本日より、風営法からダンスの項目を削除するための全国署名運動が始まります。

Let’s DANCE | 署名推進委員会 風営法からダンスの項目削除を求めます。

現在の日本では、営業目的で「ダンス」をさせることが、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」(風営法)という法律で規制されていることをご存じですか?  ダンスが許可制になり、さまざまな条件が設けられています。一方で、文部科学省は、平成24 年度よりダンスを中学校体育の必修科目としました。 クラブシーンを中心とするダンスカルチャーは、世界的にも市民権を得ており、オリンピックの開会式でもディスクジョッキー(DJ)が登場しています。  現在の風営法(旧・風俗営業取締法)は、「売買春」を防止する目的で、終戦直後の1948年に制定されたものです。  学校でダンスが教えられる一方、いまだに法で踊ることを規制するのは、時代にマッチしないのではないでしょうか。  多くの音楽家、アーティストを輩出し、新しい文化を生み出す場としてのクラブ、ライブハウスなどを守り発展させるために、私たち「Let’s DANCE署名推進委員会」は、「ダンス規制法」(風営法)の見直しを求める請願署名を全国に向けて呼びかけることにしました。  5月29日(火)から、全国署名をスタートします。みなさんのご支援・ご協力を心からお願いいたします。詳しくは5月29日、このサイトをご覧ください。 ■5月29日(火)午後6時~ 京都市中京区・河原町三条で署名スタート宣伝を行います。ぜひご参加ください。

この活動は、「クラブ、ライブハウスを愛している人間」だけの賛同では成り立ちません。「社会の一部」としてダンスカルチャーが生きていくためには、音楽を楽しむ場としてのクラブ、ライブハウスを愛している私たちだけでなく、趣旨を理解し賛同してくださる一般の皆様の署名も必要です。 私たちはクラブやライブハウスを通じて反社会的な活動を秘密裏に行いたいのではなく、純粋に音楽を聴き、ダンスを踊りたいのです。そしてそんな活動を警察監視の下ではなく、一般社会の皆様に迷惑をおかけしないようにしながら、自由に認められた時間・空間のもとで行いたいのです。 ご支援、よろしくお願いいたします。

続きを読む

「月が綺麗ですね」→「愛してます」とか迷惑すぎる

夏目漱石が言ったかどうかは定かではありませんが。

月が綺麗ですねとは (ツキガキレイデスネとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

夏目漱石が英語教師をしてた時、生徒が「I love you」を「我君ヲ愛ス」と訳した所、 「日本人がそんな台詞口にするか。『月が綺麗ですね』とでも訳しておけ。 それで伝わるものだ」 と言ったそうな。ただ、出典等がハッキリしない為、後世の創作の可能性もある。

はっきりいって迷惑なんですよね。ホントに今夜は月が綺麗だなあと思って、そういう感想をどこかに書くと必ず1人か2人、「告白ですか」「ロマンティックなんですね」とか言ってくる人がいるんだけど何なの。お前それ本当にロマンティックだと思ってんの。そっと想いを包むから隠喩なんであって、その構造が広く流布されているような比喩表現を隠喩として使って告白したってそんなのダサいだけじゃないですか。それのどこが奥床しいんだ。それともなにか、「あなたはそういうダサい表現で告白とかしそうなタイプですよね」って言ってんのか。

続きを読む

【バンコク】「バンコクにいるといろいろ許せるけど日本に帰ってきたら話は別」← マジだから困る

カオサン通りなう 旅行に行く前の話。 彼女の人はどちらかというとマナーとか礼儀とか厳しめの人でありまして、食事に行って店員の態度が悪いと(というか彼女の中の何かを刺激すると)文句の一つ二つ、いや三つ四つほど言って猛然と席を蹴りかねないタイプであります。これまで「気が短い」でならしてきたワタクシが「まぁまぁ、向こうだって事情があるみたいだし、料理美味しいからここはとりあえず収めて料理楽しもうじゃないか」などと取りなすことが何度か。真面目なんでしょうね、多分。 そんなだから、時間やルールに対して緩くていい加減、そんな国に行ったらいちいちイライラしちゃって大変なんじゃないの?と常々疑問に思っていました。よくそんな国に何ヶ月も住んでたね。そしたら彼女の答えは「バンコクにいれば許せる」。そんなバカな。どこにいたってイライラはするだろうしそれで緩くなって日本に帰ってきたら、日本ではイライラしなくなるんじゃないの…… なんて思っていたんですけど、マジ本当だから困る。

