【メモ】 AutoPagerの方がAutoPagerizeより安定してる(ような気がする)
長いことAutoPagerizeを愛用していて本当にお世話になっているのだけど、 Firefox拡張版になってからどうも安定していないというか、挙動が不審というか、メモリを食うというか。 設定のインターフェイスもちっとも進化せず使いづらいままだし…ちょっと他も試してみるかなーと思って、 「類似品」の「AutoPager」をつかってみたらば、これが存外良い。 AutoPagerizeは日本発なので国内サイトに強い、 AutoPagerは海外発なので海外のサイトに強いなんて言われていましたけど、 実際に使ってみたらば今は国内のサイトも全然問題なくカバーされてます。 どちらもユーザーがデータを追加できるのだし、まぁそのうち差はなくなるよねという感じですが。 表示方法については好き嫌いが分かれるかもしれません。 割とあっさり次いでくれるAutoPagerizeに比べて、AutoPagerの方は表示が邪魔かも。 慣れてしまえば気になりませんが。 しっかり統計取ったわけではないので何とも言えませんが、 AutoPagerに変えたらちょっとメモリの消費がマシになったような気がするので、 もう少し使ってみようかなと思います。