個人タクシーを選べる時代が来るか

乗車拒否をするタクシーのイラスト(男性)

自家用車を所有していない関係で、イベント出店など大きな荷物を持って移動する際にタクシーを利用する機会が多いのですが、我が家ではもっぱらMKタクシーさんを利用しています。MKタクシーさんと言えば従来の「タクシー運転手」の印象を覆すその接客。「タクシー運転手経験者は採用しない」「未経験者をイチから教育する」という方針の下揃えられた運転手さんの中には道に不慣れな人だったり、接客が横柄な人だったりもいますが、概ねいわゆる「タクシー運転手」とはかけ離れた丁寧な言動が目立ってとても印象が良いです。値段も安いしね。クレジットカードも使えるし。アプリも便利だし。最近だとUberにも対応しました。京都にMKタクシーがあってほんと良かった。

続きを読む

【今日のニュースから】Tumblrの売却先はPornhub?

Verizon is seeking a buyer for Tumblr, the blogging platform it acquired along with other Yahoo assets in 2017. The Wall Street Journal reports that Verizon has approached other companies in recent weeks that could be potential new homes for Tumblr. The platform hosts 465.4 million blogs and 172 billion posts, according to its about page. The Journal notes that the sale process “is ongoing” and might not result in any transaction. On Thursday evening, Pornhub VP Corey Price claimed in a statement to BuzzFeed News that his company is “extremely interested” in buying Tumblr and “very much looking forward to one day restoring it to its former glory with NSFW content.” The company did not say whether it has actually made any legitimate offer to Verizon, however.

Verizon is looking to sell Tumblr after squandering its potential – The Verge
昨年大がかりな表現規制が導入された Tumblr ですが、現在のオーナーであるVerizonが売却の意向であるというニュースがありました。

続きを読む

NumberWebの有料会員と定期購読

number.jpg

  • フィジカルな意味での雑誌売り上げが先細りしていく中、Webを使ったメディア展開が重要でかつ収益化出来れば会社存続の助けになるのは理解出来る
  • 一方で個人的にはフィジカルな方も好きだし、応援する意味もあって今どき雑誌の定期購読なんかしてる
  • Facebookで流れてきた記事を読みに行ったら「有料会員しか読めません」っていわれて、何かちょっと寂しい気分になった
  • 「定期購読してやってるんだからさ」ということでは全然ないけれど、一応安定してお金払ってる良いお客さんではあると思うんだよなあ
  • それはそれ、これはこれだけどさあ
1ヶ月300円、年間3,600円だったら、記事の本数が揃っているなら決して高くないと思うけれど、でもなんかこうね、定期購読もしててこっちも払ってっていうのはちょっとしづらい。出来たらこう、もう全部ひっくるめて「月額1,200円で雑誌定期購読&有料記事読み放題」とかにしてくれるとすごい楽だし、喜んで払う。定期購読は年払いで11,800円、1ヶ月平均983円なので、悪い話じゃないと思うんだけどなあ。 金額って言うかシステムの問題。 努力は認めるけど、遅れてるなあという感じがすごいする。そういうの引き受けてコーディネートしてくれる会社とか無いんだろうか。 どちらにしても今のシステムでは「現在、有料記事はNTTドコモ、au、ソフトバンクのスマートフォンをご利用の方が、有料会員登録ページからお手続きをしていただくことで読むことができます。」なので、LINEモバイルの僕はお呼びではないんですけどね。それもまたなんか、遅れてるなあという感じがすごいする。スピードが遅いよね。

続きを読む

受動喫煙を防止するための改正健康増進法が順次施行されています。

jyudokituenn_pages-to-jpg-0001.jpg jyudokituenn_pages-to-jpg-0002.jpg (クリックで拡大) そろそろ話題になっても良い頃だと思うのですが、受動喫煙防止を目的とした健康増進法の改正が、順次施行が始まっています。第1弾は今年1月24日に既に施行済みで、今後7月1日、2020年4月1日と段階を踏んで順次施行されていきます。

1月24日の施行内容

  • 国及び地方公共団体は受動喫煙を防止するための措置を行うこと
  • 屋外や家庭などで喫煙するときには、望まない受動喫煙を生じさせないように、周囲の状況に配慮しなければならない

7月1日の施行内容

  • 「学校・病院・児童福祉施設など、行政機関」に於いては施設内禁煙とする(屋外の必要な措置がとられた場所に喫煙場所を設置することは可能)

2020年4月1日の施行内容

  • 「学校・病院・児童福祉施設など、行政機関」以外の多数の人が利用する施設や、鉄道・バス・タクシーなどは屋内禁煙(専用の喫煙室を内では喫煙可能)

続きを読む

雇用契約か委託契約か(確定申告の観点から)

契約書のイラスト(印鑑)

昼働いている仕事は「出勤してタスクをこなす」という形態なのですが、出勤時間や出勤日は僕が自由に決められる上、細かい業務指示というようなものもほとんどなく、雇用契約にも委託契約にも出来るような内容になっています。今のところは会社にデスクがあるしパソコンの貸与も受けているので雇用契約だろうねということでそうしていますが、少し準備をするだけで委託契約に切り替えることも出来ます。

続きを読む

「はてなアンテナ」後の世界でどうするか

hatena_de.gifantennade.gif みんな大好き「だった」はてなのサービスがまた1つ消えようとしています。今回消えるのは初期はてなで「人力検索」と並ぶ看板サービスだった「はてなアンテナ」です。 もちろん急に廃止が発表されたわけではなくて、去年9月の段階で「ラボ入り」が発表されていました。

