切込隊長のアレの件

まぁなんというか、発言の「不適切性」と、 その不適切性が不特定多数に容認され得ないという話は言い訳出来ないレベルの話なので特に何も言いませぬ。 個人的にはavex松浦さんとSoftBank孫さんは酷いこと言われてるなぁと心を痛めつつも (○ゲはともかくシャ○はちょっといただけなかったかなと)、 地続きの外野席で騒いでる一団がおる程度の感じでかなり楽しんでおりました。 鶴瓶師匠が全裸になるのと何ら変わらないレベルで。 でまぁ、隊長の発言が不快であるかどうかは見た人が決めればよく、 名誉毀損であるかどうかは対象のご本人達が決めればよく、 隊長がご本人達からいかなる訴えを起こされるかは僕には関係ないので、 「どうあるべき」を旗印に議論はともかく批判しても仕方がないと思いますし、 僕としてはどうでもいい話なんだけども、 1つだけ思ったことは、 隊長をどの程度知ってるか(リアルでもネット上だけでも)で受け止め方が随分違うなーとか。

続きを読む

バキューム@KYOTO CLUB METRO見てきました。

お、恐るべし…… まぁなんというか、色んな意味で(道徳的とか)批判するのは簡単なんだけど、パンクでアナーキーでプロフェッショナル。そう言葉に出して粋がってるだけのヤツとは全然違う、パフォーマーとしての凄みを感じて、なんつうか、圧倒されました。 奴らはすげぇ。 あ、あと、出番前、フロアで本気でめっちゃ楽しそうに踊ってた彼女らが印象的でした。 やー。すごい。すごかった。

続きを読む

政治運動の演出。

このところ京都市では連日、右翼?っぽいヤクザが街頭を賑わせておりまして、 ただでさえデモや演説の多い河原町界隈がよりいっそう活気づいております。 件の人たちが精力的に活動している理由はどうやらこのあたりのようで。

全教の教研集会への、右翼の街宣車による抗議行動に揺れる京都?JanJanニュース
8月21日から4日間、全日本教職員組合(全教)などが主催して京都市内で教育研究全国集会が開催される。この教研集会をめぐって、会場の京都市勧業館「みやこめっせ」(京都市左京区)周辺では8月に入ってほぼ毎日、集会に反対する右翼団体が街宣車による抗議行動を続けている。
詳しいことはよくわかりませんが、 殆ど聞き取れない発言に『教育』とかの単語が混じることを考えると、 まぁそう言うことなのかもしれないな、という感じです。

続きを読む

友達と携帯でチャット(早朝に)

そんなに頻繁に携帯にさわる生活をしてないんですが、 昨日の朝はなぜだか延々とメールの応酬。 相手は、大学時代の友達で、こっちは自宅向こうは…有明www 盆休みで暇すぎてつい行ってしまったという話で。 りんかい線始発で並んで暇だからっていう。 どんな暇つぶしだ。

続きを読む

写真は、撮った枚数ではない、と、彼は言った。

いや、別に言われたことはないけど。 自分でも、シャッターを切りまくって、沢山撮影して、 その枚数に満足してるとき、ってのがあるんだけど、 ま、実際はそのときに何百枚撮ってようが、後で見返して、 良いな、と思える写真が一枚もなかったら何の意味もないんだよね、っていうお話。 当たり前なんだけど、 どうも、その辺の撮影直後の自己満足ってのは、抜けないな。 フィルムカメラ時代に、目一杯撮影数をセーブして撮影してた、その反動かなぁ。 お金無かったもんなー 学生には、現像代も結構きつかった。

続きを読む

PL花火…長いこと行ってないけど。

今日は8月1日。全国でも最大級の数十万発の打ち上げ数を誇るPL花火の日である。 そう、PLと言えば、あの清原や桑田の出身校、高校野球の強豪のPL学園を擁する宗教組織であり、花火の打ち上げ場所は、大阪の富田林(とんだばやし)である。
匠さんのエントリを見てて、思い出した。 そうだ、毎年8/1なんだよなーPLの花火。 2,3度見に行ったことがあるんだよな。 わざわざ大阪、富田林まで出掛けて、 迷いながらも場所確保して、ビールも確保して(苦笑)、 大迫力の花火を。 あのときだけは、信者の人が羨ましくなったもんでしたが。 それにしても、あの光って、大阪中から見れるんだねぇ。 匠さんの『超望遠』の写真を見てて思ったよ。 夜空を赤く染めるほどの花火大会、ってそうはないんじゃないか? 風情という点で言うとアレだけど、 僕の中ではやはり、『一番凄い花火はPL』ってことになってるなぁ。 来年辺り行ってみる…か? (人の多さを知ってるだけに考えるだけで汗が出るけど)

