何か真面目だなぁ…最近。

時事問題を良く取り上げるようになって、 どうも、サイトの内容が、異常に真面目になって来ちゃってるような(苦笑) えーとね、まぁ確かにそういう一面はあるかもしれないんだけれども、 僕はそこまで固い人間じゃないんですよ、多分。 言いたいことを言いたい、ってだけで。 このサイト、もうどれくらいの人が、訪問して/RSSで、見ているのか、 自分では全く把握できない状況になってしまったんだけど、 このサイトを通して、僕の印象が積み上げられているとしたら、 窮屈なことだなぁ、と思ったり、思わなかったり。 まぁでもそういう人とは多分、会わないので、 でも、会う人でもたまにいるんだよなぁ、 会ったときにこのサイトの延長を求められること。 いやー…改めて喋るようなことなんて、ひとっつも無かったりするんで、 適当に水曜どうでしょう的に誤魔化して、脱出を試みたり。 まぁ、多分、最近はこんな心境なんでしょうねぇ。 よくわからんけど。 あーそろそろ、レコード整理しないとなー… (部屋を眺めつつ)

続きを読む

誰が得をしたのか?

件の、Livedoor vs フジテレビ問題も、ほぼ解決した。 将来的には、まだまだ、波乱がありそうな気はするが、まぁ、どうでもいいよね。 もとはと言えば、ニッポン放送、ひいてはフジテレビの、 自社株に対する杜撰な管理が招いた事件なわけであるから、 フジテレビが身銭を切って事態の収拾を図るのは当然であるし、 ライブドアを非難するのは、全くもってお門違いであろう。 いくら、あの社長の態度が気に入らなかろうとも。 で、だ。 ライブドアは、最初の大量購入を、確か6,050円で行ったと思うんだが(以下数字は記憶の範囲内)、 最終的には、全てを6,300円でフジテレビに売却した。 フジテレビは、5,950円でTOBを掛けていたから、かなりの出費増になったわけだが、 じゃあ、ライブドアが儲けたって言うと、そうでもない。 では、Yahoo!トピックスのアンケート結果を見てみよう。 そうなのよねー一番儲けたのは、リーマン・ブラザーズ。 日本人が聞くとなんだか、舐めてんのか、というような名前だが(苦笑) ライブドアに金を貸す(資金を提供する)代わりに、ライブドアの株式を、 株価に応じて譲り受ける権利(株価が下がると、株式数も増える)を獲得し、 速攻売却してかなりの利益を得た模様だ。 そして、何のリスクもない。 ライブドアは結局、お騒がせのレッテルを貼られ、 株価は下がり、コンテンツも手に入れられず、名前だけの提携を手にし、 結局得したんだか、どうなんだか。 なんか、金の流れ的には、フジ→リーマンで、 外資に日本円を持ってかれただけな気がして、どうも釈然としないなぁ。 それにしても、 色々やってみるも、どうも事業の核を手に入れられないライブドア、哀れだなぁ。 (楽天が楽天市場で成功したのはある意味ラッキーだと思うが、それでも事業の核があるのは大違い) サービス全てが二番煎じ、もしくは十分に練られていなくて大手の二番煎じに客をとられる、 頑張ってくれとしか言えませんけどもねぇ。

続きを読む

久々に苛つき気味。

まぁ別に何か一つデカイ理由があるわけでもないのだけど。敢えて言うと、朝、走らなかったからなのかもしれないが、朝起きてから、徐々に苛つきが増して行っているような気がする。こういう日は、そういうことばかりが起こる、嫌なこと然り、悔しいこと然り、あぁ、アレはスルーしてはいけないことだったんだ、とか、なんとか。 久々に、色々と怒りを感じつつ帰宅。自分をあやすために、風呂にお湯を張ってみるが、素直にこのまま入る気になれない。やっぱり、当て馬よろしく、運動で発散するしかないのか?METROも今日は自分向きではなさげだし。 やれやれ。ちょっと、出てくるか。(20:54) 追伸 / 結局、いつもの倍くらいの距離を走って、気持ちは落ち着いた、かな。いつも挨拶している、御所の大木に聴いたら、まぁそういうこともあるよ、ってさ。ま、そうだよな。

