勝手にRSS – 株価RSS

何となく株価が気になる今日この頃だったりするわけですが、 株価情報を提供しているRSSってそんなに数無いんですね。 こちらで、Yahoo!ファイナンスから情報を取得して整形するプログラムが公開されていたので、 それを参考にしつつ、以前やった勝手にRSSからライブラリを流用して、作ってみた。

株価を取得してRSS化するスクリプトです。
 

続きを読む

FFMPEGを使ってサーバサイドでmp3 → 3gp変換。

ffmpegとは?

簡単に言うと、動画ファイル/音声ファイルを別の形式に変換してくれるソフトウェア。 ソフトウェアと言ってもメールソフトのようなアプリケーションではなくて、 変換を行うプログラム、と言った方が正しいか。 ffmpegをローカルで使用すれば、携帯動画変換君みたいなプログラムになるし、 サーバ上で使えば自動的に変換処理してくれるサービスなんかも書ける。 そんな便利なもの。 1ヶ月ちょっと前にffmpegを使って、ちょっとした処理をサーバで行うプログラムを書いたので、 その辺のまとめ。 FFmpeg

続きを読む

MyMiniCity … オススメURIの表示をでっち上げ。

なんだかあっという間に街が成長して、 ずっと産業を興し続けてると今度は交通が足りなくなったりして、 でも張り替えも面倒だしそんなに簡単に新しいURIに誘導できるわけではないわけで… 今日どのURIにアクセスすればいいのかあらかじめ教えて欲しいわ… と言うことで、なんとなくでっち上げました。PHPで。 getRecommendUri();?> お隣の街の今日のオススメURI。 <a href="” target=”_blank”>crossbreed – MyMiniCity

続きを読む

勝手にRSS – データの形式 について

先日ちょろっと書いた、RSS配信していないページのRSSを勝手に作る、なんですが。 (略して、勝手にRSS) 実験的に、色んなサイトを色んな形式で試してみていたせいで、 いつの間にかデータ形式がバラバラに。 一応、書き出してみると、こんな感じの構成になってるっぽい。

  • 画像のみのページ
  • 画像
    • 画像を取得して保存
    RSS
    • ディレクトリを検索して動的にRSSを作成
  • 画像とテキストのページ
  • 画像
    • 画像を取得して保存
    テキスト
    • ログファイルとして保存
    • MySQLに保存
    RSS
    • ログファイルを読み込んで動的にRSSを作成
    • MySQLからデータを取得して動的にRSSを作成
  • テキストのみのページ
  • テキスト
    • ログファイルとして保存
    RSS
    • ログファイルを読み込んで動的にRSSを作成

続きを読む

最近やってること – RRS配信してないページのRSSを勝手に作る

きっかけは、RSSどうこうと言うことよりも、むしろ、ちらっと目にしたWeb::Scraperのお話。 miyagawaさん謹製のモジュールでCPANに上がってるらしい。 Web::Scraper – Web Scraping Toolkit inspired by Scrapi – search.cpan.org Web::Scraper – naoyaのはてなダイアリー Web::Scraperが便利すぎて困るの巻 (CodeZine編集部ブログ) やれることは、ざっくり言うと、 タグやclass名、IDなんかに紐づけて要素を引っ張ってこれる、ということみたい。 つまりは、これさえあれば、最近の、 classやidがきっちり指定されたhtmlからなら、 欲しいデータを楽に取得できると言うことなのだけど、 んーあいにく僕の主戦場はPHP。 もちろん、Web::Scraper組み込んで書いたPerlプログラムを走らせておいて、 RSSの配信の部分だけPHPで実装するか、 ないしはPHPなんかやめて、RSSも静的なXMLファイルにすればいいじゃない、 そんな感じが多分常識的な判断なのだと思うけども、 いや、なんか、HTTPリクエストも含めて何か書いてみたかったんです。はい。 車輪の再発明になるのはよく分かってるけどさ。

続きを読む

FusionChartsで折れ線グラフ。

何か、簡単に折れ線グラフが作れないかなぁと思って、 今までに色々試してみたのだけど、 GDを利用するような、つまりモジュールをサーバにインストールするようなタイプだと、 クリアする課題が多くて、なかなか簡単にいかずに悩んでました。 (やればできるんだろうけれども) まいいかなーと半ば諦めていたら、 今日のidea*ideaでこんな特集が。

ちょっと調べ物をしていたので結果をシェア。ウェブでかっこいいグラフ(← 主観)を描画するためのライブラリやらテクニックやらのまとめです。
 
と、いうわけで、やってみた。

続きを読む