Numberの年間定期購読を始めてみました。

これ書いてる時点での最新号はオシムが表紙の号(715号)なんですが、 その一つ前は野茂が表紙の号(714号)でした。

B001HKAHEGSports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2008年 10/30号 [雑誌]
文藝春秋 2008-10-16
by G-Tools
コンビニで見た記憶はあって買わなくちゃいけないと思ってたんだけど、 油断して気がついたら715号が発売になってて…Amazonでも売り切れだし。。?(^o^)/ まぁそんなわけで、あー長いことそうしようと思ったまま放置してたけど、 定期購読しないとダメだなーと。忘れる。 そういうわけで「文藝春秋の年間定期購読」で定期購読を始めてみました。 雑誌定期購読申込み

続きを読む

[niconicoo] 「J-POP」における「王道進行」。

昨日1日1ニコ@mixiでも取り上げたんだけど、 J-POPのヒット曲には特徴的なコードがあるらしい。 もちろん「コード」なんだから、全ての曲がこのコードを含んでるという意味でも、 このコードだけで構成されているわけでも、ましてやこれがないとヒットしないわけでもないんだけど、 それでも多くのヒット曲のサビにこのコードが含まれているらしい、というのはなかなか興味深い。 前編ではそれらの例をわかりやすくピアノで弾いて聴かせてくれています。 うーむ、なるほど。 正直に言うと僕もコードなんか殆どわかんないんだけど、 それでもこうやって耳で聞くとよく分かるなぁ。 んで、じゃあそれがなぜ「J-POP」という日本のローカルジャンルの中で、 ここまで反映しているのか…という話なのだけど、 後編の中でそれに対する仮説が述べられていて、おおーという感じ。

続きを読む

「SEO」ほど便利な営業トークはないよなー

担当者がマーケティング会社や広告代理店と会って帰ってくるたびに、 SEO(検索エンジン対策)に対する危機感と蘊蓄が増えて帰ってくる。 大方、まず会話のとっかかりとして、SEOきちんとやってますか、ベストですか、 みたいなところから入るんだと思う。 まぁわかりやすいしね。 だけど…当たり前の話だけど、いくらSEOに取り組んでいても、 ベストの状態にあるサイトなんか一握りなんだよね。 こんだけSEOが陳腐化している以上、非常に多くの企業が似たようなやり方をしていて、 その中の一部が例えば狙ったキーワードでGoogleの1ページ目に載るくらいじゃないのかと。 言ってみれば、世の中の企業の多くはSEOでもっと良い結果を出したいと思ってるわけです。 営業トークとして、こんなに便利なとっかかりはないよね。

続きを読む

サニーサイドアップは嫌いなのできちんと切り分けておきたい。

サニーサイドアップ(以下、SSU)を語るとき、 複数の視点があるのを一緒に考えてしまいがちなのだけど、 僕はSSUという企業が嫌いなので、むしろきちんと切り分けておきたい。 きっかけはこの辺り。

サニーサイドアップ上場の裏に悪評飛び交う”偽善系”仕事術(前編) : 日刊サイゾー
トップアスリートが生む感動をカネに変え、ついに上場企業となったサニーサイドアップ。しかし、その一方では、同社のやり方は”偽善錬金術”だと揶揄され、湯水のごとく、悪評が湧いているという。テレビ関係者、プロダクション関係者の証言を元に、その裏事情を探る。
サニーサイドアップ上場の裏に悪評飛び交う”偽善系”仕事術(後編) : 日刊サイゾー
ご記憶の読者も多いだろうが、05年に起きた、日本でSSUが仕掛けた「ホワイトバンド問題」の前例もある。「ほっとけない 世界のまずしさ」を合言葉に、1本300円で販売されたホワイトバンドは若者を中心に一大ムーブメントを起こし、国内で200万本の売り上げを記録するに至った。

続きを読む

電気料金見直しのお知らせ

昨日、電気料金の明細と一緒にこんなお知らせが入っていました。

電気料金見直しのお知らせ [関西電力]
 いつも電気をご利用いただきありがとうございます。  このたび弊社は、平成20年9月1日からの電気料金を見直すことといたしました。  弊社は、これまで経営のあらゆる分野において効率化をすすめてまいりました。しかしながら、昨今の燃料価格は急激かつ大幅に上昇し、燃料費をはじめとする発電コストが著しく増大するなど、弊社の経営環境はきわめて厳しい状況にあります。  今回の電気料金の見直しは、経営効率化の成果を最大限織り込みつつ、増大した発電コストなどを反映したものでございます。  また、今回の見直しに伴い、燃料費調整制度における基準燃料価格も変更となりますが、10月分から12月分の電気料金については、お客さまのご負担を少しでも緩和できるよう、燃料費調整を行わないこととしました。  弊社は、引き続き、良質な電気を安全・安定的にお届けするとともに、地球環境問題に対しても積極的に取り組むなど、電気事業者としての使命を全うし、皆さまの生活や産業活動のお役に立ってまいりたいと存じます。  今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 以  上

続きを読む

和服業界のジレンマ。

京都と言えば和服、みたいなところがありますが。 こういう事書くと本気で一生懸命やってる人にはマジギレされるかもしれませんが、 和服業界というのもレコード業界と同じように、衰退していく業界ですよね。 (この場合の『和服』は、着物、浴衣、割烹着など和装全般という感じの意味合い) というかむしろそれが現実で、マジギレする人がいたとしても、 それはそういう現実を把握しているからこそしている努力なわけで、 それに対してはすべき努力だし、諦める必要はないと思っているのですが、 でも、現実は現実です。 特定の職種の日本人を除けば、 日本人が和服を『仮装』以外の視点で捉えるような時代はもう来ません。 和服は今や特殊なファッションであって普段着ではなく、 贅沢品(または使い捨て)であって日用品ではないからです。 レコードとまんま同じです。

続きを読む

JWordの電話営業。

久々に、JWordの電話営業が来ました。 僕ではなくて上司が対応したんですが、その物言いがなかなか面白かったので。

便宜上JWordのリンクを貼りますが環境によっては勝手にプラグインがインストールされるかもしれません。それに関しては責任は取れないので、出来ればFireFoxなどでアクセスするなどしてください。

続きを読む

本屋はヤバイね。良い意味で。

先日、久しぶりに本屋に行ったんですよ。 京都、新京極の紀伊國屋書店まで。 で、少し時間があったんで何となく色々手にとって見たり読んだりしてたんですけど、 以前はごく普通にしていたこういう行動が、 Web+Amazonに慣れきった体にとってもの凄く新鮮で。 手に取る本、手に取る本、全部が魅力的に見えてくる。 あーこれ欲しいなーとか言う本が気づくと10冊とかになってる! ヤバイ!本屋ヤバイよ!

続きを読む

バリューコマースが最低支払額を1000円に引き下げ。(振り込み手数料も無料)

今朝、バリューコマースから振り込みがあり、えええ?と思ってたら、 こんな発表があったらしい。

アフィリエイトならバリューコマース パートナーの皆様へ
平素は、バリューコマース・アフィリエイトプログラムをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、バリューコマースでは、パートナーの皆様の報酬の最低支払額を、2008年4月末に確定、6月中旬支払い予定の報酬から、これまでの5000円から、1000円に引き下げるとともに、振込手数料を当社負担と変更することを発表します。

続きを読む