本日の気になったニュース。 – 2006/01/23
本日の見出し。
▼ 堀江貴文ライブドア社長逮捕 ▼ VIP★STAR ▼ NYの環境音をアートに:ウェブ上のサウンドスケープ ▼ 『イーベイ』出品者、「無認可販売」と見なされ罰金刑に ▼ ITmedia +D PCUPdate:正しく、そしてより効率よく──さらにかしこくなった「ATOK 2006」を試す
本日の見出し。
▼ 堀江貴文ライブドア社長逮捕 ▼ VIP★STAR ▼ NYの環境音をアートに:ウェブ上のサウンドスケープ ▼ 『イーベイ』出品者、「無認可販売」と見なされ罰金刑に ▼ ITmedia +D PCUPdate:正しく、そしてより効率よく──さらにかしこくなった「ATOK 2006」を試す
まずはこれ。
WIRED NEWS – 偽物排除のために『バイアグラ』にRFIDタグを装着ほうほう。 面白い取り組みではあるけど、有効なのかね? もちろん買ったことないからわからないけど、 一時町中で見かけたバイアグラ関連の張り紙だと、 なんか凄いバラ売りしてたような気がする… 診断書にもよるけれども、薬局でもバラ売りなんでしょ? だから、RFIDが無くても大丈夫ということだろうけど、 どちらにせよ、バラ売りなら消費者には特に関係ないってこった。 今のRFIDはバーコードの大容量化版みたいな感じで、 将来はともかく、現在、偽物防止に役に立つかびみょーだしなぁ… プライバシーに関しては、ものがものだけに(苦笑) いやもちろん他の物でも気にはなるけれども、 そうだな、購入時に無効化できるような仕組みがあると、便利だよね。 リーダーで読むと、無効に出来るとか。米ファイザー社は先週、性的不能治療薬『バイアグラ』の大型ボトルにRFIDタグ(商品固有のIDコードを有する無線タグ)を付けると発表した。偽バイアグラを排除することが目的だ。製薬業界ではすでに、米パーデューファーマ社が2004年から鎮痛剤『オキシコンティン』の100錠入りボトルにタグを付けており、ファイザー社がこれに追随する形になる。
ITmedia +D モバイル:256MバイトのmicroSDを発売──トランセンドmicroSDっていう規格、知らなかった。 サイズに関してそのまま引用すると、トランセンドは、256MバイトのmicroSDを発売する。microSDは、携帯電話の外部メモリとして採用され始めており、日本では「804N」に搭載されている。
microSDは、サイズが11×15×0.7ミリとminiSDの約4分の1という体積の小さなメモリカード。だそうだ。 miniSDでも十分すぎるくらい小さいなと思っていたんだけど、 さらにmini → microか… ちなみに、SDは、24×32×2.1ミリで切手大、 miniSDはその一回り小さいサイズで、21.5×20×1.4ミリ。 ちっちゃっ! それでも、このmicroの中に256Mバイト入るってんだからすげーや。 (上はアダプタだから普通のSDサイズ) 参考: ケータイWatch ケータイ用語
ITmediaニュース:携帯電話でがんリスクは上昇しない――英研究者携帯電話の有害さを力説してた人がいましたが…残念でした。 少なくとも科学的には、健康に問題は及ぼさないようで。 (頭痛ですらも) もちろんコレは、電磁波とか、そういう結論ではなく あくまで、『携帯電話が』ということではあるけれどもね。 一番大きな原因は… 『気のせい』 かもなぁ…英国で行われた研究では、長期間の携帯電話利用とグリオーマの間に関連はないとの結論が下された。(ロイター)
風邪で倒れてたせいもあって、最新にニュースに追いつくのにひと苦労。 まぁ別に追い付かなくったっていいんだけどね。 でも好奇心ですよ、好奇心。 服好きが、常に人の服やウィンドウを見てるのとおんなじ。 まずはアレですね。ライブドア。
