Re: 小沢民主党幹事長の発言。
[PHP] simplexml_load_fileが妙に遅いときがある
WEB上にあるとあるXMLを読み込むのに、以下のようにやると非常に遅い。
simplexml_load_fileを使ってXMLを読み込む
$xml = simplexml_load_file('http://hoge.com/sample.xml');
(5.019sec)
んー…
tomblooのPostを全てQueueに入れて一定時間毎に投稿されるようにしてみた
どこかでそんなことが出来るよと言うのを読んだ。
TumblrのQueueのページには、
The queue lets you stagger posts over a period of hours or days. It’s an easy way to keep your posting frequency consistent and your tumblelog active. (Queueは一定期間ごとのPostを調整しPostを定期的に行うようにすることで、あなたのTumblrを活性化するのに役立ちます)と書かれている。確かに僕のPostには殆ど緊急性はないし、おまけにPost数も結構多いので、一気にバラバラとPostするよりかは、貯めておいて少しずつ出していく方が良いかもなぁと思う。 ので、やってみた。
家で馬を飼う夢
将来そんな家を持てればいいな、という話ではなくて、今朝見てた夢。 気が付いたら今住んでるマンションの自分の部屋で、馬を飼うことになっていた。名前は思い出せないけど、芦毛のアラブで8歳、牡だった。なんていうリアルな設定なんだ。顔は細くて面長で今まで見たことのない馬だったから、過去のなにがしかがというわけではなさそうなんだけど、それにしてもどうするんだこれ。繋いでるのはベランダ、手入れするのもそこ、同居人は呆れる、僕は嬉々として騎乗して運動に出掛ける… んー。まぁ乗りたいとは思うけどさー家の中で飼いたいとはさすがに(苦笑)
【読書感想文】 津田大介 / Twitter社会論 ~新たなリアルタイム・ウェブの潮流
「ええかっこしい」防止キャンペーン中
最近の癖なのか、以前からあった癖に最近気付いたのかわからないんだけど、どーも会話の中で格好付けることがあるなーと思った。それもなんか微妙な、数字とかで。「去年より増えた」ってことが言いたくて数字出すときについ、前年比1.5倍を2倍って言っちゃうとかそういうの。 雑談だから特に何の影響もないし、自分では誤魔化そうとか水増ししようと思ったわけじゃなくてぼんやりこの辺だっけ?と思って浮かんだ数字の上側の数値を選んだつもりなんだけど、なんだかねぇ。なるべくニュース性の高い数字をとは思ってたんだろうし、口に出した瞬間に「あれ…そんな数字だっけ」みたいな。 気にしすぎることでもないんだけど、あんまり放っておいてホントに大風呂敷広げる奴になっても困るので、最近は気付いたらどんなにタイミング悪くても訂正するようにしてます。恥ずかしいんだけどね…その方が良いかなぁと。 きちんとした数字が必要なときはきちんと時間を掛けて揃えるんですけどね。反射的なあれだとどうしてもね。自分に取って格好いい数字を選んじゃうんですよね。困ったもんだ。みんなそうかもしれませんけどね。
iPhoneは「買っても良い」くらいだけどタブレット型ネットブックは「欲しい」
言われて思い出す方もおられると思うが、昨年の12月に本誌は初めて、Appleが大型のiPod touchを企画していると報じた。Appleのタブレット機をめぐる噂はここ数年つねに飛び交っていたが、本誌の情報筋は、そのデバイスがAppleの今のモバイルデバイス、すなわち売れに売れているiPhoneとiPod touchに近いと言っていた。そしてAppleInsiderの最新報道は、そのことを確認するとともに、さらに詳しい情報も報じている。 中でもいちばん重要なのは、何か月も、あるいは何年もかかって企画を練り上げたであろうそのデバイスに対し、Steve Jobsが最終的にゴーサインを出したということだ。Appleでは今でも、製品が実際に世に出る/出ないを決めるのはJobsの鶴の一声だ。Jobsはその新製品をとても気に入って、発売を2010年と”確定”したそうだ。AppleInsiderによれば、今回の情報筋は”Appleの内部事情に関しては驚くほど正確な”ことで高く評価されている人物だそうだ。
iPodなどで有名なあのAppleが次に出すと目されている新しい「タブレット型ネットブック」について、投資会社のアナリストが具体的な発売時期や新たに対応するサービスなどに関する分析を発表しました。 また、人気ネットブック「EeePC」で知られるASUSも「EeePad」と呼ばれる対抗商品を発売すると見込まれています。
小沢民主党幹事長の発言。
民主党の小沢一郎幹事長が14日に行った記者会見で、天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見に関する発言要旨は次の通り。 (中略) 「天皇陛下のお体、体調がすぐれないというならば、それよりも優位性の低い行事はお休みになればいいことじゃないですか」
IPv4はホントに枯渇してるのね
プロバイダのASAHIネットから「固定IPアドレス使いたい人は申し込みしてね」っていう連絡が来て、あー遂に有料サービスになるのかーと思って申し込んだらば、翌々日に「固定IPアドレスはやっぱり無料で使えます。すみません」っていうメールが来て、「???」だったので電話で問い合わせてみました。 話を要約すると次のような感じ。
- 今までは、光プレミアムの会員の方には全員無料で自動的にお付けしていた。
- しかし、固定IPアドレスが足りなくなってきている。
- なので全員に無料でというのではなく希望者のみ無料でお付けするというシステムに変わる。