JALはカイゼンせずとも儲かってたのか?たださぼってただけか?

こんなお話。

会社更生手続き中の日本航空が、再建に向けてコスト削減を加速させている。 (中略)  徹底した効率化で生産性向上を目指すトヨタ流の「カイゼン」を取り入れた。2006年にトヨタグループの豊田自動織機とコンサルティング契約を結び、現場で実践している。日航の計画では、航空機を減らす影響もあり、10年度の整備費は前年度より約170億円減る。
 

続きを読む

夏風邪と低体温。

…というのはらき☆すたのネタだったっけ… 実家に帰る前々日(7/13)あたりから引いていた風邪は、 実家から帰ってきて美味しいご飯食べて薬飲んでひたすら寝たら良くなりました。 結局、暑さで疲れが出た様子。 梅雨が急に明けて急に暑くなって体調崩している人も多いようです。皆様、ご自愛ください。 僕の場合、微熱が2、3日出ては下がりで「休むのもなー」という感じだったんですが、 覚悟決めて2日ほどまとめて休んだ方が結局はいいみたいですよ。うん。

続きを読む

iPhone4のアンテナ問題 ―― 不便に感じたことはないんだけどなぁ

現在進行中の アップル iPhone 4 プレスカンファレンスより。感度問題の報告を受けてから22日間全力で解明に取り組んだというジョブズが、9月30日までに iPhone 4 を購入した全ユーザーに無料でケースを配布することを発表しました。登壇したジョブズは感度問題は他社のスマートフォンでも発生すること、実際に影響を受けたユーザーは非常に少ないこと、3GSと比較して切断率はほとんど変わっていない(1%に及ばないほど悪化している) ことを述べたのち、「それでもすべてのユーザーに満足してほしいと願っている」ため、感度問題を改善できるケースの配布を決断したと語っています。 すでに純正バンパーを購入していた場合は全額返金。また純正バンパーだけでは生産が追いつかないため、いくつかのサードパーティー製ケースからオンラインで選択できるようにする対応も明らかにしました。
 
いつの間にやら大問題に発展している様子の、iPhone4アンテナ問題。とりあえずは、「iPhone4用純正ケース(バンパー)を無償配布する」という発表があったようですが、アメリカでは消費者団体が訴訟を起こすとか、リコールに発展するとか、買ってはいけないとか、返品推奨とか、なんかびみょーな話になっていてなんだかなぁと言う感じ。

続きを読む

たぼー。

なんか7月が長いです。 実家に帰ったせいかなーと思ったけど静岡滞在28時間くらいだったし、やっぱり祖母の心配をしてたせいなのかな。確かにあれはすごい長い時間だったような気がします。 決して口に出して言わない「何か」の知らせをずっと待っている、そんな長い時間。

続きを読む