「ライブドア・ショック」に揺れる日本気になるのは、どっからこんなに沸いてきたんだっていうくらい、 堀江貴文社長を一斉に非難してるところか。 限りなく黒だけど、まだ決まったわけじゃないんだし、 今、人格や手法を非道徳的だと非難するのは、ものすっごく卑怯だと思うけどね。 なんていうかなぁ…堀江を生意気だと思う国民が多いのはまぁ理解できるけれども、 総攻撃するほど悪質かっていうと、そうでもないんじゃない? 脱税と節税くらいの違いしかないような。 あ、別にライブドア支持派じゃないっすよ。 時期尚早だと。 ブログみたいな、早いもんがちメディアだと、 分かり易い悪者に対しては批判競争が繰り広げられるような。 株は不安で動くから、ストップ安は当然だとしても、 いじめんのは後でゆっくりやればいいって。 まぁ…こういう態度なのは、 どこも結構同じで、阿漕な商売やってるところは他にもたくさんあるし、 なんかライブドア、スケープゴートっぽくない? っていうあまりにお似合いな役回りに、 しっくりこないもんを感じてるのもあるわけで。 勘ぐりすぎだけど。18日の日本の株式市場は前日に続き急落し、平均株価はこの2日間で約6%下落した。インターネット新興企業、ライブドアに対する捜査の拡大に投資家たちが不安を感じるなか、東京証券取引所(東証)は通常より早く取引を終了した。
はてなブックマーク大活躍につき、 ネタを今すぐエントリにしなくちゃ的衝動が和らいで良いんだか悪いんだか。 忘れない内に、記事にしたいと。 どうせ、気ままなピックアップなんだし。 まずはこれ。
斜めうえ行く「オクノ総研 WEBLOG」:楽天炎上中はい、なんだか収拾のめどが付きませんね。 ニュースサイトだけではあんまりよくわからなかったのだけど、 このまとめを読むと意味がよくわかった。 楽天さん、慌てちゃったのねぇ… おまけ的要素で、数々の悪行もばらされちゃってます。 プロ野球新規加入の時にも思ったんだけど、 ライブドアは信用できない、楽天は信用できるっていう図式はおかしいんでね… 結局同じだってばさ。 同じように急成長してきたんだから、 同じようにきな臭いことやってるって。 で、そのライブドア。 朝一凄いことになってますね。 株も関連株含めて、全面売りらしい。楽天が全ユーザーのポイントを剥奪したことで、炎上中。 楽天は、正規、不正規にかかわらず、全ユーザーのポイントを剥奪し、ポイント利用者には現金請求を求めるメールを送信した。 あり得ねー。
ITmediaニュース:東京地検がライブドア家宅捜索に着手 証取法違反の疑い東京地検特捜部は、証取法違反の疑いでライブドア本社の家宅捜索に入った。子会社のライブドアマーケティングをめぐり、風説を流布した疑いがもたれているもようだ。
ITmediaニュース:堀江社長が会見 「社内調査で現状把握に努めたい」証券取引法違反の疑いで強制捜査を受けたライブドアの堀江貴文社長は1月17日朝、同社で会見し、「関係者に心配をかけたことは取り急ぎお詫びしたい」などと話した。
ITmediaニュース:ライブドア関連株に売り殺到反堀江派(ていうか、堀江生意気だと思ってる『有識者』ども)の、 良いネタになってるような気がするねぇ。 これですぐに進退ってことはないでしょ。それは逃げじゃん。 そんなことより株価の方が頭痛いだろうなぁ。 その辺の含み益で何とかしてる感があるからなぁ。 まぁしかし、何でコレを引き金に、IT関連株が全面安になるのか、よくわからん。 ソフトバンクを売るヤツの判断は何なんだろうか。 どうせすぐに値を戻すから、(資金があれば)この機会にかっときたいよ。 やっぱり、みんな、ITはみんな裏でやばいことやってる、と思ってるんだろうなぁ。 じゃなきゃ説明できないもの。 一緒くたにされてる理由が。 …どうでもいいや。 次。17日午前の株式市場では、ライブドア関連銘柄やIT系全般に売りが出ている。
