うちのTwitterおすすめ機能

人を対象にしたオススメ機能って、自分のとこにもあるけど検証というか動作確認というか、が難しいんだよね。 例えば購入履歴に応じて商品を薦める機能の場合、購入数が多ければ面白い結果が出るけど少ないと随分適当な結果が出る。それはもうシステム上仕方ない。んで、導入後に社内から「結果が適当すぎるんだけど」ってクレームが来て、いや待てお前別に自分の会社のサイトで買ってないだろっていう話なんだけど、「人によっては最適な結果が出てるはずです」「購入数が一定以上の人には面白い結果が出てるはずです」なんつて言われても、なかなかそんなこと言われても納得できないよねぇ。作ってる僕ら技術者はテストケース書けば色々再現できるんだけど。

続きを読む

Webに依存しすぎずに、その時出会った文章に目を通し、感動する。

あーやっぱWebってすげぇ。 たった2日間実家に帰っていただけで、そのあとの忙しかった2日を足しても4日くらいWeb巡回してなかっただけなんだけど、そのわずかな4日の間に示唆に富む文章や、素晴らしい世界観の動画や、なんてことはないのにどこか面白いつぶやきや、美しい画像や、そんなものが溢れていてなんだか凄く感心する。ほんのちょっとの時間なのに。 ベテラン看護師に問われても、わからない命のこと。 でもやっぱり思うのだけど、「何か面白いものはないか」「あれ見逃してるから全部今から見返さなきゃ」とか思いながら情報を収集して回るのはどこか間違ってると思う。人によるだろうけど、僕にとっては出先でiPhone片手にRSSの未読処理をするとかもなんかおかしいと感じる。その「出先」でしか出会わないことだってあるでしょうにね。 それを見逃して感受性も情報強者もないもんだわ。

続きを読む

はてなブックマーク → Twitterで誤解されること

先日はてなブックマークがバージョンアップして、はてなブックマークに投稿すると同時にTwitterにも投稿してくれる機能が付きました。

本日リリースしました、Twitter連携機能強化がこの辺のお悩みを、まるっと解決します。これまでは
  • Twitter に投稿 → はてなブックマーク側に同期される
という仕組みだったのですが、本日の強化で
  • はてなブックマーク側に投稿 → Twitter にも投稿
という機能が追加されました。お悩み解決だけでなく、投稿した URL のクリック数がわかるお楽しみ機能も一緒についてきます。
 
クリック数もわかってなんだかゲーム感覚で楽しいです。 あんまりTwitterに流しすぎるとだるいと思うので、その辺考えないといけませんが、まぁしかし自分が興味のあるものには違いないですし、TL上でも1つの話題として面白いんじゃないかなぁと思うわけです。かなり気に入ってます。 ただ個人的には、はてなブックマーク経由のPostを見て誤解されたことがここ1週間くらいで何度かあり、ちょっとどうしたもんかと。

続きを読む

Twitterのステータスをブログに貼り付ける公式ツール。

TechCrunchより。

昨日(米国時間5/3)、紹介したとおり、Twitterはツイートをブログ記事やウェブサイトに簡単にエンベッドできるツールを発表した。このツールはブラックバード・パイ(Blackbird Pie)という名前のウェブサイトで、使い方はいたって簡単だ。引用したいツイートのURLをコピー&ペーストしてからBake it(焼く”)というボタンをクリックするだけでよい。するとどんなふうにエンベッドされるかプレビューが表示される。同時に別のボックスにブログやウェブサイトに貼り付けるソースコードが表示される。
 
実際に貼ってみるとこんな感じ。

続きを読む