておきました。 ん?そんなの別にいいじゃんて? いや、友達に登録されると、その人の画像が自分のページに表示されるんですわ。 つまり、ご両人の画像が表示される、と。 …バカですなぁ…(笑) まぁ、とりあえず今のところは、こんなとこです。

続きを読む