【メモ】 NHK受信契約に関するあれこれ。

NHKの受信料集金というのは受信契約がなされてなければ定期的に訪問するみたいですが。 契約した覚えもないのに受信料が請求されるのはなぜか? いっつもそれが不思議でならないんですよね。 払う/払わない/払いたくない/払えない、そういう感覚のことは横に置いておいて、 僕がいつもNHKの集金人に対して疑問に思うことは、 彼らは、訪問先が受信契約しているかどうかなんて全く把握していないんである。 早い話が、 ということ。 日常で生活してて契約を把握できない請求書に支払いをする人、どれくらいいますか?

続きを読む

Friday Five – 2007/12/14 : “labeled”

恒例の、FridayFive

Many people make a big deal about not being “labeled.” And yet, we all are, constantly. “分類される”ことを嫌がる人は多いだろう。しかし実際には私たちはいつも分類されている。
ということで、今回は分類する/決めつけることについて。 thefridayfive: Friday Five for 30 November 2007 過去ログ: NOBODY:PLACE – MUTTER : friday5

続きを読む

運送会社の評価は人それぞれ。

仕事でいくつかの運送会社と取引をしているのですが。 運送会社に対する印象というのは人によって結構バラバラだなぁ…と。 仕事でのお付き合いには色々と紆余曲折があって、 最初は佐川急便1社のみでした。 で、そこにヤマト運輸と郵便局が加わり、 長いこと3社を選択できるようになっていましたが、 現在は北海道/沖縄を除いて日本通運という状況になってます。

続きを読む

liteboxがIE6でエラーを出す場合。

liteboxが含んでいるprototype.jsの改造版プログラムprototype.lite.jsが原因で、 『操作は中断されました』と表示されて読み込みがストップすることがあるようです。 ページ内容によっては問題の起きない場合もあるので、 僕も『プログラムのこの部分が』とまではわからないんですが、 調べてた感じではページの読み込み前にprototype.lite.jsが、 何らかの動作を行うことが問題のようで。 というわけで、対策してみました。

続きを読む

後から日記。【12/10-16】

引き続き、後から日記。

  • 12/10(Mon) 出勤 晴れ
    • 8時起床。やっぱり早起きすると時間があって良い。夜遅くまでやるよりこっちの方が良いってのは理屈だし、分かってはるんだけど…なかなかそうもね。基本的にそういう性格なんだよね。宵っ張りな。
  • 12/11(Tue) 出勤 曇り → Mステ
    • 9時起床。残業して、その後Mステへ。正直に言うと、行くつもりはなかった。まー…その前に行ったときのイベント時のDJの態度が目に余ったんでね…もうここでは楽しめないな、と思って。ナンパ見に行ってるわけじゃねーし。 まぁしかしそうは言っても、長年の友人がアメリカに行くっていうのもあるし、顔を出しに。で、結局文句は言いつつもこのイベントが好き(というか好きだから文句を言うんだけど)と言うことで終わりまで。やっぱ良いよね。良いものがダメになる瞬間ってのが嫌いなんだけどね。
  • 12/12(Wed) 出勤 曇り
    • ギリギリ起床 → 出勤。体調を崩して早々と早退。顔色も相当に悪かったっぽい。1日寝て過ごす。無理しすぎたか。
  • 12/13(Thu) 出勤 曇り
    • 9時起床。体調は1日休んだところで大分マシになったので、この日はバリバリと働く。
  • 12/14(Fri) 休み 曇り → SWITCH-OVER
    • 休みで1日なんやかやして過ごした後、SWITCH-OVER。SWITCH-OVERは、50回記念と言うことで…例によって多くの飛び入りを迎えつつのイベントに。久しぶりに会う友達とか、長年の友達の一人が東京に行くんでお別れとか。
  • 12/15(Sat) 休み 晴れ → スパイス教室
    • SWITCH-OVERではお酒控えめにしてたので、何の問題もなく。今年最後のスパイス教室、やっぱり美味い。無くなりかけてた、クミンシードと、コリアンダーパウダーを買う。
  • 12/16(Sun) 出勤 曇り
    • 9時45分起床。連休後の仕事はだりー。皆さんいつも土日休みだと思うんだけど、どうやってモチベーション練ってるんだろうねぇ。不思議。

続きを読む

Flickr Uploader 3.0がリリースされた…!

写真共有サイトFlickrは12月13日、写真アップロード用ツールの新版「Flickr Uploadr 3.0」を公開した。 (中略) 新版ではオフライン機能が充実。写真をアップロードする前に、写真のタイトル、タグ、説明が追加でき、プライバシー設定も行えるようになった。また写真の順番を並べ替えたり、写真を追加する作業もオフラインで行える。また写真をアップロードしている最中にさらに写真を追加したり、タグをつけることも可能だ。
 

続きを読む