そして眠い、そしてFRIDAY。

最近、週末を休みにすることが多くて、多少なりとも普通っぽい。まぁ、勤務時間やら、服装やら、色々と普通じゃないとは思いますが。出勤してこれと言って打ち合わせすることもなく、仕事をこなして帰宅するというような日は、これって自宅でもできるんじゃないのか(PC新しくして今は自宅の方が高性能だし)、なんて思ってしまいます。まぁ、誘惑が多くておよそ無理ですが。出勤すること自体が気分転換でもあるので、いいかなと思いつつ。そういうわけで、朝から、細かいヤツを片っ端から片付ける、という作業に勤しんでおります。ふう。 ところで昨日は、家に帰って一息ついてるところに、先日、呪われそうになった2人組からメールが入りまして。もつ鍋食った、美味かった、どっか飲みに行こうじゃないですか、というよくわからない連絡。まぁいいか、と思って何処にいるんだ、と。じゃあ行くよってことで、久々に先斗町の、ウォッカ・バー ナカニシへ。種類が豊富だとそれだけで嬉しくなっちゃうね。ドイツ・ウォッカ『ゴルバチョフ』(笑)と、スウェーデン・ウォッカ『アブソリュート』の、カラントと、マンダリンをそれぞれストレートでいただく。美味い。美味いなぁ。 で、何か聞きたいことがあったらしいが、チキ○なのかなんなのか、遂に言い出せずに閉店。翌日も仕事だからってんで、そこで帰宅。うーむ、なんだったんだろう。いろんな意味で。まぁいいけど。取り敢えず今のところ、聞かれて困ることはないなぁ。どうせなら、美味いウォッカ飲んで機嫌良くなってるところで聞いておくべきだったのにね。下手だなぁ。最近、基本的にイライラ気味だし、次飲みに行ったときにも愛想いいとは限りませんよ。タクマ君。 で、帰ってきて1時過ぎで、なんやかんやして。先日来、気になってる、阿刀田高を読んでます。文庫ですが。もっとたくさん読みたいところ。じ、時間が…いや、時間は作ります。いくらでも。本当にしたいことなら。んな感じで、4時過ぎ、力尽きて就寝。 今朝は結局9時半起き。うーむ。洗濯物が溜まってる。部屋は微妙に片付いてる気もするからいいけど。今夜はFRIDAYだが、その前に掃除、洗濯しておく必要がありそうだ。そうどすなぁ。 さっき、天気予報は『15時→みぞれ』だったけど、さすがにそれはないよな。

続きを読む

元気です。

なんかねーやっぱりこう考えることがあるとね、疲れてくるんですよ。いろいろと。精神的に。その件…ていうか具体的に書くとADAMの件なんですが、悩むより、今の心情の通りにバシッと行動するのが吉かな、と。思ってはいます。今なら誰にも迷惑掛けないし。 仕事は…かったるいな。マジで。 [ BGM : OK Go / Don’t Ask Me ]

続きを読む

折の季節 キタ━(゚∀゚)━!

毎年この年にならないと思い出しませんが、 そうそう、京都某大学の毎年恒例の行事と言えば…折田先生像。 本物の銅像が工事の影響で撤去されてしまった後も、 『有志』による、創作物が、毎年学内のどこかに出現していました。 (学生部も認めはしないが警告を隅に貼るだけで事実上黙認のようだ) そして…今年もキタ! 昨年も取り上げた、折田先生像関連行事を追跡調査中のサイト、 『折田先生を讃える会』によると、 2月に一度、模倣(既に銅像は撤去されてるのに模倣もへったくれもないが…苦笑)?と見られる 『折田大仏』が設置・破壊・撤去された後、 2月下旬に、永沢君が出現したらしい…! 偉大なる折田先生・その十 どうですか、この造形。 この色彩。 素晴らしい。 そしてコメントも、シュール。 主張しすぎない、味わい深さ。 もう折田先生と全く関係ないという気もしないではないけど(笑) 一度、見に行こうと思います。 (時間があれば) ちなみに、大仏に関しては、 D.B.E遊撃隊さんのところに、破壊前の画像&レポートがアップされてます。 D.B.E遊撃隊 折田先生2006?折田大仏? これはこれで良い出来。 破壊されたのは残念だけど、まぁしゃあないっす。 そもそも、それ覚悟でしょう。最初から。 だって、基本的には、『放置』なんだから。 参考リンク:

