既報の通り…

10/19-25 の日程で 東京に出張になりますので、 とは言ってもメールは見れるし、サイトも更新するけど、 でもどっちかっつうと、自PC離れ気味になりますので。 朝10時以前、夜20時以降はPCメール見れないし。 正直、出張ったってたかがしれてるんだけど、 (東京だし、1週間ぽっちだし) この仕事始めた時点で、 その単語が自分に使われるとは思わなかったので、 それに純粋に驚いております。はい。 まぁ、仕事中、暇であれば、メッセにも応じると思いますので。 さてさて、準備、準備と。

続きを読む

戦争宣言。

いい加減に手遅れだが、 アメリカはそろそろ、 戦争状態であると宣言するべきではないかと思う。 そうできない理由はもちろんある、 戦争状態である以上、復興以前なわけで、 復興資金の拠出や、 軍事面での国際的な援助に対して 各国が消極的になるのが目に見えているからだ。 しかし、日々、街頭で殺し合いをしている様は 戦争以外の何物でもない。 大量破壊兵器があったかどうかはどうでもいい。 それがなくても、イラクという国には十分な非があった。 (註:戦争を認めるわけではない。認めない。) そのことを蒸し返しても仕方がない。 ただ、現状を認めるべきではないか? アメリカはいつまで過ちを繰り返し続けるのか。 GOD BLESS AMERICA. 全ての神がアメリカに祝福を与えるとは限らない。

続きを読む

占い。

占いは決して嫌いじゃないが 正直、苦手だ。 夢に付いて書いた文章をよんで 友達が夢占いしてあげようか? と言ってくれたけど断ってしまった。 おみくじや、毎朝見る占いは すぐに忘れるから気にならないけど 例えば、夢占いとか手相とか。 理由のわからないものも 僕は肯定するけど 何かの拍子に気になるのが 耐えられない。 頼って生きてしまいそうで。 結局の所、多くの占いは 結果は示してくれるが 対策は自己責任。 いい占いが当たった試しはないのに 悪いのは当たった気になる。 それも気になるところ。 夢には確かに理由がある、と思う。 でもそれだけに、 慎重に扱いたいんじゃないかな。

続きを読む

カラシニコフ、50ドル

イラクの闇市場で カラシニコフ銃が一丁50ドルで売られているそうだ。 イラク警察と米軍は取り締まりを強化しているが 買いに来る人は後を絶たないようだ。 もし、自分がイラクに住んでいるとしたら (この日本でそんな想像をするの陳腐以上のなにものでもないが) 絶対に買いに行ってしまうと思う。 暴動に使うわけじゃない、人を殺したいわけでもない。 でも、もし襲われたとき、何も抵抗しないのか? 道で襲われた時は、無闇にそんなモノを出せば 逆に打たれるかもしれない。 でも、もし家にいて、強盗に侵入されたとき 追い返す手段があるのと無いのとでは天地の違いがある。 湾岸戦争以前も、 ずっと戦いに身を置いてきた国民のことだ、 僕なんかの想像を絶する、 考え方と、心境なのだろう。 カラシニコフ、50ドル。 『人の命が50ドル』などと書く人間は、見方を誤っている。 そんなに安くないし、そうも思っていない。 たった50ドルでかけがえのない命が守れるのなら。 どんな顔をして生きているのだろう。

