というわけで、アメブロのRSSが読めなくなりました。

今日の更新で、こういう画面が表示されました。 (画像は若槻千夏のブログのRSS) あー遂に来たか。 ていうか、テキストに書くくらいなら飛ばしてくれよ。 色んな人が既に色々言ってるけども。 malaさんとか。 辛辣インターフェース評議会 – アメブロがデマをまき散らかしてクソ迷惑なのでまたWeb屋のネタ帳みたいなことを書く と言うわけで、これを機会に、アメブロの購読は一部を除いて止めることにしました。 今後新規に購読を始めるものは別ですが。 ホントに、アメブロ、サイバーエージェントってダメな会社だなぁ。 技術の会社なら、ユーザの不便を技術で解決してくれよ。 不特定多数のユーザを相手に商売する会社として、終わってる。

続きを読む

【メモ】 ラジオボタン/チェックボックスを文字列で選択する。

ラジオボタンとか、チェックボックスってありますよね。 こんなやつ。

好き 嫌い どうでもいい 連絡下さい
文字列をクリックすることでこれを選択するのってよく見掛けるけど、 アレどうやるんだろう…と思ってたんだけど、 もの凄く単純なことだったんですね…最近知りました。 …あれ、俺だけ? 妙に恥ずかしいので、恥ずかしまぎれにメモっとく。

続きを読む

インディ・ジョーンズ最新作のポスター公開。

いやー…好きなんですよ。インディ・ジョーンズ。 またそんなメジャーな映画ばっか見て、と言われそうですけど。 テレビシリーズのインディ・ジョーンズも見てましたもん。 と言うわけで、最新作のポスターが遂に発表されています。

日本では2008年6月21日に公開予定のシリーズ4作目「インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの王国(Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull)」のポスターが公開されました。ポスターを描くのは歴代のインディ・ジョーンズやハリー・ポッターのポスターも手がけたドゥルー・ストゥルーザン。これを見るといかにもスティーヴン・スピルバーグとジョージ・ルーカスの作品だなという気分になれます。
 

続きを読む

Becky! Ver.2.43/44.00 リリース

書くのを忘れていましたが、Becky!のバージョンが二つ上がっています。

Becky! Internet Mail Ver.2.43.00を以下に公開いたしました。 今回の変更点は、細かいバグ修正と仕様変更です。
 
Becky! Internet Mail Ver.2.44.00を以下に公開いたしました。 今回の変更点は、細かいバグ修正と仕様変更です。
 

続きを読む

ソフトバンクが7ヶ月連続で純増第1位…

いつの間にか、J-phone、Vodafone、Softbankと、 まるで信者のように付き従うことになってしまっている僕ですが、 まぁ紆余曲折はあったにせよ、結果的に特に不満はないので良いかなと思います。 携帯電話のヘビーユーザじゃないから、どこでも良いんだろ、と言われればそうかもしれませんが。 それでも、なんと無しの思い入れ的なものはあったり無かったり。

続きを読む

何だかなぁ…

いくつか、書きたいけど言語化できない、もやもやしたものが心の中にあって、 せめてプライベートにでも書き下ろそうとはしてみてるのだけど、 上手くいかなくて、何だかなぁ… まぁそんなことをここに書いても仕方がないわけですけども。 こういうときはどうすれば良いんだっけかなぁ…

続きを読む

ゴキブリ高校生、自主退学だって?

1 名前:しゃぎり ◆Hi…….Q @窓際店長見習φ ★ 投稿日:2007/12/10(月) 11:25:39 ID:???0 ケンタッキー“フライド・ゴキブリ騒動”に幕 ウソ日記の高3生「自主退学」 「ケンタッキーフライドチキン」の元アルバイト店員という男性が、自身のインターネットの会員制サイト「mixi」日記上で「店内でゴキブリを揚げた」などと書き、ネット掲示板で「気持ち悪い」と大騒動になった。ケンタッキーは「事実無根」と説明、書き込んだ男性は9日までに「イタズラでウソを書いた」と同社に陳謝した。本紙の調べでは、男性は千葉県の高校3年の男子生徒で、通っていた都内の有名私大付属高校を「社会的責任を感じた」と自主退学。イタズラは人生を大きく狂わせたようだ。(東京中日スポーツより)
 
ま、マジっすか。

続きを読む

メンテナンス画面が頻繁に出るのもいかがなものか…

最近、はてなブックマークでメンテナンス中の表示が出ることが多い。 しなもんが出てきて『メンテ中だよ』、と教えてくれるわけだけど、 実際にはメンテ中でも何でもなく負荷分散のためか、 とりあえずその画面を見せられるだけで、リロードするときちんと表示される。 負荷が大きそうなサービスだし、最近ずっと不安定だし、そういう対処は別に良いんだけど… この画面を何度も見せられてると、この画面でリロードするのが普通になってきて。 もしみんなも同じようになってたとしたら、 結果として負荷は増えるだけ何じゃないかなーとか思ったり。 人間の危機感てこういう風に鈍っていくんだーとか思った。 今じゃ、障害情報の有無すらチェックしないもんなー 何も思わず普通にF5。

続きを読む

アルファブロガー・アワード。

アルファブロガー・アワード2007 : Alpha Bloggers この辺読んで。

運営者側の苦労、試行錯誤が感じ取れるだけに残念でした。何故残念かというと結局は内輪で盛り上がっていたように感じたからです。ノミネートブログは内輪を脱してもこのイベント自体はやっぱり内輪だったからです。「内輪じゃなくなったぞー」と内輪で喜んでいる風にみえてしまったのです。なんとも、切ない表現ですが、そう見えてしまったのです。前々から内輪の方はいちいちそんな感覚を感じることもなくて当然ですけれども。
 
これはきっと、僕が京都から見て感じている風景と同じだなーと思ったのでした。 単に、僕に知り合いがいないからという理由なのだけども、 どう考えても限られた領域しかカバーしていない状況で、ブログ全体を語ることが、 自分語りからの一般論飛躍と同じく、なんだか滑稽に映ってしまうと言うか。

続きを読む

後から日記。【12/3-9】

大分さぼってしまったので、まとめて。

  • 12/3(Mon) 出勤 雨のち晴れ
    • 8時55分起床。これと言って何も無し。働く。
  • 12/4(Tue) 休み 晴れ
    • 最近休みの日は遅くまで起きてる→夕方まで寝ちゃうっていうパターンが多い…良くないのは分かってるんだが、平日忙しい反動かな…
  • 12/5(Wed) 出勤 晴れ
    • 7時半起床。謎の早起き。よく働いてます。
  • 12/6(Thu) 出勤 晴れ
    • 9時半起床。
  • 12/7(Fri) 出勤 晴れ → Friday I’m In Luv
    • 9時半起床。残業した後、Fridayへ遊びに。もう完全にRockのイベントじゃなくなってるんだけど、それについてはもう随分前にそうなるだろうって予想して、そしてまんまその通りになったんで仕方がないね。音楽的には求めるものは減ったけど、Weller’sへという意味合いで遊びに行く。
  • 12/8(Sat) 出勤 晴れ
    • 8時半起床。睡眠時間は短めだけどそれほど飲んでないので大丈夫。
  • 12/9(Sun) 休み 晴れ
    • 例によって、無為に過ごした休みの日。あかんね。

続きを読む