無線LAN親機子機を新調しました。【調整中】

家の無線LAN親機がそろそろ限界です。 | mutter 【メモ】Wi-Fiの速度測定をして絶望した | mutter というわけで、10年間使った無線LAN親機に引退していただいて、新しい機器にお越しいただきました。10年間ほっといた間に規格も随分変わってしまったので、それに対応するために子機も更新。同居人使用のノートPC(7年前のモデル)が802.11acに対応していないようなので、それ用の子機も購入。それぞれ設定しつつ、同居人使用のiPhone4(Wi-Fi接続のみ)と、自分のiPhone5Sも設定。設定は簡単でしたが「旧親機から新親機にAOSSボタン一発で設定を引き継げる機能」は、旧親機が古すぎたせいか上手く動かず、プロバイダ情報設定から先に進めなかったので諦めて、子機接続後に改めて手動で設定しました。まあ家庭内の無線LANなら接続する機器数もたかが知れているので苦労はないけど、もしこれがオフィスのだったら気絶しそうだなあ。 というわけで、なんとか諸々終わったので速度測定をしてみたのですが、あれ。おかしいな。acなら433Mbps、acに対応していないiPhone5Sでも最大150Mbpsまで出るはずなんですが……計測結果は、あんまり変わりませんでした。いや速くはなってるんですけど……「最大」からあまりにかけ離れすぎてて。 05_02_01.jpg 過去の数字に比べるとアップロード速度は8倍くらいになってますが、ダウンロード速度がもう少し安定して出て欲しい。せめて20Mbpsくらい。数字はiPhone5Sのものなので、802.11nでの接続です。が、PCでも802.11n接続になってたのでそんなものなのかも知れません。実感で言うと、Webサイトの閲覧自体はかなり速くなったように感じますし、特にYahoo!Japanのような軽いサイトではそれが顕著なのですが、測定値、もうすこしなんとかならんか。目にわかる形で速くなってくれないと、家計の予算で買った僕の立場が…… もっとも旧型機は電源コンセントが緩んだり、動作が不安定になったりしてたので、たとえ速くならなくても交換時期だったんですけどね。もうちょっと爆速になると思ってたんだけどなあ。うーん。 何か設定が悪いのかな。

続きを読む

【メモ】Wi-Fiの速度測定をして絶望した

25_01_home.jpg 家のWi-Fiを買い換えることにして以来、実際みんなどんなもんなのか気になっていて、ためしにうちのWi-Fiで調べてみたら上野画像みたいになりました。上り下りともおおむね5Mbpsを切っており、これで動画見たり音楽聴いたりしてるんだからまあ無理ありますよね。ADSLの方が速いんじゃね……これでも一応、回線自体はひかりなんですけどね。ほんとにWi-Fiのせいだけなんかな。 速いWi-Fiってどれくらい出てるんだろうか…… そう思いつつ、とりあえず職場2箇所で計測してみたけど、思いのほか遅くて全く参考になりませんでした。

続きを読む

家の無線LAN親機がそろそろ限界です。

2年くらい前からその兆候はあって、重いファイルをダウンロードするとかなんらかのタイミングで時々通信が切れることがあって、でもまあネットが閲覧できないわけではないし、表示に時間が掛かるわけでもないから、高い買いものではないけど必要ではないよねということで先送りになっていたのです。 で、先日より、iPhoneでこのWi-Fi接続が安全じゃない(WPAだと出るらしい)と警告が出るようになってさすがに鬱陶しいので、最近重い腰を上げて暗号方式をWPA2に変えたところ、どうも以前よりパケ詰まりのような症状が起きやすくなったような。一応対策はして、普段は大丈夫になったのだけど、なんかの拍子でどこかの端末が重いファイルをダウンロードし始めたりすると、家全体の接続が不安定になって、例えばAmazonを開くのにも何分もかかるというようなことになってきました。今さらWPAに戻すのも違うし、どうしたもんかなあ、変えるかなあと考えつつ、今の親機がどんなのだったか調べてみたら、ちょっともうアレで愕然としました。 これ↓ 通信速度は驚きの「最大54Mbps」(理論値)ですよ。我が家には光回線が通っていて最大1Gbpsまで出るわけですが、親機がどんなに頑張ってもその5%までしか利用できません。うひい。それもそのはず、購入したの2008年3月10日です。10年前。製品自体は11年前の製品です。そりゃそんなことになるか……無線LANの規格だって、g/bの時代から、n→acと進化していますし、最大480Mbps(親機はもっと出るし子機も866Mbpsくらいまでいけるけど、USB2.0の制限があるのでこれくらいが最大)は現在の10倍。最大で4台同時に接続することがあることを考えると、まあそろそろ替え時かなあ。 購入候補はこれかな? 別にBuffaloに強い思い入れがあるわけではなく、過去に痛い目に遭ったことがないわけでもないけれど、これまでの経験上、Buffalo製品を買っておけば概ね安心できるので、今回もそれでいいかなと。 最近買いものが立て込んでて今月中はちょっと無理そうだけど、余裕出来次第、買います。今さらそんなに劇的に変わるって事は無いとは思うけれど、それでもボトルネックには確実になってると思うし、それよりなにより親機が死んじゃったら大変なので割と急ぎ。10年頑張ってくれたし、そろそろ良いんじゃないかな。 ……こういうこと検討してると、検討してまだ買う前って時にお亡くなりになったりするんだよなあ……あと2週間くらいはもって欲しいな。。

