旧ファイル名でもアクセスさせる

先日、SQLiteに変更したときに、ファイル名の形式を変更しました。 まぁそれでなくても、MT3.2からはarchivesというディレクトリが廃止されて、 デフォルトのディレクトリ名が変更になっているわけですが、 それにともなって、大量のNOT FOUNDが発生してしまいました。 例えば検索エンジンにインデックスされてるファイル名は そう簡単に変えられませんからねぇ… そういうわけで、しばし放置していたんですが、 思いついて、移行用のギミックを作ってみました。 必要なのは以下の3つ。

DB用インデックステンプレート .htaccess(mod_rewrite) 移行用プログラム
言ってみれば、Taggingの時の、x-search.cgiに飛ばすやり方の応用なんですけどね。

続きを読む

[UPDATE]: apebphp v0.10.7 → v0.10.8

apebphp v0.10.8

更新内容: 時差設定に上手く対応出来ていなかったのを修正。 変更ファイル: index.php
機能追加…というよりもバグ修正ですね、これは。 時差設定が有効になっていませんでした。ががーん。 というわけで、設定しました。 ログの書き込み時間自体は、サーバの時間で書き込まれますが、 表示部分は、設定に従って表示されます。 日本サーバの場合は、特にいじらずにOKです。 時間が、『何時間』単位でずれる方は、時差設定で調整してみてください。 何か問題等ありましたら、CONTACTよりお寄せ下さい。

続きを読む

そうだ、コメント欄だ。

なんだろうね、デザインの、飽きはともかくとして、 サイト構成自体はもう既にいじるところはあんまりない… (敢えて言うと、カテゴリーの整理が必要だが) と思ってたけど、ああ、 もうちょっとコメント欄を見やすくしなさいよ、あんた、 と、ちょっと思った。 どう見たって、 『コメントなんか書き込むんじゃねーぞ』的、 雰囲気が醸し出されてるよねぇ(笑) 全くそんなことは考えちゃいないわけなんですけれどもね。 お気軽に書き込んでくださいまし、とは思ってるんですけどもね、 キッチンデザインで言うところの動線、 まぁ早い話が、ユーザビリティ、 ごちゃごちゃ言わずにその辺で、自然に導きなさいよ、アナタ、 ごちゃごちゃ浮いたセリフ並べ立てないで、 目で口説いて、さらっちゃいなさいよ、 …みたいなことを思ったわけですよ。 自分で気付かないまま、 なんでだろう、って思うこと、世の中にはたくさんあるよね。 特に最近、いろんなことについて、思う。 でも、コメント書き込むときのパフォーマンスの遅さだけは何とかならないだろうか。 DBが膨大だから、共用DBサーバではもう無理があるのかもしれんなぁ。

続きを読む

[UPDATE]: apebphp v0.10.6 → v0.10.7

apebphp v0.10.7

更新内容: 『半角英数の文字のみの書き込みを禁止する』の追加。 変更ファイル: boardinimgr.php / index.php
久々の、機能追加版です。 海外のオンラインカジノサイトなどによる、SPAM的書き込みが後を絶たないので、 プログラムレベルで対策をしてみました。 具体的には、半角英数字記号のみでの、書き込みを禁止します。 デフォルトでは『禁止しない』になっていますので、 設定ファイル管理ページ最下部の、 『半角英数の文字のみの書き込みを禁止する』から設定してください。 更新は、該当ファイルを差し替えることで、完了します。 (念のためログファイルを保存しておくことをおすすめします) 何か問題等ありましたら、CONTACTよりお寄せ下さい。

続きを読む

.htaccess/robots.txt再定義。…冤罪救済のため。

以前からお伝えしているとおり、 BOTや不明なUAに対して、かなり厳しいアクセス制限を敷いているわけですが、 知人の連絡を受けてアクセスログを細かくチェックしてみると、 どうも、冤罪の方が多くいるらしい。 僕としてはそれほど変化球なアクセス制限ではなく、 在る程度理屈の通った指定しかしていないつもりなんですが、 403出されている事実は、事実だし。 ということで、アクセスルールを一旦リセットして、 再度、構築し直すことにします。 アクセス制限は、SPAMとサーバ負荷の削減が目的です。 なので、基本的には、怪しい収集をするBOT、ダウンローダー、 SPAM書き込むが目立つ海外プロバイダなどを制限します。 要するに、従来通り、WWWCなどによる更新チェックや、 Webfetchなどによる、ローカル保存はお断りします…と、 あらかじめ申し上げておきます。 そもそも、RSS配信しているサイトに対して、WWWCなどを巡回させること自体、 現代ではナンセンスなことだ、と僕自身は思いますけど。 (いや、その昔、僕もユーザでしたけど。アナログ回線時代) 皆様のご協力をお願いいたします。

