リーダーが無理をしてもチームのためにはならない
糸井重里さんのツイートから。
かつてじぶんで書いた文章なのですが、なんだかとても大事だと思ったので、いままた貼り付けます。
— 糸井 重里 (@itoi_shigesato) 2018年9月13日
<リーダーは「率先してやってみせる」べき、かもしれないですけれど、ぼくはやめてます。率先してやってみせている人は、やってみせなきゃと思う分だけ、無理をするのです。(続く)
(続き)「わたしはやっているぞ」と見せるために、「みんなが見ているから」と無理をする。そして、無理をした結果できたことを、「ほら見ろ、わたしはできたぞ」と言ったりもする。
— 糸井 重里 (@itoi_shigesato) 2018年9月13日
無理から無理への、無言の命令になりかねないのです。>
ー糸井重里がある日の『今日のダーリン』の中で