続きを読む

俺に対する楽天の広告がグイグイ来ててやばい

今、こんな感じです。 18_01.jpg 恐らく、いつかどこかで表示されてたときに、何の気なしにクリックしてしまったんだと思うんですよ。それまではピアスとか服とか靴とか表示されてたから、そこに1つだけ紛れ込んできたんでしょう。でも、それ以来少しずつ増えてきて、ついに気になって見てしまったら、もうこんな感じに。どれも超可愛いから良いけど!良いんだけど!でも楽天の広告が出るたびにこれを見せられるってなんか変態っぽくてw これとかすごいエロ可愛いけどね! 18_01_01.jpg 【楽天市場】タイトワンピース aラインワンピース 姫系ワンピース 夏 花柄 タイト ワンピース ひざ丈 ミニ ワンピース パーティドレス ノースリーブ お嬢様 セクシー ミニワンピース OL 上品 オフィスレディー w89 二次会 結婚式 新品入荷 6,000円以上 送料無料P11Sep16:1688shop モデルの女の子が可愛い(韓国系かなあ)くて、スタイルがいいから似合ってるっていう話もある。そういう意味で言うと結婚式とかというよりも、 夜のお仕事系なのかもなあ。 誰か着てみてくれないかなー

続きを読む

ビールを買うにはどこでどうやって買うのが良いのか? → 答え:SEIYUドットコム

生ビール01【水滴あり】 夏になるとよくビールを飲むので、出来るだけまとめて買いたいと思っているのですけど、なにぶん足が自転車なのでなかなか無理が利かない。通販で買えれば楽だけど、大概の場合において、店売り価格よりだいぶ値段が高く、さらに送料が掛かる場合もあってあんまりお得感が無い。 今日まで僕にあった選択肢とその問題点は以下の通りでした。

  • 「酒のヤマヤ」で買うのが一番安い。クレジットカード決済が出来る。 → 一番近いヤマヤから自宅までは長い上り坂がある。ママチャリでビール持って坂上がるのはなかなかにキツい。
  • 「リカーマウンテン」で買えば帰りは下り坂 → 缶ビールに関して言うと、リカーマウンテンは別に最安じゃない。スーパーの方が安いことも多いし、順位は5位くらい。
  • スーパー「フレスコ」で買うのが2番目に安い → 6缶売りしかない。ケース売りしてくれるなら、買っても良いんだけど、現金での決済しか出来ない。
  • 楽天市場、Amazonなど → 高い。1缶当たりで見て、20円くらい高い。ほぼ定価。

続きを読む

ローテーションバナーの遷移時間について

パートタイムエンジニアをしている通販サイトでは、社長のリクエストでローテーションバナーを採用しています。楽天市場でただでさえ縦に長いこと、その割にサイドメニューの幅が狭いこと、アピールしたいことが複数あることが主な理由ですが、その遷移時間について、「今のは長すぎるから短くした方が良いのでは無いか?」という提案が来ました。設定を見る限り、現在は8秒間隔のローテーションを設定しているようです。確かに少し長い。でも、作る側は全部の情報を既に知っているのでそういう感想になるけれど、セールの日付とか、対象会員とか、読んで欲しい情報もあるわけだし、提案通り3秒くらいで次々見せていったら誰にも読んでもらえない。実際のところ、どういう感じに設定されていることが多いんだろう、と思って少し調べてみました。

