バレーはスポーツを逸脱しているか?

きっかけは、Number668号のScoreCard(コラム)のこの記事。

バレーを長く撮影してきたカメラマンは表彰式でMVPの発表を聞いたとき、シャッターが押せなくなった。 「僕はずっとバレーをスポーツだと思って撮影してきたんです。これじゃあ、ショーと同じです」 バレーボール世界選手権女子のMVPは、6位に終わった日本の竹下佳江だった。MVPは記者投票を“参考”に国際バレーボール連盟(FIVB)が決定することになっていた。
 
主旨をまとめると、 バレー界は、放送局と一緒にイベントを盛り上げようとするあまり、 スポーツそのものを曲げるところにまで踏み込んでいる、 これは、もうスポーツとは言えないのではないか? というようなことだ。 まぁ確かにね。 ひいきの引き倒しを見ることほど、白けることはない。 それはもちろん、僕の個人的な主観であって、 良いとか悪いとかではないのだけど。 ああ、あらかじめ書いておくと、僕は親Numberです。 でも同時に、Numberは多数のフリーライターが寄稿して構成されていて、 Numberがテーマを決めてはいるけれども、 実際に書かれる内容に関しては、ライターに任されている、 (つまり、Number編集部が指導して内容を決めている分量は少ない) と言うことも理解しています。 なので、Numberが好きではあっても、 そのライターに対して批判するという視点は持っているつもりですし、 Numberを批判されたこと自体に過敏に反応することはありません。

続きを読む

女性誌のコピー

504 名前: (‘A`) 投稿日:2006/12/04(月) 04:04:08 0 実際、見てみようか まずnon-no http://www.s-woman.net/non-no/ 恋する季節のときめきジュエリー(笑) Ray http://www.digi-ray.com/ 一年でいちばん可愛い私になる(笑) Luci http://www.fusosha.co.jp/lucipage/index.html 2007年、目指すは“可愛めエレガンス”!(笑) 腹いてぇwwwいい年こいて恥ずかしくないのかwww
 
前々から、それこそ何年も前から言ってるけれども、 女性誌のコピーってもうツッコミどころ満載だよね。 女の人から見れば、そう真面目にツッコんでないで、 さくっとスルーしろよ、こっちだって真面目に見てるわけじゃないんだから、 と思うかもしれませんけれども。 あの煽りがさーもうさー笑っちゃうし、 新しい単語を、毎月毎月次々に生み出しては捨てていくっていうね。 どうだろうと。 こう…酷く薄っぺらくて、 好きか嫌いかで言えば僕は嫌いだけども、 1つの文化としては、興味深いなぁ、といつも苦笑いしつつ見てます。 『モテ髪』ってなんだよとか思いながら。 (大体、“モテる”なんていう幻想は忘れた方が良いよ) まぁ、煽りも含めて、 1つの文化なんだろうね。

続きを読む

風邪はそれほど大したことなさそうです。

今日は暖かいですね。 昨日は、仕事中にだんだんしんどくなっていって、頭はボーッとするし、鼻水は止まらないしで、どうしようと思ったんだけど、とりあえず目の前の仕事を片付けたかったんで、定時まで我慢して帰宅。帰ってから熱を測ったら、36.5℃で、まぁ平熱より若干ある程度(誤差の範囲内)。というわけで、飯食って風呂入って、100%グレープフルーツジュース(ビタミンC)飲んで、布団へ。本を1時間くらい読んで、0時半就寝。 今朝は9時起床。体調は少し回復。万全とは言い難いけど。

続きを読む

ドラえもんの現状。

仕事の時間帯が合わないので、長いことTVの『ドラえもん』を見てないのですが、 なんだか酷いことになってる見たいですね。 参考エントリ:

続きを読む

早起き生活を続けて早…え、8ヶ月?

村上春樹の、 『風の歌を聴け』だっけか? 何かの統計を取る、と言うのが好きなのね。 体重にしても、天気にしても。 さすがに、煙草の本数や、セックスの回数は数えてないけど。 で、今年の5月から、朝起きた時間を、記録してきました。 まぁ、きっかけは、統計のためと言うよりも、 何とか早起きできるようになりたいなぁと言うことだったのだけど。 利用したサービスはここ。 生活改善応援サイト『早起き生活』

続きを読む

スター・ウォーズ ノベル価格確認用メモ

Amazonのカートに入れたまま、たまに価格を見て、 心が揺れたり、諦めたりしてるわけですが。 まぁそれもナニなので、確認用のエントリを作っておくことにしました。 興味ない人には、もう全く関係ないので、 スルーしてくださいませ。 (アソシエイトも兼ねてるけど需要があるとも思えないしね) 対象は、僕が未読のシリーズ。 参考: スター・ウォーズのスピンオフ一覧 – Wikipedia

続きを読む