今後、はてなグラフ、ポケットはてななど、複数のサービスの提供を終了する予定です – はてなの日記 – 機能変更、お知らせなど

いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。 はてなでは主要サービスや新規サービスに開発リソースを集中するため、サービスの整理を進めております。その一環として、今年から来年にかけて複数のサービスの提供終了を予定しております。 現在終了を予定しているサービスや機能は以下の通りです。いずれのサービスにつきましても、提供終了日時や詳細が決まり次第、追って告知させていただきます。 (中略) ラボへの移行 ・はてなアンテナ ( http://a.hatena.ne.jp )

そしてそれが今年1月10日にラボ入りしたという発表。

はてなアンテナをはてラボのサービスとしました – Hatelabo Developer Blog

先日告知しましたとおり、本日、はてなアンテナ(http://a.hatena.ne.jp/)について、はてなの実験的サービスを展開するはてラボ(http://hatelabo.jp/)のサービスと位置づけるよう変更いたしました。 今後のはてなアンテナにまつわる告知につきましては、はてラボ開発者ブログをご覧ください。 はてラボのサービスへの変更後も、引き続きはてなアンテナの提供を続けてまいります。今後とも、はてなアンテナをどうぞよろしくお願いいたします。

はてなにおける「ラボ入り」とは形式的には人的リソースは割かないが存続させていくサービスという位置づけですが、現実的には東証で言うところの整理ポストであり、どのタイミングで廃止するかをこれから検討しますよというポジションです。早い話が、廃止です。

続きを読む

コンビニの雑誌の話

雑誌の棚のイラスト

去年の12月半ば頃、コンビニでの雑誌立ち読みに関する記事を途中まで書きかけたまま、完成させていませんでした。普遍的な話題だしそのうち仕上げればいいやと思っていたんですけど、このところ、コンビニの雑誌に関していくつか動きが出てきてもはや「普遍的」とは言えなくなってきたので、慌てて記事に仕上げているところです。

続きを読む

【今日のニュースから】LIXILグループがシンガポールに移転

スクープ LIXILがMBO検討、日本脱出も:日経ビジネス電子版

LIXILグループに激震が走っている。プロ経営者の瀬戸欣哉社長からCEO(最高経営責任者)の座を取り戻した創業一族の潮田洋一郎会長が、MBO(経営陣が参加する買収)で日本の株式市場から退出し、さらにシンガポールに本社も移そうとしていることが明らかになった。年間売上高が2兆円に迫る巨大企業の日本脱出計画は、本当にこのまま進むのだろうか。  関係者によると、LIXILグループは昨年、MBO・本社移転・シンガポール上場という一連の計画を検討することを取締役会で決議している。つまり、この計画は潮田氏が独断で進めている話とはもはや言えない。一連の計画に反対していた瀬戸氏をCEOから降ろしたことからも、潮田氏の本気度がうかがえよう。瀬戸氏を退任させるのは、この驚きの計画を前に進める布石だった。

この記事が出たのが1/21(月)。LIXILは即日、そのような事実はないと否定。

MBOや本社移転、検討・決議した事実ない=一部報道でLIXILグループ | ロイター

[東京 21日 ロイター] – LIXILグループ(5938.T)は21日、MBO(経営陣による買収)や本社移転などを検討しているとの一部報道について「取締役会では、検討および決議を行った事実は一切ない」とするコメントを発表した。 日経ビジネス電子版は、LIXILグループの潮田洋一郎会長がMBOにより日本の株式市場から退出し、シンガポールへの本社移転やシンガポール取引所への新規上場を計画していると報じた。報道では、同社は昨年、一連の計画の検討を取締役会で決議している、という。

実際のところどうなのかはわからないけれど、まあでもシンガポールに住んでいる会長がそこへ本社を移そうと考えても不思議ではないよなあという気はします。LIXILの規模がでかすぎてほんとにそんなことできんの?とは思うけど。まあ、本社機能はしばらくは東京に残るんでしょうけどね。 で、今日のニュースでこんなん出てました。

シンガポールに本社移転 英ダイソン、意思決定速く – 共同通信 | This Kiji

【ダボス共同】英家電大手ダイソンは22日、本社を英国からシンガポールに移転する計画を明らかにした。英メディアが報じた。開発を進めている電気自動車(EV)をシンガポールで生産する方針を表明しており、本社も移すことで意思決定を速める狙いがあるとみられる。  英国の欧州連合(EU)離脱は関係ないとしているが、不透明感が広がっている英経済にとって、有力企業の流出は痛手となりそうだ。  中国やインドといった利益の期待できるアジア市場に近いことも移転の理由だ。まずは最高財務責任者(CFO)らがシンガポールに移る。  ダイソンは現在、英南部ウィルトシャーに本社を構えている。

ダイソンの年間売上は約35億ポンド(約5110億円)。それだけの企業がいきなりいなくなったら確かにそれは痛手だなあ。輸出も相当強いだろうし。ちなみにLIXILグループは連結で売上1兆6,648億円。ダイソンの3倍。それがシンガポールに移転したらそれもまた相当痛い。投資家が反応するのも無理ないよねえ。税金の安いシンガポールにっていう気持ちはわからなくもないけど、これだけの規模の会社が移転出来るのかどうなのか。 さてさて、どうなりますやら。。

続きを読む