続きを読む

【バンコク】屋台で売ってるフルーツを試食して買うおねーさんの話

Indra Square前でフルーツを売ってたおっちゃん 彼女の人が屋台でマンゴーを買ってるときにやってきたOL風のお姉さん。 屋台で売られている袋の一つからおもむろにマンゴーを一切れつまんで食べちゃった。え、と驚いたんだけど屋台のおっちゃんは別に驚くでもなく。OLのお姉さんはおっちゃんと二言、三言喋ってマンゴーの袋を選んで(食べたのと違うやつ)お買い上げになりました。その間、30秒くらい。

続きを読む

【バンコク】ごく自然に物乞いにお金を与えるという習慣に驚く

既に賑わってる バンコクを歩いていると物乞いをしている人にたくさん出会います。道路を渡る歩道橋や大きめのモールにはよくいるし、歩道の屋台が途切れたところにも。貧しかったり、体が不自由だったり、子どもを連れていたり、歳を取っていたり、病気だったり、物乞いになる理由は人それぞれいろいろとあるのだけれど、なんとなくあんまり関わり合いになってはいけない気がしてお金を上げることはもちろん、きちんと見られませんでした。見ない振りして通り過ぎるだけ。

続きを読む

オレンジを投げ合う祭がイタリアにあるらしい…

29_02.jpg ロシアの画像サイト「Ziza.Qip.Ru」で知ったのですけど、イタリアのイブレアというところにはオレンジを投げ合うお祭りがあるらしいです。 大きな地図で見る トマトを投げ合うスペインのトマト祭は有名ですが、こちらはオレンジ。トマトは何となく柔らかいし当たっても大惨事にならない気がしますが(それでも痛そうではありますが)こっちがガチで固いよ…?どんな惨状になっているかというと、こんなことになってます。

続きを読む

クラブの深夜営業について「どうしてきたか」と「どうすべきか」、そして「どうしていくべきか」

これ読んだので。 権力に負けるな!!音楽を武器に立ち上がろう!!|BLACK BOXxx BLOG 書き手は相当興奮している(いた)んでしょう、文章が支離滅裂ですが、 その中から文意を汲むとこんな感じになります。

  • 芳醇な芸術活動の基礎になってきたクラブの営業が午前1時までに制限されるのはおかしい
  • クラブが無くなったら暇になった若者が街に溢れて治安が悪くなる
  • 万が一、警察に踏み込まれても知らぬ存ぜぬで逃げましょう
これ、いちおう、京都にあるクラブのオフィシャルブログですよ?こんなこと書いちゃーいけません。 倫理的にダメとか言う前に、迷惑です。 論点を整理すると、次の2つです。1つでもたくさんでもなく、2つです。
  1. 「クラブは1時までしか営業できない」とする風営法は良いのか悪いのか
  2. 現行の法律の下でクラブはどう営業すべきか
これらについてどうアプローチするのかを考えるのが大人のやることであり、 これを無理矢理回避するような理屈を編み出すのは子供のすることです。 そういうきちんとした理屈を語れないからなめられるんですよ。 わかりやすく言えばこういう事と同じです。
  • Q. 「20歳未満はお酒飲んだらあかんのやで?」
  • A. 「え、だってみんな飲んでるし、楽しい気分になれるから良いじゃん!」
お前はバカか? そんなこと言うヤツの話なんか聞いてもらえるわけないじゃないですか。 社会で生きるというのがどういう事なのかわかってるんですか?

続きを読む

ベジタリアンフェスティバル京都2011に行ってきました。

ベジタリアンフェスタ 10/9に京都・仏光寺で行われた「ベジタリアンフェスティバル京都 2011」に行ってきました。 昨年は岡崎公園で開催され、出店数もかなり多かったのですが、今年は場所を仏光寺に移し規模も縮小され少々寂しい感じ。仏光寺というシチュエーションはなかなかに面白かったのですが…ちょっと狭いかな。

続きを読む