昨日は歓送迎会。

出会いがあれば別れもあるってことで…まぁ特にバイトもいるし、出入りは激しいからなぁ。疲れてて、0時頃にはもうしんどくなったので早めに退散。まぁ家に早めに帰ってきたからと行って早めに寝れるわけではないけど。岡田絶賛、期待ageなNumber698を、ほほーと思いながら読んでたら3時就寝くらい。

続きを読む

[niconico] ニコニコ動画が気になるけどIDがないとお嘆きのあなたへ。

先ほどアップしたはてなのニコニコ動画対応エントリですが、 ちょっと先走って書いちゃった感があるので、別エントリ。 (んで、先ほどのエントリは改題しますた) はてなダイアリなどにニコニコ動画を貼り付けられるようになったのは、 はてなの機能増強もあるけどそれより何より、 ニコニコ動画の外部プレイヤー対応が主な理由らしいー。

続きを読む

[hatena] はてなのサービスがニコニコ動画対応。早っ。

はてなダイアリ、はてなブックマークでニコニコ動画への対応が行われました。

記事本文にニコニコ動画が貼り付けられるようになり、動画ページにも掲載されるようになりました – はてなダイアリー日記
本日、はてなダイアリーとはてなグループの日記の記事本文にニコニコ動画の再生プレイヤーが貼り付けられるようになりました。また、関連動画や含む日記が表示されるはてなダイアリーの動画ページでも、ニコニコ動画に対応しました。
ニコニコ動画対応について – はてなブックマーク日記 – 機能変更、お知らせなど
本日はてなブックマークのニコニコ動画対応を行いました。

続きを読む

[DIY RSS] OFFICE CUEのコンテンツをRSSにしてみた。

他のところにも書いたんですが、こちらにも記載。 こっちの方がコードとか書きやすいので。 鈴井貴之、大泉洋(ex. 『水曜どうでしょう』)でおなじみ、 OFFICE CUEのコンテンツが面白いんですが、惜しいことにRSS配信されていません。 焦らなくてもそのうち対応するかもしれませんが、 それまでの場つなぎ的感じでRSSを作成してみました。 こんな感じ。 PRESIDENT’S ROOM / CREATIVE OFFICE CUE CUE DIARY / CREATIVE OFFICE CUE TOPページでは、リンク的にもソース的にもパーマリンクの存在が分かりませんが、 月毎のアーカイブを見ると一応それぞれの記事にIDが振ってあるようなので、 それを取得してパーマリンクを生成するようになっています。

続きを読む

mixiの利用規約変更関連

mixiの利用規約が4/1から変わるらしいですね。 具体的に何が変わるかは適当にググってみて欲しいと思いますが、 ざっくり書くと、ユーザの日記を使って何かサービスをリリースすることを考えてますけども、 (例えば、元のテキストを要約/抜粋してのヘッドラインとかRSSとかも含めつつ) 邪悪なことはしないんで権利とか言い出さないでくださいね、的な。 ユーザのコンテンツを集めるサービスの規約としては、実は結構普通な感じですよね。これ。

参考

すりきれ。(仮) | Blogホスティングサービスでの著作権・著作者人格権条項(2004/12/15改訂+2005/04/25暫定版)

続きを読む

昨日はなぜだか飲み過ぎた。

昨日は仕事がしんどかったので、ウェラーズへ。特にライブもなく、マスターと2人でNHK BSでやってたカサブランカを、BGMリンゴ・スターで見ながら酒を飲む。何というカオス。その後、将棋名人戦に向けたA級最終戦特集を何となく眺めてたくらいでようやく他のお客が来て、なんだかんだと話す。ビール3杯と鍛高譚飲んで、さて帰るか、と店を出たところでちょうど来た友達に遭遇したので、いやもう1杯飲むかと言って引き返して、鍛高譚とカミカゼ。プレミアリーグ見ながらなんだかんだと。2時過ぎ帰宅、3時頃就寝。 というわけで、朝起きたら超久々に二日酔いだった。最近飲んでも翌朝に響いたこと無かっただけにちょっと新鮮。いや、喜んでるわけではありませんが。水分摂ったら殆ど影響なくなったのでバリバリ働く。

続きを読む

はてな新オフィス@京都

近藤さんの日記から。

京都オフィス初日 – jkondoの日記
京都オフィス初日がやってきた。まだ何もないオフィスに集まって、さて、何から始めましょうか、という感じで初日が始まった。今回の京都移転は、正式には4月1日に移転というスケジュールでまだそれまでに1ヶ月ある。内装工事もまだ始まってもおらず、オフィスというよりただの部屋の状態だ。
おおー遂に。 京都もこのところは大分暖かくて、散歩にも良い季節。 花粉症さえなければ春って最高なんだがなぁ…

続きを読む

[sleipnir] 第1回フェンリルユーザーミーティング

遂に、第1回フェンリルユーザーミーティングの開催が決定しました!

第1回フェンリルユーザーミーティング (Developer’s Blog)
第1回フェンリルユーザーミーティングを大阪で開催いたします。
  • 開催日:2008年3月15日(土)
  • 開催地:大阪市北区
  • 開催場所:大阪市北区の飲食店
  • 開催時間:17時から開始(2時間?3時間程度)
  • 参加費用:実費(飲食代)を上限

続きを読む