続きを読む

鯖問題。

このところ、サーバーが異常に重い。 さくらインターネットは、プラン毎に複数のサーバを使い分けていて、 どのサーバに振り分けられるかはユーザは選べない。 なので、はずれちゃった人はもうがっくりなんである。 うちのサーバは昔はそれほどひどくはなかったのだけど、 最近誰かが、重いCGIを置いたのか、なんなのか、非常にパフォーマンスが悪い。 (大体は、アップローダーか、ゲームCGI、箱庭諸島など) その上、今回は、改善を求めてから9営業日も経過してるのに音沙汰すらない。 こっそり軽くなってるってこともない。 非常に好意的に解釈すれば、 ある程度の負荷であっても柔軟に対応してくれている…わけだが、 逆に言えば、アダルトサイトや、 重い負荷を掛けるプログラムを使用しているサイトに対して、 腰が引けているというか、甘いというか。 2度目の警告で契約打ち切りでも良いような気がするんだが。 まぁそうは言っても。 月額たったの500円なんだから、ある程度使いづらくても仕方ない… 確かに、昔、3000円以上払っていたときには、 こうした問題で悩むことはなかった。 (ただ、以前の会社は、サーバ機能がダメで腰も重すぎた) でも、他のサーバーは問題なく使えてるのに、 『仕方がない』で片付けられていいもんなのか? 同じ料金を請求されてるのに…納得いかないよな。 そういうわけで、何となく他にいいサーバはないか、と探し始めた。 今すぐ引っ越すつもりなわけではないけれども、 もしこのまま改善されなかったり、何度も繰り返されるようであれば考えざるを得ない。 何て事を考えてたら、2chにそれっぽいリストがあったので、 それを引っ張ってきて、値段その他を比べてみた。

続きを読む

FeedBurner:既存のRSSフィードをスムースに置き換える

前回の作業の結果、 このサイトのRSSフィードの管理が全て『FeedBurner』でできるようになりました。 非常に便利。 しかし長いことサイトをやってると、既存のRSSフィードを参照しているユーザが多く、 お願いしてもなかなか切り替えが進みません。 (大体、僕だって速やかに対処するかどうか怪しい…) 双方にとってあんまり幸せではないので、 従来のRSSフィードから、そっと移動(リダイレクト)させてやることにします。 参考は、このあたり。 チェリオメアリー :: FeedBurner で焼き直し Ogawa::Memoranda: FeedBurnerに移行した件について。 [MT] : FeedBurner移行メモ

続きを読む

LinksのRSS取得を変更。

ずーっと、薄々感づいてはいたんですけれども… リンクページのRSSの取得に問題があったわけですよ。 ページを開くととにかく重い、なぜ重いかと言えばその都度、最新のRSSファイルを取得に行くから。 リアルタイムで更新情報を知りたいよね、とは言いつつも、 パフォーマンス的にそれで良いのかと。 よくよく考えてみれば、Bloglinesにせよ、mixiにせよ、普通はタイムラグがある。 なぜなら、日に何度、という頻度で巡回して、RSS情報を取得してるから。 それが普通だよなー。 そういうわけで、パフォーマンスを殺してまで(そして相手方に迷惑かけてまで)、 リアルタイムにこだわるのは止めました。 パーサーを通して、データファイルへ更新時間を蓄積するプログラムを別に書き、 それの実行を、cronで4時間毎に行うことに。 つまり、リンクページにアクセスしても、 今までのようなやりとりを行わないので、大変軽い。 うーん、気づいてたのに、何でやらなかったんだろう… 多分、そんなにアクセスもないし、試してみたかったんだよな(RSS取得を) で、試したまんまほっぽらかしてた、と。 これを機にリンク量を少し増やすのもありかも?(さぼり過ぎ)

続きを読む

中国からのアクセスを拒否しています。【SPAM対策】

お知らせ 先日来、ChinaTelecom 経由による掲示板への無秩序な書き込みが目立つため、 多少乱暴かとは思いましたが、中国からのアクセスをすべて遮断しました。 この措置は、同様に、69tracks.com、tooearly.net、switchover.infoにも適用されます。 期間は無期限、自分や親しい知人が中国へ行くことにならない限り、解除の予定はありません。 解除をご希望の際は、isまでご連絡ください。 なお、政治的、外交的、人種的…など、広告書き込みに対する対策以外の、 どんな意図もありません。よろしくご理解ください。

続きを読む