『とらドラ!』を見たよ。
正月3が日、パキッとやることゼロになってしまったので、 アイディアだけあって放っておいたプログラムを3つ、4つくらい書いて、 その合間に話題になってて気になってたアニメ、『とらドラ!』を見た。 原作は漫画じゃなくてライトノベルらしいんだけど、 あまりにアニメっぽい設定(ファッションモデルが幼なじみとか)に少し苦笑いしつつも、 うむ。面白かったです。おいらは、大河みたいな女の子は嫌いじゃないなー
高速全文検索を実装してみたよ。
MovableTypeでの全文検索が気になって調べてみたらば、 こんな記事を見かけたので。
ホの字5 – 更新案内メモ – 超高速全文検索を作ってみたMovableTypeの検索機能って、 検索結果が表示されるまでの速度が遅いっすよね。 まあ遅いっつっても30秒も待たないけど、早くはない。 原因はMovableTypeの構造とかサーバー構成とかいろいろ。 そこで最速インターフェース研究会で発見した JavaScriptにBlogの全文検索をやらせてみるという記事を参考に それをちょっぴり改造してサーバー上に乗っけてみました。 → 溝の口ランチログの超高速検索の実験(要JavaScript)
NOBODY:PLACE レポート 2008年12月版
2ちゃんねるが譲渡された?
こらまたびっくり。
2ch譲渡 : ひろゆき@オープンSNS2ch譲渡 そんなわけで、去年は何度も海外出張して2ch譲渡の打ち合わせをしてたりもしてたんですが、ようやく譲渡完了しましたよ。。と。 http://info.2ch.net/guide/faq.html#A2

明けましておめでとうございます。
4 : すずめちゃん(長崎県) :2009/01/01(木) 00:00:11.45 ID:JJYzuKeK ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ━ ╋━╋ ╋┓┏┓ ┳┻┳┏━ ┣━┳━ ┃ ┃ ━ ┏┳┓ ┃┃┗┛ ┻━┻┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ━ ┗╋┛ ┏━┓ ┃ ┣┳ ┏━╋━ ┃ ┃ ━ ━╋━ ┣━┫ ━╋━┃┃ ┃ ┃ ┃ ┃┏┓━╋━ ┣━┫ ┏╋┓┃┃ ━┻━╋━ ┃ ┃┃┃ ┃ ┗━┛ ┃┃┃┃┃ ┃ ┃ ┃┗┛━┻━ ━┛┗━ ┃┃┃┃┃ ┃ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ∩ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } (?___/) | | ( ̄l▼  ̄)! ! / ● ● | / / l ___?lミ/ /▲ ( 。–。 ) /■___ (( ̄)) 新年あけましておめでとうございますーーっ! (___)  ̄/ 2009年 元旦
2008 → 2009
あやうく書き忘れるところでした。そういえば。 本年も、多方面にわたり多くの方に色々とお世話になりました。ありがとうございました。 特に、一緒に食事をしたりお酒を飲んだりして、 楽しい時間を過ごさせてくれた何人かの友人には心から感謝します。ありがとう。 今年一番影響を受けたのはやはりニコニコ動画でいろんなことをやっている人たちなのですが、 それと同時に、本当にいろんなことを知り、考え、学んだなと思います。 300件以上のサイトをチェックしている僕のRSSリーダーには、 1日放っておくと1000件以上の新着が待っていますが、 それだけチェックしていても自分には見えていなかったことってのは当然たくさんあるし、 でもそれと同じくらい、それだけいろんなものを知ろうとした結果として手に出来たこともあります。 (もちろん思いこみで間違ってたこと、間違ったこともたくさんありました) 「Webで読んでわかった気になる」というのは、よく言われるカウンターロジックですが、 何も知らないのに気にしないとか、何も知らないのに知ってる気になるよりは、だいぶマシです。 学んだことの一番目は常に、「僕は何もわかってない」。 新年も、まずは一歩目から。 今年のように、たくさんの笑いの中で過ごせれば、まぁあとのことはほとんどが些末なことです。 そんな風に来年も生きていきたいと思います。 ほい、そんな感じで、今年も締めくくりますよ。 もうね、2008年なんかあと1時間半しかないんだから! 今からこの1時間半の間にやることは全部、今年最後の○○なんだぜ。 というわけで、今年最後の着替えをして、今年最後の歯磨きをし、 今年最後の気合いを入れて、今年最後のメトロに向かって出発したいと思います。 それでは皆さん、後ほど。 メトロでお会いしない皆さんも、バーチャルに、後ほどな意識で。 ではでは。 あ、そうそう、ウェラーズでのSWITCH-OVERは3時くらいから30分。 sada君と二人で行きますんで良かったら来てねん。
頑張れ会長![しなもん]
はてなのサービスが混雑しているとしなもん(はてな会長)が登場するわけですが。 そこで会長は「メンテナンス中です」とおっしゃっるのです。いや、おっしゃっていたのです。 で、いつ頃だったか忘れたけど、 とか言われてて、id:yomoyomoと同じく僕も心を痛めていたのですが、 情報によると、ちゃんと状況に合わせた言葉を喋ってくれるようになった模様です。
はてなダイアリーで「リンク集」モジュールにCSSを当てられない件。
せっかく作ったんだしってんで、1日1ニコ@はてなを軽く改装していたんですが、 どうも「リンク集」モジュールにCSSが適用されない。 タイプミスかなーとか思っていろいろ確認してみたんだけど問題なし。 謎だなぁと思って、更新後の設定を見返してみたらば、 「hatena-urllist」というクラス名が、 「hatena-url(‘./list’)」という名前に勝手に書き換えられていた。 なんじゃこりゃ…
年末だよ!でお腹いっぱい。そしてSWITCH-OVERとか。
昨日は今月3回目のDJということで、蟹工船@Bar 変質者。 まぁいろんなカオスなDJがいろいろと回しまして、 僕はもうなんつうか構成とか関係なく自分がすっきりするための選曲をしましたよ。 「古今亭志ん生/三軒長屋」→「クレイジーキャッツ/無責任一代男」→「ウルフルズ/トコトンで行こう」とか。 ロットングラフティー2連発とか。おかげで楽しかったです。 お客さんは(一部を除いて)ついてきてなかったけどw 一応、志ん生の生き様はまさに「無責任一代男」だけど、 それがいいんじゃねーか!トコトンやろうや!っていう主張だったんだけど、 そんなもん誰もわからねー(苦笑)