何となく納得。

閑。: 役割分担
∧ ∧ (,,゚Д゚)<役割分担 91 水先案名無い人 New! 04/02/06 00:29 ID:5vEbn6N5 ドイツ・・・・・発明する人 アメリカ・・・実用化する人 日本・・・・・・製品化する人 中国・・・・・・安く生産する人 韓国・・・・・・起源を主張する人
まぁ、最後の、韓国に対する煽りはともかく、 (いや、それがこの書き込みの主題だが、まぁそれはそれ) 技術の流れってそういうことだよな、と思った。 日本はよく、技術をコピーする文化、なんて罵られたりするけれども、 そうではなくて、上みたいに、 例えば発明できても実用化できない人、 実用化できても製品化できない人、 みたいに役割って分かれてるよなーと。 実用化・製品化するきっかけ(および才能)が足りなくて、 大学の研究室で眠ってる技術って、 結構ありそうだもんなぁ。 じゃなきゃ、学内ベンチャーとか流行らないだろうし。 うーむ。

続きを読む

福原愛:卓球世界選手権16分で2回戦進出 / 卓球界世界八大美女に選出

愛ちゃん・藤沼組「16分」進出/卓球
<卓球:世界選手権>◇2日目◇1日◇中国・上海体育館 【上海=今村健人】福原愛(16=グランプリ)が初戦を圧勝し、白星発進した。藤沼亜衣(22)との女子ダブルス1回戦で、アシュラフ、オスマン(エジプト)組にわずか16分でストレート勝ち。貫録を見せつけた。中国のインターネットサイトでは「卓球界の世界八大美女」の1人に挙げられるほどで、試合前に選手名を呼び上げた際は大歓声が起こった。中国でも抜群の人気の後押しを受け、日本代表をけん引する。
まぁ、最近流行の反日デモの中、きちんと試合が出来て良かった良かった。 超が付くほどの厳重警備だったけど。 ところで、上に転載してるのはヤフーに掲載された記事なのだけど、 その記事の最後の方に気になる記述が… 以下、抜粋。
4月、インターネット検索大手の「Yahoo!」中国サイト内で「卓球界の世界八大美女」の写真記事が掲載された。福原は、171センチと細身の長身で人気の白楊(中国)に次いで2番目に紹介された。さらに他選手がプレー写真なのに対して、1人だけ笑顔のどアップ写真。この日の試合中も、福原がスマッシュを決めると中国選手の試合中にもかかわらず、拍手が起きたほどだった。
世界八大美女に福原… いや、確かに可愛いんですけどね、僕も好きですけどね、 それはなんて言うか、少女に向けるまなざしというか、女性としてでは無いというか、 えー…、美女ですか(汗) ちなみに、その問題のページはこちら。 雅虎幻灯 (『雅虎』はヤフー、『幻灯』はスライドの意味らしい) うーむ。 (対中関係を考えて、敢えてノー・コメント)

続きを読む

韓国でB型男性への偏見広がる

韓国で血液型占いブーム、B型男性への偏見広がる
[ソウル 14日 ロイター] 韓国の雑誌やテレビ番組、インターネット上ではここ数年、血液型占いが大流行しており、B型の男性について「自己中心的で短気」とする偏見が広がっている。 研究者は血液型と性格の相関関係を否定するが、自称専門家の説が下火になる気配はなく、B型男性は恋人に不向きなタイプと決めつけられている。 この影響は大衆文化に反映され、これまでに「B型の男」というヒット曲やB型男性との交際術の本、B型男性とA型女性の恋を描くラブコメディー映画が世に送り出された。 血液型による性格分類は、日本人の古川竹二によって1927年に初めて発表され、1971年に能見正比古が復活させた。 能見の著作などは韓国語に翻訳されており、首都ソウル市内の書店にも翻訳本が並ぶ。 韓国カトリック大学の精神医学研究者は、血液型と性格の関係を裏付ける科学的な証拠はないと明言し、こうした説を盲信する若い世代に冷静な対応を呼びかけている。(ロイター)
『自己中心的で短気』であり、『恋人に不向きなタイプ』と、さんざんな言われようである。 ていうか、放っといてくれ。 マジで。

続きを読む

仏から見た日本経済?

「日本に学べ」と社説掲載=ライブドア問題、変化象徴?仏紙
【パリ26日時事】26日付のフランスの保守系フィガロ紙は、シラク大統領の訪日に合わせ、「日本の教訓」と題する社説を掲げ、日本経済がバブル崩壊から脱して一定の成長軌道に乗ったことに学ぶべきだと述べた。仏紙が日本経済を手放しで評価するのは珍しい。  この中で同紙は、ライブドアのニッポン放送買収問題を、硬直的だった民間経済の変化の象徴として取り上げるとともに、日本の完全失業率が4.5%にとどまっていることや終身雇用制の崩壊などを高く評価。「日本の労働市場は仏独よりずっと柔軟だ」としている。 (時事通信)
フランス人が日本をどう見てるかはよく分からないけど、 こうやってフィガロに言われると、あーそうなのかもしれない、とも思えるな。 精神性の変化というか。 僕はライブドア?ニッポン放送問題に関しては敢えて言及を避けていて、 出演しないとギャーギャー言う芸能人に対しても、 客のことなんかひとっつも考えてないのな、 これからどういう物が作れるか、ひとっつも分かんないのに 作れねぇ、やらねぇ、って馬鹿じゃねぇのか? 大事なことでそしてやるべきことは、客に何を届けるか、それだけだろうが。 と、白けた目で見ているわけだが、 (大体、ルパートマードックが世界の世論を破壊したとか聞いたことがない) その視点はひとまず置いておいて、 今まで無かったことが起きるようになっている、という意味で考えれば、 確かに何らかの予兆ではあるのかもしれない。 終身雇用制が崩壊したと言われて久しいのに、失業率が上がらないことも、 確かに日本のメディアが指摘しない点だし、 もちろん、褒めることの裏には何らかの思惑があるのは確実だが、 それはともかくとして、そういう変化、を感じられないことは、 本当に貧しいことだと思う。 ただし、もしこの予兆が、日本経済の復活への予兆だったとしても、 今後ある『豊かな社会』は、今までとは違うだろうな、 そう、富めるものと、貧しき物が二分されるような、 ニートなんかやってる人、その周辺はどんどん貧しくなるわけで、 恐らくそれでも良いんじゃない?という価値観も確立していくことだろうし、 いろんなことが変わるんだろう。 フィガロが、決して、日本国民の未来が明るい、とは 言っていないことをよく覚えておくべきだろう。 日本経済が明るければ日本国民も明るい、という時代は終わったのかもしれない。

続きを読む