続きを読む

記録の大切さ

現ヤクルトの木田投手と、作家の秋山命さん、ライターの菊池靖さんが、 木田投手のオフィシャルサイトで書いている、DAKY COLUMN 。 その中の、菊池さんのコラムより。

 先日、週刊ベーブボールを送ってもらったのですが、誌上で行っている読者アンケートで「セ・パ両リーグの試合数を統一すべきか?」を取り上げていたのですが、その結果(賛成600人台、反対100人台)を見て、予想以上の人たちが反対派にいたとに、ビックリさせられました。  私も賛成派の1人ですが(それ以上に以前から言ってるとおり、機構側がイニシアチブをとって両リーグを傘下におけば、こんな問題もおきないのですが)、何をおいても選手たちの記録があるからです。  メジャーの取材をしていて気づくのが、とにかく記録に対する造詣が深く、いろいろなかたちで資料として記録を用意してくれます。それらの記録が、さらに野球を面白くしているといっても過言ではありません。  記録というものを通して過去と現在がつながり、プロ野球の歴史を支えているのですから、それを無視して、リーグの利益だけを考える行為は絶対に避けるべきです。
すみません、途中で切れなかったので、全文引用になってしまいました。 菊池靖さんといえば、Number Web上で連載中の、 [MLB Column from West]が非常に面白くて、 同Eastの李さんのコラムと併せて、欠かさず読んでるんですが。 そんなMLBを見てると、本当に細かなデータが色々出てきて面白い。 メジャーはそう言う記録作成を専門にしてる会社もあるくらいで。 とにかくいろんな記録が出てくる。 昔から、祖父が買っていた、 ベースボールマガジン社のプロ野球選手名鑑の巻尾についてくる、 『歴代記録』を読むのが好きで、 Numberも、巻頭コラムの次に読むのが、 『Number on Number』だったりするんだけど、 NPBとMLBならともかく、セ・リーグとパ・リーグのコンフィギュレーションが違うと、なんだか寂しい。 本塁打数を比べても、なんだか凄いのかどうなのかよくわからない。 出来れば、すべて同じ基準で比べてみたいし、 年度ごとに試合数が異なるのは仕方がないとしても、 せめて、同一年度の試合数くらいは同じにしてもらいたい… 日本人には、記録記録って言うな、という声があって、 あんまりうるさくいろんな記録を引っ張り出してこないのだと思っていたのだけど、 菊池さんのコラムによれば、 (理由は様々だろうけど)試合数を統一すべきという声が大多数で、 多分その中の一部には、記録に関する意識を持っている人もいはるだろうし、 ああ、俺だけじゃなかったんだ、と(苦笑) あんまり、記録にこだわりすぎるのも良くないけど、 (たいした記録でもないのに、あと1本で○○です!とかやたら騒ぐとか) たとえば、選手が達成したときに、さりげなく出すとか、 そういう、『薀蓄』『トリビア』系のデータの楽しみ方があっても良いのになーと、 凄く思う。 それもエンターテインメントなんじゃないかな、と。 そう言えば、MLBの中継は、ほとんどすべて球団が仕切っているらしい。 球団付きの名物アナウンサーって不思議だなーとおもってたら、そういうことだったんだ。 各放送局と、契約は結ぶけど、それは放映の契約で、 番組自体は球団が仕切って、作るとか。 んーだからこそ、そう言う細かいデータとか、出せるんだろうなぁ。 球場での、ファンサービス…というか、ファンを巻き込んで試合を楽しむ、 そういう雰囲気は、徐々に出てきたような気がする。 でも、野球ファンがみんな野球場に行けるわけじゃないしさ… テレビのこっちにもいるわけだしさ… せめて、CSと契約して、そんなMLB的全試合放映を行う、 球団があっても良いんじゃないだろうかね。 面白いと思うんだけどなぁ。 あ、でも、お笑い芸人と女子アナ出して、 お祭りムードにすればいいって言ってんじゃないぞ。 そこんとこ間違えないように。 あくまで、野球を野球として伝えることが大前提。

続きを読む