続きを読む

いたたまれない…

JR福知山線脱線事故。 仕事中にちらっと見たときには、脱線、怪我人多数、とあり、 そこまでの大惨事とは思えなかったのだけど、 家に帰ってテレビを付けたら、 死者50人以上、現在も救出作業が続く、と… 胸が締め付けられるような想いがする。 事故の原因に関しては、人災、事故、その他多くの理由が挙げられているが、 真相は分からない。 ただ、一人でも多くの人が助かれば…、と それだけを願う。

続きを読む

おはようございます。

今日もよく晴れております。朝、マンション1階にあるツツジが満開でした。一昨日くらいまで全くそんな素振りも見せなかったのに…不思議なことです。そして起きてからずっと、右耳がおかしくてなんだか変な感じ。中耳炎とかかなぁ…わかんないけど。例によって、そのうち治るだろうと思っているんですけど。ちょっと痛い。 結局、昨日は帰宅後、ばっちりF1を見てしまったので、当然今朝は9時起きで、走りにも行けず、まぁだらだらと準備をして過ごしつつ。うーん、なんかスッキリしない。そして、先日内出血していた左目(血はもう無くなった)は、依然としておかしい。目やになのか何なのか、コンタクトしてても曇る。洗っても、レンズ変えても。うーむ。 季節の変わり目のせいなのか知らないけど、どーも、体調が微妙。基本線としては、非常に元気なのだけれども。

続きを読む

帰ってきました。

窓際の会第1回会合?みどり色に染まる?は、無事に終了。 様々な話をしつつ、しこたまお酒を飲みつつ、 うしのほねの料理に舌鼓を打ちつつ。 なかなかに満足です。つうか、眠い。おやすみなさい…。

続きを読む

煙草と花粉症。

本格的に花粉症になってから、煙草の量が減り続けている。 別にね、禁煙してるつもりはないんだけど、 煙草を吸うと、鼻水がひどくなっちゃって、くしゃみが止まらなくて、吸ってられないの。 去年くらいから煙草の量が徐々に増えていって、 2月には、大体、1日1箱くらい吸ってたんだけど、 今はそうだな、大体1日5本くらい。 1箱が20本入りだから、¼…くらいかな。 この間、出勤前に吸ったら、残り少なくて、 『あぁ、どっかで買わなくちゃな…』 と思って仕事に向かったのだけど、それで1日もってしまった。 だからといってストレスが溜まるわけでもないし、単純に吸う量が減っただけで、 まぁ、健康的、というのだろうな。 花粉症が一段落して、毎日の花粉予報も、やや多い、や、少ないになるに連れて 吸う本数も徐々に増えつつあるから、 結局、期間限定の節煙にしかならなかったんだけど。 なかなか止められないよな、煙草って。 そのうち、止めるとか、止めないとか言いそうな気がするけど、 まぁ、今のところは、健康を害しすぎない程度に、ってことで。

続きを読む

kimotinoii hi

結局、気が付いたら3時で、目が覚めたら13時半でした。実際に活動し始めたのは16時。うーむ。やはり、休日ってヤツは『消費される』モノになってしまってるなぁ。のそのそと布団から這い出して、珈琲を飲む。一息ついて、外があまりにいい天気なので、散歩を兼ねて御所を走る。夕方の御所は、犬好きにはたまらない環境…特に日曜日は、犬だらけ。八重桜が満開で、花見をしてる人も多く、にぎわっている中を走る。ふう。気持ちが良い。 家に帰って汗を流し、何となく家を片づけつつ、メールの整理などをしつつ、音楽を聴きつつ。

続きを読む