【読書】 清水義範 / 蕎麦ときしめん
椎名誠さんのブログで、チョロッと出てきて気になったので、 探して買って読んでみた。
現在は恐らく単行本は絶版で、文庫版が講談社から出ているだけなのだけど、 Amazonで見てみたら、単行本の方は中古で1円からあったので、 単行本の方を買ってみた。 1987年の第二刷版。 (初版は1986年)名古屋の麺事情については清水義範さんの名著『蕎麦ときしめん』でかなり衝撃的に紹介分析されていてそれは同時に優れた名古屋文化論になっている。今度の取材でこの本を久しぶりに読みかえし、たしかに名古屋の本質を強烈に突いているのに感動した。