どうも、書く時間がないというか何というか。
『すごく頻繁に更新してますよね』 とよく言われるんだけど、 んーまぁそうね、 エントリー数だけ見ると、確かにそうなんだけど、 実際の内容を見るとねぇ。 続き物とか、習慣とか、メモとか、 そういう更新が多くて、 じゃあ、僕の書きたいことが書けてるのか?というと、 案外そうでもない。 僕自身は、明らかに物足りない。 頻繁に更新するために必要なのは、 まぁ、最低限の時間はそうなんだけど、 僕の場合、時間はそれほど必要じゃなくて。 普通、皆さん、1エントリ書くのにどれくらい時間を掛けてはるのかわからないけど、 僕の場合、書きたいことは固まってさえいれば、 5-10分くらいで十分。 基本的に、書いたあと、誤字チェック以外の推敲はしないし、 (論理的な構造が必要な場合はともかくね) むしろその方がわかりやすいことが多い。 そういうわけなので、単純に時間だけが必要なんじゃなく、 なんだろうな、きっかけ?タイミング? メモとして、下書き保存してるものに、肉付けをするという何かがないと、 文章にならない。 今ちらっとのぞいてみると、 あーこれは是非表明しておきたい、 カテゴリで言えばColumn、 Tagで言うと、Ideologyに分類されるようなものが、 少なくとも、15個はある。 それを見るたびに、あーこれ書きたいなぁ…と思うんだけど、 そして、骨組みというか、筋立てというか、 文章そのものも頭の中でもうほとんどできあがってるんだけど、 それがこう、形として落ちてこない。 落ちるときは、すっと、出てくるんだけどなぁ。 まぁまたね、機会があれば書きます。 何より、僕自身が読みたいんだよねぇ。