ITmedia +D PCUPdate:モバイラーだからこそ徹底してこだわりたい──モバイルワイヤレスマウス新モデル3製品を試す別にモバイラーではないけれども、ワイヤレスマウスは必須。 最初に買ったときはかなりの衝撃だったなぁ… 『ボール→光学』のスムースさくらいのショックだった。 そういうわけで、自宅でも職場でのワイヤレスなんだけど… どちらも欠点があって、満足してるとは言い難い。 まず自宅のマウスは、電波の範囲が極端に狭く(半径30センチくらい)、 単3電池2本使用のため、重い。 職場のマウスは、とにかく電池の持ちが悪く(単4電池2本使用)、1週間持たない。 どちらも自分で選んで買ってきたのに… どうも、マウスには縁が無いというか、見る目が無いというか。 でも、このマイクロソフトのマウスは良さそうだなぁと思ってるんです。 単3電池1本で6ヶ月使用可能、っていうスペックだけでもう満足。 今の不満がすべて解消されそうな気がするんだけど… まずは自宅で使ってから、かな。 それで良かったら、申請してみよう。 続いて、ちょっとネタ的に遅いけど成人式。2005年後半、レーザーセンサー搭載モデルや広範囲タイプの無線方式を採用するモデルが増えてくるなど、多用なニーズに応えるラインアップが増え、中でもとくに“こだわりたい”層が多い傾向のモバイラー向けのモバイルマウスもたくさん登場した。今回はその中でもマイクロソフト、ロジクールの新モバイルマウス3製品を、モバイラーの視点で使い比べてみた。
Yahoo!ニュース – 共同通信 – 「朝日新聞が新成人中傷」 浦安市長が社長に抗議文意味が分からない。 この成人式、地元の特色を出しているという点では、僕は良いと思うんだけどね。 共同通信の記者は、『シニカルに書いている』と書いているけれども、 朝日新聞記者のコメントはシニカル、ではないと思うね。 朝日の記者自身はそう考えているだろうけど、 単に、価値観が違うだけだと思う。 シニカルと言うのは、ある程度価値観を共有した中でしか成り立たない、 ある意味でローカルな表現手法だと僕は思う。 有名全国紙が、そういう違いに気付かないことに驚きを感じるけれども、 あくまでコラムの中だから、個人の色が突出していても良かろう。 少なくともこの記者にとっての成人式は、 厳粛で、成人になるということを受け止める式典であるってことだ。 それもわからんでもないが、だとすると、 近年の、形骸化しつつある成人式に対する答えが存在しないことになる。 それを放棄した上で、表面的な批判(批判のための批判)しかできないのは、 記者として薄いと言わずして何と言おう。 浦安市は、このような低俗な記者など相手にせず、 もっと建設的な意見を元に、今後も活動してもらいたい。 気を取り直して、バカなネタ…千葉県浦安市は13日、同市が東京ディズニーランド(TDL)で行った成人式についての朝日新聞のコラムが「本市の新成人に対する中傷だ」として、謝罪や掲載に至った経緯などの説明を求める市長、教育長名の抗議文を同社長あてに郵送した、と発表した。 同紙の10日付夕刊の1面コラム「素粒子」は、成人式について「浦安の新成人。遊園地のネズミ踊りに甘ったれた顔して喜んでるようじゃ、この先思いやられる」とシニカルに書いている。 浦安市は「新成人が自ら実行委員会を立ち上げ、皆で考えて作りあげた式だったのに『ネズミ踊り』という表現は配慮が足りない」としている。 式はTDLで約40分間行われ、そのうち5分間程度、ミッキーマウスなどのキャラクターがショーに出演したという。
