【メモ】ファイル変更/削除時のパーミッションまとめ

恥ずかしながら、いや本当に恥ずかしながら、ファイルを変更するときのパーミッションにいて混乱してしまったので少しまとめておく。 OSはCentOS 5.2。 まず重要なことはこれ。

ファイルを変更、削除するのに必要なのはそのファイル自体のパーミッションではなく、そのファイルを格納しているディレクトリのパーミッション
…。 (そうだったのか…) ディレクトリのパーミッション毎に可能な操作は以下の通り。
  • [r] そのディレクトリの一覧の参照が可能
  • [w] そのディレクトリ内のファイルの削除、名前変更が可能。新規作成が可能
  • [x] そのディレクトリにアクセス可能
ディレクトリの所有者と処理(例えば削除)を実行するユーザとを勘案すると、パーミッションと出来ることの例は次のような感じになる。

続きを読む

[Tumblr] APIに関するリクエストを出してみた

これに関連して。 [Tumblr] Tag Cloudサービスの終了とThumbnailサービスの機能縮小を検討中です – nplll: Mutter ただ嘆いてても仕方がないので、Tumblr Teamにリクエストを投げてみたよ。 送ったリクエストは大体こんな感じ。

APIについていくつかリクエストがあります。 1つめはユーザーのタグ一覧を取得できる新しいAPIの実装。 これがあれば今タグクラウドサービスでやっているような1ユーザあたり400以上のリクエストをAPIに送るような馬鹿げたことはなくなって、Tumblr Serviceは楽になるし僕らも便利になって良いと思うんですがいかがでしょう? 2つめは/api/readへのDATEオプションの実装。 これは個人的なリクエストで、現在はこんな感じで実装しているのだけど、ちょっと大変。時間も負荷も掛かるし。もしこのオプションがあれば、その辺もっと楽に出来て、Tumblrに関する素晴らしいエントリーを書けるような気がするよ(笑)
もちろんこれを上手くはないけど読めば解るくらいの英語で。 英語は別に書けるけど、フランク過ぎないかとか失礼じゃないかとかそういうのがわかんないのよね。 ほどなく返事が。

続きを読む

[Tumblr] Tag Cloudサービスの終了とThumbnailサービスの機能縮小を検討中です

現在Tumblrに関する3つのユーティリティ・サービスを提供しています。 Tumblr Tag Cloud Maker | Tumblrにタグクラウドを設置するスクリプト Tumblr Thumnails | Tumblrのサムネイルを作成するスクリプト Tumblr Binder | TumblrのRSSをBindして提供するサービス サーバ引っ越しを機にこれらのサービスをメンテナンスしているのですが……タグクラウドサービスの継続は少し難しそうです。また、サムネイルサービスについても場合によっては機能を縮小することになるかも知れません。 非常に残念なのですが、ご理解いただければと思います。

続きを読む

メールに頼るのを少し減らしてみようかな

阪神・南信男球団社長(55)は5日、西宮市内の球団事務所で行われた球団年賀会で”メール禁止令”を発した。近年、メールのやり取りが増加して球団内の議論の場で突っ込んだ話し合いが行われていないことを憂慮しての強権発動だ。意見をぶつけ合うことがV奪回への第一歩-。あなたの会社の活性化にも役立つのでは?
 

続きを読む