「国勢調査2020」終了
書類が来てオンラインで回答出来ることがわかってから、「まあいつでも出来るし」とか思いつつ放置していたんですけど、そんなこといってるといつまでもやりそうになかったので時間を作って回答。回答自体はものの10分程度で終わりまして、これなら楽で良いですね。投函する手間もないし。
【Access Report】 2020年9月
ポータルサイトの記事にコメント欄が必要なのか?
【今日のニュースから】ホンダが2021年シーズン限りでF1から再び撤退
アニメ「デカダンス」が最高に面白かった
【ランニング】2020年9月の月間走行距離は307.3km【6ヶ月連続ラン200km達成/自己ベスト更新】
ラン200km以上もついに連続6ヶ月になりました。その上、9月はついに月間300kmの大台を越えてしまい、いやもうちょっとこれ走りすぎじゃねえかっていうぐらい走りました。自分ではそんなに無理して走ってるつもりはないんですけどね。天候に恵まれたって言うのも大きかったかもしれません。
言葉のテンポを大事にする
昔から言葉のテンポについてこだわりみたいなものがありまして、それが良いか悪いかは別として、自分が好きな言葉の切り方ってのがあります。印象的なのは小学生の頃、国語の授業で作った詩。餅つきの風景を描写した詩で、中にこんな感じのフレーズが出てきました。