運送会社の評価は人それぞれ。

仕事でいくつかの運送会社と取引をしているのですが。
運送会社に対する印象というのは人によって結構バラバラだなぁ…と。


仕事でのお付き合いには色々と紆余曲折があって、
最初は佐川急便1社のみでした。
で、そこにヤマト運輸と郵便局が加わり、
長いこと3社を選択できるようになっていましたが、
現在は北海道/沖縄を除いて日本通運という状況になってます。


僕個人がプライベートで感じる4社のイメージは…


佐川急便は良い意味で体力バカ。
体力と気合いでサービスを提供してくれるけど、
柔軟性とか要領とかに欠ける感じ。

ヤマト運輸は実直、丁寧。
組織としてきちんと統制されてるなというか。
ただその分、融通が利かないところが。

日本通運は要領が良い。
決して丁寧でもなく気合いも入ってないけど、
何となく飄々としてる感じ。

郵便局は…この何年かで局員の感じも大きく変わったので、
何とも言えませんね。
プライベートじゃなく仕事で言うと、
現場と営業、集荷と事務所とでは感じが違うというか。
なんか色合いにばらつきがあります。


まぁそんな感じで、それぞれ一長一短なんですけど、
でも結局これって僕個人がそれぞれの会社の、
僕の地域を担当している人に対して持ってる印象であって、
(日本通運なんかまさにそれだけ)
別に会社に対するイメージとは関係ないんだよね。

僕は雑だと思っている会社でも、
地域を管理してる人によっては丁寧なこともあるだろうし。



取り扱い運送会社を変更したり、
変更しなくても絞ってたりすると、
カスタマから結構その辺りのリアクションが返ってくることが多くて。
以前こんなことされたからこの運送会社はイヤだ、みたいな感じの。

仕事の視点から言うとそんなこと言われてもなぁ…と思うけど、
個人の視点から言うとその気持ちもよく分かる。


以前母が祖母にメロンを送ったとき、
『行方不明 → 倉庫で放置されてたのを発見』となったことがあって、
それ以来母はその会社は使わないし、
僕も正直あんまり自分では利用したくないなと思ってたり。


運送会社の方からすると、たった一人のドライバーの印象ひとつで、
会社全体の雰囲気…サービス全体を判断されちゃうわけだから、
随分とそのへん大変だろうなと思う。
そういう面での社員教育は、接客業より大変かも。
(現場にいるのは大体その社員一人きりだし)



まぁでも確かに各社色はあるけどねー

前から思ってるけど、
広めの地域をデカイトラックでガツンとカバーする佐川急便と、
営業所を増やして狭めの地域を徒歩でカバーするヤマト運輸とでは、
企業理念というか性格が違って当然だもんね。

なーんか気になって見てしまうなー。
それは個人だと分かってはいるんだけど。