雪はいつ降るんだ

めっきり冷え込んできました。皆様、風邪とか召しておられませんでしょうか。とはいえ、今月の気温を、去年の12月の気温と比べると、実は全然寒くない。大体、3-6℃くらい暖かいようです。全然ちゃうね。去年京都で、最初に雪が降ったのは(初雪と言うより、予報に出てきたの、と言う意味)、12/5の夜だったようなんですけど、そんなん欠片も感じませんわなぁ。 【12/5】 寝てよーび 例によって、休み前なので、かなりの宵っ張り。で、寝て起きたら、余裕で午後遅くになってました。まさに、寝てよーび。それから、部屋を掃除して、選択して、冬用の絨毯を出して。夕飯後(タイカレー、ウマー。)に、こたつ布団を出して、布団乾燥機使ったあとにこたつをセットして(まだコンセントは入れてない)。冬だなぁ。さして寒くないけど。2時半くらいに就寝。 【12/6】 出勤 9時半起床。生活改善、初日。タイカレー、ウマー。 今日も頑張って働きましょう。

続きを読む

体重がヤバイ。

体重計のイラスト

『ストレスが溜まると、過食に走る』 ってのは、もう、ここ何年かで完全に自分に定着してしまったことなのだけど。ここ3ヶ月くらい、仕事のことで色々考えてさー…なんとなく、生活をやさぐれ加減のまま放っておいたら、えらいことになってた。具体的な数字は割愛するけど現在の状況をBMI値で言うと…、25.43

続きを読む

時間が過ぎるのって早いなぁ。

ああ年末じゃなくて昨日の話。 帰って即寝だ!と思って、準備して出掛けて定時で上がったのだけど、定時で上がった瞬間に、なぜだか、『そうだ!明治屋に行って、タイカレーペーストを買って帰ろう!』という思考回路に繋がってしまい、明治屋で、『そうだ!冷凍庫に鶏肉があったな!』という思考回路につながってしまい、なぜだかフレスコでタイカレー一式買い出し。家に帰って、『いやまぁそうは言っても、明日の朝早く起きて作ればいいじゃないか』という妥協論が出てきたのだが、PC内のデータ整理をし(ながらでてきたどうがをあれこれみ)てたら、あっという間に時間は午前2時なわけで、それから風呂入って出て、『こりゃやっぱり今作るしかねーな』という自暴自棄的発想にたどり着いて、深夜にタイカレー(激辛目)を作って、んでもってなんだかんだしてたら時は過ぎてしまって、4時間くらい寝て、起きて、ちょっとカレー食って、出勤。ヤレヤレだぜ。美味くできたから良いけど。てか、誰でも上手くできると思うぞ。今回は、レッドカレーにもかかわらず、ホールトマトを入れてみた。辛味を薄めることなく、風味が加わって良い感じ。 つうわけで、今朝は少し遅めに家を出て急いで出勤。タイムは、15分57秒8。本気でタイムアタックしてみるか。但し徒歩。…そんなことを考えながら仕事中。もう少しで昼飯。

続きを読む

MovableTypeでサイトのサムネイルを…

サムネイルを綺麗に表示しているサイトがあったので、 あ、これ良いじゃん。 引用の時に、分かりやすいかも。 そう思って、サムネイルを挿入するプラグインを探し始めたのだけど、 結局、コレ使うのが一番楽そうという結論。 SimpleAPI – ウェブサイト・サムネイル化ツール お。 綺麗に表示されてるな。 コレを利用するように、記事投稿画面のボタンに直結してる、 JavaScriptをいじってやれば便利になりそうな気配。

続きを読む

『メディア』っていう単語が使いにくくて仕方がない。

今朝アップされていた、昨日のはてブの一番下、 杉山茂樹のNumber Webでのコラムに対するコメントで僕は、

よく言った。全くその通り。さすが杉山茂樹。スポーツを『バラエティのソース』くらいにしか思わない奴らはほっとこう、とか思うんだけど、そうするとほぼ全メディアが該当しちゃうんだよな…
なんつって偉そうに書いてるんだけど、 この場合のメディアってのは、主にテレビ。

続きを読む