ITmedia +D PCUPdate:実験:USBカップウォーマーはどこまで実用的かへー、実用的だったんだ…驚き。 つーかここまで細かく調べられたら、製造元も恥ずかしいんじゃないだろうか(笑) 温度を保つのは難しいけど、缶コーヒーなら1時間後も人肌程度、 というのは、なかなか実用的なんじゃないかと思った。 まぁ、、、飽きたら邪魔になりそうだけどね。 あと、こんなのも。 姉は一級建築士 ?イケない構造設計? 恋愛AVGゲーム 公式サイト 詳細は上のサイトでも見てくださいませ。 どこから見つけてきたんだ、Cheebowさん。 まぁ、こんな感じで。 そういえば、先日注文していた、『FrontMission5』が届きました。 (五代目志ん生、五代目小さん、八代目文楽と一緒に) で、やってみてるんですけど、 これ、この間取り上げたレビューの題名そのものだった。 いろんな、FrontMission的なイベントが起こるんだけど、 主人公は一人の兵士だから、深くはコミットしないし、事情も知らされない。 平気で、『3年後』とか飛ばされて、事件の成り行きはよくわからない。 これさぁ、FrontMissionを1からやってる人なら、凄くよくわかると思う。 あーコレあのときだ、とか。 裏話とか、1~4で語られてるわけだし。 でも、やったことない人には何のこっちゃわかんないような。 設定的に、わからないことが正しいんだけど、 プレイヤーの感想としては、賛否がわかれそうだなぁ。 僕ですか?僕は今のところ賛成派です。面白い。でもね、難しい(苦笑) でもね、過去の作品のストーリー忘れ気味で、 正直、必死で思い出し中。 ノベライズとかされてないのかなぁ。 あらすじだけでも良いんだけど。 オフィシャルでも熟読するか… FRONT MISSION official websiteアキバに登場したこだわりパーツをとりあえず試す「週末アキバPick UP!レビュー」。今回は、昨年11月末の記事で紹介したカップウォーマー「USB CAFE PAD」の進化版「USB CAFE PAD with HUB」をチェックした。
ITmediaニュース:ニコン、銀塩カメラを大幅縮小ニコンが銀塩カメラ事業を大幅に縮小し、ボディは「F6」「FM10」を除き生産終了。経営資源をデジカメに集中する、と説明している。
ボディはF6のほか、入門機「FM10」を除き生産を終了。在庫がなくなり次第販売を終了する。MF用交換レンズは35ミリF1.4など9製品は生産販売を継続するが、引き伸ばし用と大判用のニッコールが姿を消す。事情はよく理解できるけど… 凄くショッキングなニュースだ… 寂しいなぁ。。
新年明けてからのニュースは、 2006 International CES(Consumer Electronics Show)関連のニュースが 圧倒的に多いんだけど、まぁそれも無理はないよね。 今年も、各社の新製品、新技術、 それにAppleの発表などがこれに合わせて行われたし。 一応、BD x HD DVDとか、SumsungのHSDPA携帯とか、 東芝の垂直磁気方式HDDとか、 まぁここぞとばかりにあるんだけど、 全部上げるくらいなら、ニュースサイト回った方が早いんで。 CESからApple関係と、その他いくつか。
社会も本格始動ということで、今日から仕事始め、 今日働いてまた3連休という方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。 とりあえず、本日の気になったニュース、コラム、などを。
えー、年末年始で、各ニュースサイトの更新も止まって、すごく暇でした。 そう考えると、各新聞社(それと情報提供を受けているポータルサイト)って、 偉大だなぁ、と思ったもんです。 今日は5日ですが、まだニュースサイトの大半は本格稼働じゃないもんね。 まぁ、対象が本格稼働じゃないから記事もへったくれもないんだろうけど。 そんな中で気になったニュースをいくつか。
2番目以降のトップニュースをピックアップしてみる。
ITmedia +D モバイル:3Gの成熟で進む、携帯のセグメント化と多様化携帯ビジネスの1年の動きを総括するという意味で、 大変に興味深いコラムでした。 一応、キーワードの解説をしておくと、セグメント化とは、通信ジャーナリストの神尾寿氏とITmedia+Dモバイルの斎藤編集長が、2005年の携帯電話業界を振り返る年末対談企画。第1回のテーマは「端末」。キーワードはセグメント化、デザイン、海外モデルだ。