続きを読む

寝。

眠る話ついでにもう一つ。 昔から、結構、睡眠障害気味で、 眠るのに苦労したり、起きるのに苦労したりしている。 馬術部にいた頃は、眠れなくて、 朝そのまま練習に行くこともしょっちゅうだった。 (それを皆は夜遊びとか夜更かしと捉えてたみたいだけど) さすがに今、それでそのまま仕事に行くのはつらいので、 なんとか、眠れるように努力しているのだけど、 やはり一番効果的だと思うのは、『生活リズム』。 朝早起きしても、夜眠れないこともあるから、 いつでもというわけではないけれど、 なるべく朝早く起き、体を動かして、仕事に行く。 仕事は、精神的にかなり疲れるけど、 体力的には意外とそうでもないから、 きちんと運動して、体力的にも消費しておくことは重要。 (今は足怪我してるから走れないけど) さらには帰宅後の、風呂。 体を温めることで、眠る方向に体を持っていく。 ここで酒を飲んだり、鼻炎薬を飲んだりすれば、 眠くはなるんだけど、 鼻炎が出てないのに鼻炎薬ってのはどうもやばいし、 酒飲んで寝ても深い眠りにはならないので、 眠る目的ではしない。 そうやって努力しても、なかなかぐっすりとは眠れない。 今日も、眠れたけど、ぐっすりとは言えなかった。 といって、4時半に1回目が覚めてもそれはそれで早過ぎる。 この、じゃじゃ馬みたいな体をなだめすかすのは なかなかに大変なのだけど、 コツさえつかめば、何とかなりそう。 なりそうなんだけどなー…。

続きを読む

slee

昨日の夜、 書きたいことがいくつかあったんだけど 眠くて、 そのときを逃したらまた眠れなくなるような気がして、 慌てて布団に入って眠ってしまった。 おかげでよく眠れたけど、 案の定、書きたいことはわすれちゃった。 あぁ、もったいない。 でもまー眠れたからいいか。

続きを読む

ALCS2003 G7

とんでもない試合になっている。 もう今すぐにでも家を出なければならないのだが、 仕事を休んででも見ていたいくらいの 白熱した試合になっている。 序盤中盤と、P.マルティネス が絶好調で 抑えられていたヤンキースだったが、 8回裏、B.ウィリアムス のヒットを松井が2塁打で繋ぎ、 ポサーダのセンター前で同点。 浅いヒットで2塁から帰ってきた松井の好判断、好走塁。 松井が感情を爆発させて喜ぶ姿なんて、 初めてみた。涙出そうになった。 あぁ、回は今10回表。ヤンキースのマウンドはM.リベラ。 もうそろそろ家を出ねば。 残念無念。

続きを読む

足捻挫。

4月の後半にも同じ場所で挫いたのだが、今回も右足首。 多分なぁ…もう癖になっちゃってるんだよな… そういうわけで、1週間程度は運動できない身に。 まぁ、出張中どうしよう?と思ってたけど、 運動しない、いい理由が出来たってことで。 多少太るかもなーまぁいいでしょ。 2-3kgならすぐに落ちるし。 それにしても痛い。アイタタタ…。 全く鈍くさいんだから…

続きを読む

ほんっとーに細かい

性格だな、と思います。いやマジで。 きっとかなり楽しみにしてるんだろうなぁ…東京行き。 仕事なんだけど、誰かに会えるとかそういうことは置いておいて とにかく、日常と違うことが嬉しくて仕方ないんだと思う。 財政状況がかなり厳しいとはいえ、 既に使える金額が限定されている現状で、 細かく交通費を精査する必要はあるんだろうか(笑) でもそのおかげで当初考えていたよりも 最大60円安く行くことが出来るルートを見つけた。 終電情報も、ばっちり。駅から店までへの地図も。 滞在中2日ほど予定(妹&友達)があるんだけど、 その際の交通費やらもチェック済み。 (でもなぜか行く店は相手に任せっきり。だってわかんないんだもん) 僕が思う僕の良いところは、 こうして綿密に立てた計画を、実際の場面で、 いい意味で反故に出来るところ。 綿密に計画を立てたがる人ってのは、 計画通りに進まないとイライラする人が多いからね。 僕は結構安易に計画を修正する。 多分、計画を立てることが好きなのであって、 行動には力点が置かれていないんだろうな。考え方が。 出張前と併せて、10日連続勤務だし、多分、キツイ。 楽しく行こう♪ せっかくだからさー。

続きを読む

ぽかり。

珍しいことに、書きたいことがなんにもなくなった。 おお。メモ帳を見返してみても、一昨日から新作がない。 多分、ずーーっと昔まで遡れば、 まだ書いてない文章がいっぱいあるんだろうけど、 アップしてるかどうかを確認するのが面倒。 というわけでただいま売り切れ中。 再入荷をまたれい。

続きを読む