続きを読む

本日は雨。

皆さんいかがお過ごしですか。 僕は何となく、気が乗らないような、そんな最近です。目に見えてモチベーションが落ちている、なんてわけではないのですが、どうも何かがもう一枚足りない。昨夜の仕事帰りとか、今朝の出勤時とか、ふとしたときに心を閉ざしがちになってしまう、そんな瞬間があります。もちろん、問題は職場(または僕自身の仕事への取り組み)にあることは間違いないのですが。なかなか上手くいかないものです。 そう言うわけで昨夜は定時少し過ぎに仕事を切り上げて帰宅。家に帰って、前日焦がしたカレーを処理。もったいないからってんでだいぶ食べたけど…もう無理。畜生…リベンジしたいぜ。タイカレーだと、すぐに出来ちゃうんで、火から離れないし、焦がすことはないんだけどね…夕飯後は例によってゲーム(MonsterHunter2)しながら、ネットを巡回しつつ、テレビも見るという器用なことをしつつ、4時過ぎに就寝。 今朝は、9時半過ぎ起床。当然だが眠い。よく起きれたもんだ。外は雨。 BGM:タクロック.コム: 10mix #038: 春よこいミックス ん。春よ来い。

続きを読む

本日のブックマーク – 2006/02/28

はい、2月ももう終わりです。 さんざん、『月日の経つのが遅い』と言い続けてきましたが、 さすがに今度ばかりはあっという間に感じました。 恐るべし。2月マジック。 多分徐々に、『安定した生活』に戻りつつあるからなんでしょうね。 今日のトップニュース。

埼玉県警川口署は27日、同県川口市の無職女性(28)を東南アジア系外国人と間違え、入管法違反(旅券不携帯)容疑で誤認逮捕したと発表した。  女性は、日本人とわかり、26日未明の逮捕から約14時間後に釈放された。
あんまりじゃないか? 笑えないけど、笑っちゃうなぁ…(苦笑) 警察官曰く、
「目が大きく、彫りが深かったため、外国人だと思い込んだ」
とのことなので、上記条件に当てはまる方は十分にご注意下さい。 …俺?

続きを読む

ご無沙汰しております。

ども。仕事がお休みになると日記をさぼるisです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 まぁ、早い話が、仕事が休みになると同時に、人生もいろんな意味で休むというわけでして、掃除、洗濯その他の家事も休みじゃない日の方が意外にこなしている気もします。まぁどうだっていいんですけど。どうせ、場当たり的にやってますから。家事なんか。 【2/25 SAT:RADIO BABY @ WELLER’S CLUB】 ゲストが不夜町&STEREOということで、いつもの男前な雰囲気もありつつ、暖かい感じもありつつという感じのイベント。久々に体の調子が良かったので、つい飲み過ぎ。明け方の記憶が超曖昧です。全くないってわけじゃないんだけど、トイレで吐いたのを忘れてたり。ドリンク剤を飲んだのも忘れてたり。うーむ。楽しいお酒だったから良しとしよう。 【2/26 SUN:お休み】 一日、ダラダラとして過ごしてしまった。おっかしーなー。でも、雨だったし、ああ、雨の中散歩するのも好きなんだけどさ、でも、この日はそれを理由にずっとダラダラと。ご飯を食べたり、食べなかったり。飲んだり、飲まなかったり。 ごく普通になりつつある、でも多分きっと大事な時間を。 【2/27 MON:お休み】 珍しく、連休。まぁ正直に言うと、勤務リズムの調整で、たまたまそう言う巡り合わせになっただけなんだけどね。前日夜遅くまで掛かって餃子を作って(94個包んだ…)、そのままのノリで明け方まで起きてしまい、5時頃就寝。で、寝倒すか、早く起きて何かしに出掛けるか、どちらかにしようと思っていたのだけど、案の定、前者に。12時に目が覚めた時点で、行動開始、となれば後者への切替も十分可能だったはずなんだけど、そうは思わなかった…(苦笑) そういうわけで、20時に起床。眠れるわけもなく、そのままカレー作りながら朝まで。しかもカレーは焦がしちゃうし。あーあ。食べれるけど、焦げ味がして、とても人様に食べさせられるもんじゃない。なんだかなぁ。 そういうわけで今日はお仕事です。眠いけど自業自得。ビシッと、定時まで仕事します。むしろ、定時までしかしません。なんてヤツだ。ふざけてますね。まぁそう言わずに。

続きを読む