セグメンテーション(セグメント化)で、まあ簡単に言えば、『分類』。 コラムの流れに沿うなら、ユーザの想定する使用状況、 PDAだったり、シンプルフォンだったり、デザイン重視だったり… それらに合わせた端末を投入する、ということかな。 インフラが整ってきて、 それに特化しなくても携帯向けのビジネスとして成り立つようになってきたり(*1)、 MNPに向けて各キャリアがサービスを充実させていたり、 海外端末の参入が相次いでいたり。 そうそう、この記事を読んで、自分がいかに 海外の携帯市場の状況を知らないか、思い知らされた。 『日本人はSamsungを一流ブランドとして見てないけれど、 海外ではソニーよりも上のブランドに見られている、というのを日本人は そろそろ意識した方がいいかもしれないですね。』 なんて言う言葉が、それを表してる。 サムソンなんて、ついこの間まで、いや今でもかな、 日本製まがいの安い家電を作るメーカーだと思ってたんだけど、 確かに家電に限らず様々な質の高い製品を作ってるのも事実。 それにしてもソニーか… 昔まだ僕がTuKaでソニーユーザだったときは、 ジョグダイヤルのためだけに、端末を選択していたものだったのになぁ。 それからあらゆる意味で、ソニーはダメになっていったよなぁ。 こんな記事もあるけれど、 ソニーは複雑に絡み合う様々な問題を解決し、 (財政的な意味ではなく)本当の意味で、復活できるだろうか?セグメンテーションとは、自社の事業または製品の市場を、なんらかの顧客の視点でセグメント化(分類)することを指します。 企業が事業を行なう場合、自社の事業に対応する市場が必ず1つはなくては、事業は成立しません。しかし、市場を自社の事業または製品との大まかなフィット感だけで選択したのでは、製品は売れません。企業の側からフィットしていても、市場からの視点では、フィットしているところよりしないところが目立つ場合があるからです。 セグメンテーションは、そうした市場との不一致を削減し、一致する部分を増やすために、ターゲティングの前に行なう、市場の理解だと言えます。(セグメンテーション とは | マーケティング用語集 | ミツエーリンクスより引用)
[*1] 要するに着メロとかアプリとかの携帯専用コンテンツではなくても、物を携帯経由で売れるようになってきているということ、それには通信速度を中心にしたインフラ面と、ブラウザなどのソフトウェア面、料金などのシステム面といった、複数の条件が整うことが必要である、それがほぼ出揃ってきたということ
笑いごっちゃない、この話題。
ITmedia +D モバイル:モブログの「間違えてアップ」が生み出す悲劇メールになれているせいなのかどうなのか解りませんが… 基本的にこういう失敗をしたことがないので、 失敗してしまう状態がよくわからないけれども、 でもこれ…やばいよなぁ。 メールの内容なんて千差万別だけど、 その内のどれかをアップしてしまったとすると…ゾッとするものもあるな。 ライブドアでブログを担当する、 『ネットサービス事業本部ネットサービス事業部 プロデューサーグループの佐々木大輔氏』 曰く、 『個人的には「メールを送るときは“返信”からしか送らない」ということを心がけている』 だそうで。 あー言われてみれば無意識にやってるかも。 宛先を確認できる確実な方法だしね。 でもそれでは…解決にならないような気もしないでもない… なんかないかな、解決策。 メールで投稿すると、返信すればそのエントリが削除できるアドレスを発行するとか… うーん。友人にメールを送ったつもりが、その文面がブログに公開される。携帯でのモブログ利用は、そんな悲劇を生み出す危険性をはらんでいる。