続きを読む

進捗どうですか(6)

豪雨後の濁流4 進捗どうですか | mutter 進捗どうですか(2) | mutter 進捗どうですか(3) | mutter 進捗、こうなりました(「進捗どうですか(4)」) | mutter 進捗どうですか(5) | mutter これまでのまとめ。

  1. 主に楽天市場で商売を展開する通販サイトが通販機能を持った自社サイトを運営することを企画する
  2. 契約していたコンサルタント兼デザイナー兼Webエンジニア(A氏)と打ち合わせ(2013年始)し、それから6ヶ月後(2013年7月)に「納期1ヶ月」で契約
  3. 納期〆切りから1年9ヶ月後2015年4月に僕が業務を引き継ぎ、これまでの進捗を確認したら、レンタルショッピングカートの設定とWordPressの基本的な設定以外、コンテンツはおろかデザインも殆ど出来てなかった。
  4. 僕が窓口になってデザイナーに納品を督促しつつ、詳細な工程表を作成して残り時間を算定、作業を進める
  5. あともう少しで完成というところで、旧知のコンサルタントという人(B氏)がやってきて一言「自社サイトはゼロから検討し直します」
  6. 2月末納品の予定だったがその時点でショッピングカートシステムの再選定中
  7. 3月末時点で納品待ち
  8. 4/16仮公開、確認・修正中

続きを読む

【メモ】 改装されたNumber Web用のAutoPagerルール

Sports Graphic Number 少し前に「Number Web」が改装されて、それまで動いていたAutoPagerが動かなくなったので、新しいルールを追加していたんでした。すっかり忘れてた。他の環境でNumberWebを見て思いだしました。 ルールとして公開もしておいたけど、なぜかFacebookに飛ばされてしまって確認出来ないので、一応gistに載せたのを貼っておきます。 上のルールをコピーしてインポートすれば、動くはずです。たぶん。

続きを読む

草生やし自重

草むしり 最近、おっさんおよびおっさんと思しき人の書く文章を割とたくさん読む機会があったのですけど、読んでいるうちにだんだんイラッとしてきて、これ何なんだろうなと思ったら、共通項が。どれも「w」いわゆる「草」を多用しすぎてるんですね。

続きを読む

ネットショッピングにもキャズムがあったのか

23e84a79cf02784fc215719b4b1b6577_s.jpg 僕にとってネットショッピングとは既に完全に生活の一部になっていて、生鮮食品、店頭で選んで買いたいもの(ジョギングシューズや100均の商品など)や、送料が上乗せされていて割高になっているもの(ビールなど)以外は、ネットで買う方が多いです。理由は「1. 送料を加味してもネットで買う方が安い」「2. 店舗に行く時間がない」「3. ポイントが付く/使える」「4. 決済が楽」で、リアル店舗じゃないとと思うものは年々減ってきている気がします。ビールだって、今は量販店の方が安いから店でケース買いして自転車で頑張って持って帰ってきてますが、もし送料込みで値段が同じになったらネットで買います。その方が楽だし。 こういうのは主に年代の問題であって、僕の職業であったり通信環境であったりというのとは無関係だろうと思っていたのですけど、職場の同年代と喋っていると割と「通販したこと無い」「日常的には使わない」という人が多くて少し驚いています。最近買いものをするようになって、「ネットショッピングって便利ですねえ」(40代男性)と言われることも。 もしかすると飲食業界にずっといる人はそういうの疎いみたいなことなのかも知れませんけど、ともかく自分の感覚との違いに少し驚きつつ、ずっと通販業界にいたからわかんなかったけど、世間てそんなもんなのねーと思ってたらこんな記事が。

ネットショッピング、利用増える 50代は年平均15万円超 2015年 : J-CASTニュース

  インターネットを通じた商品やサービスの購入が急速に増えている。総務省がネットショッピングの実態を把握するため調査したところ、ネットショッピングを利用した2人以上世帯の割合が、2015年は2002年の5.2倍に急増した。2016年3月3日に発表した。2人以上世帯のネットショッピングを利用した支出総額は、1世帯あたり年間平均10万3716円。これを世帯主の年齢別にみると、50歳代が15万5916円と最も多かった。

続きを読む