Tumblrでのどーでもいいこと
観測範囲内で日本人のグラビアをピックアップしてる人が多いので、敢えてPost/Reblogしないようにしてたりしますが、別に嫌いというわけではないし、金髪女性以外愛せないってことでもありません。日本人には可愛さを、西洋人には美しさを感じるってのはあるかも知れませんけど。 まぁそんなわけで、グラビアに対しては大体見て楽しむだけでリアクションしないんですけど、何人か気になる人はいて、でもそのうちの1人が従姉妹にやたら似てたりするんですね。猫目的なとことか。その従姉妹と良い思い出でもあればグッと来るんですけど、そいつがまたその母親と同様に底意地の悪い嫌なやつで、妹とかさんざん虐められたりしたのでなんだか微妙な気分に。 これだけ浴びるように様々な画像を見てたらそんなこともあるだろうとは思うんですが、思わぬところでそういえばそんなことあったな的なアレがあってちょっと驚きです。どうでもいいことですけれども。
どういうつもりで作ったのかわからないゲームってあるよな:アルファルファモザイク
恒例の、
デイリーポータルZでべつやくさんがサンタの収集をやってて、
かなり笑わせてもらったんだけど、
盆踊りのうた。
盆踊りの思い出…は、
出身地の静岡市では全くと言っていいほど無いんですが。
母の出身地である北海道ではよく踊って、帰りにお菓子をもらっていた思い出があります。
祖父母の家の裏手が大した柵もなくそのまま中学校で(軟球除けの網はあったけど)、
そこで行われてたんですね。
懐かしい…
そのときの盆踊りの歌がもの凄く印象的で、
歌詞ははっきりわからない(音の悪いスピーカーから出たものを空耳なので)ながらも、
今でもメロディラインはきっちり歌えて、あの曲なんなんだろう、
もう調べるのは無理だろうなぁ…と思ってたんですが!
FridayFiveを書いているときにそのことを思い出して調べてみたら、
YouTubeやニコニコ動画にアップしてる人がいた!ちょっと感動した…
というわけで以下に貼っておきます。
北海道出身の人はやっぱりみんな知ってるのかなぁ。
20年の歳月を経て、同じ人、同じ車、同じ場所で再現された写真。
若かった君は今はおじいさんになってるし、
子供だったあなたは今は立派な女性に。