休日はリズムが崩れるよね
僕は基本的にきちんと生活リズムを守れない人なので、休日になるとよくリズムが狂います。今でも、もし、仕事してなかったり、自宅勤務だったりしたら、簡単に昼夜逆転したり、その逆になったりするだろうなと思うんですが。まぁしかしいずれにしても、希望としては、必ず何時には激眠になり、必ず何時には目が覚める。。。みたいな感じだといいんだけどなぁ。 そういうわけで、今日も眠い。うーむ。カフェイン取って格闘中。仕事は良く進んでるけどね。
僕は基本的にきちんと生活リズムを守れない人なので、休日になるとよくリズムが狂います。今でも、もし、仕事してなかったり、自宅勤務だったりしたら、簡単に昼夜逆転したり、その逆になったりするだろうなと思うんですが。まぁしかしいずれにしても、希望としては、必ず何時には激眠になり、必ず何時には目が覚める。。。みたいな感じだといいんだけどなぁ。 そういうわけで、今日も眠い。うーむ。カフェイン取って格闘中。仕事は良く進んでるけどね。
随分前だけど、ふとしたやりとりで、 大して知りもしないテッド・ウィリアムズについて発言してしまったので、 いや、せめて自伝くらいは読もう、と思って読んでみました。
2ちゃんねる管理人・ひろゆき(西村博之)氏による、WEBの現状に関するまとめ。 まぁ、ひろゆき氏による、と言っても、 書いてるのは後書きだけで、他は対談だったりするんだけど(笑) (本文も、編者と、ひろゆきの対談らしい) 表題の件については、 『2ちゃんねる』というサービス自体は潰れることもあるだろうけど、 ユーザの需要がある限り、それに類似した2ちゃんねる的なサービスは出てくるだろうから、 結局、2ちゃんねるそのものを潰すことは出来ない、ということみたい。 まぁ確かに。
てか、ここ1週間で3エントリ目ですけど(苦笑) で、ブログを色々見てたら、否定派と肯定派に結構くっきり分かれて、 局所的に苛烈な論争にもなってるらしい。 こことか参考。 かさぶた。 どこが面白いの? 『らき☆すた』論争(?)まとめ
恒例の、FridayFive。 今回は、質問のものを1つずつ上げる質問。 結構苦手なんだよなーこの系統。 thefridayfive: Friday Five for August 24, 2007 過去ログ: NOBODY:PLACE – MUTTER : friday5
色んなもんが雑多に入ってるケースに、 ゑびす神社の福笹が突っ込んであった… 多分、模様替えの時に一旦外したまま、忘れてたんだと。 これ…罰あたんないんだろうか… 凄い心配だ… 隣の同僚曰く、