もはや希望は小沢一郎
一部紙面で320議席まで行けると報じられるなど民主党の圧勝は既に決まったようなもんですが、それが有権者の判断なら仕方がないことかと思います。正しいことが選ばれるのではなく、選ばれたことが正しいのが民主主義だと思うんで。 まぁそういうわけでそれについては既に諦めてるんですが、それにしても民主党が予定している政策は酷い。もちろん一部でそれは良いねと思うものもありますが(昨日見かけた「複数年度にまたがる予算」ってのは使い方によっては良い感じがしたんですけどどうなんでしょう?)、農業政策、外交政策、税金周りなどマニフェストに記載していることも、以前から強く主張しているにもかかわらずマニフェストに記載していないようなこと、マニフェストを実行したら必然的に生じる事態も、とにかく酷い。非自民を選ぼうとするとこんな政党を選ぶしかない日本人が不憫でなりません。いくら自民党がアホだからって、なんでこんなわけわからん政党を選ばなあかんのだ…。