『ある意味、有名人』
というのが、 昔からの変わらぬ僕に対する、周りの評価らしい。 僕自身は全く自覚がなくても、なぜか名が知られてたり、 意外なところで人気があったり、一部に愛されてたり、 反面、反感を持たれてたり(あまり知らない奴が多い)、 とかく、僕の評価は 僕のいないところ(または気付かぬところ)で、左右されがち。 全く知らない後輩(性別問わず)に慕われてもねぇ… なんだか、自分じゃないみたいでおもはゆい。 僕は、父親と同じく、根暗である反面、根明でもあるから、 そのどちらかが人を引きつけ、 そのどちらも理解してもらわないと、 納得できないのだろう。 その人の見る僕の形が、 どの程度僕の形に近いかは、 話せばすぐにわかっちゃうからね。 距離が近ければ、わかってくれるってわけでもないし。 今後も、たぶんこういうのは変わらないだろうし、 まぁしょうがないかな。 いろんな人に愛想を振りまき、気を遣いつつ、 なぜか有名になりつつ、 ほんとは『身内』を一番大事にする、 そういうスタイルは変わらないだろう。 ずっと。