【マラソン】神戸マラソン2019(第9回神戸マラソン)にエントリーしてみました
今年から(と言うか来シーズンから)より積極的にレースに出て行こうと思っています。その第1弾として「神戸マラソン」(2019年11月17日)にエントリーしてみました。関西では大阪マラソン、京都マラソンと並ぶ人気レースなので当然抽選です。抽選発表は6/18(火)の予定。 ホーム|第9回神戸マラソン公式サイト
今年から(と言うか来シーズンから)より積極的にレースに出て行こうと思っています。その第1弾として「神戸マラソン」(2019年11月17日)にエントリーしてみました。関西では大阪マラソン、京都マラソンと並ぶ人気レースなので当然抽選です。抽選発表は6/18(火)の予定。 ホーム|第9回神戸マラソン公式サイト
最も有名なゆるキャラといっていいはずの「ひこにゃん」でさえ予算着かなくなったのね。ゆるキャラはもう流行らなくなったって言われてるしなあ。そういう影響を彦根市も感じてたってことなのかしら。。滋賀県彦根市の2019年度一般会計暫定予算に同市の人気キャラクター「ひこにゃん」の運営費が盛り込まれなかったことを受け、活動を担う一般社団法人日本ご当地キャラクター協会(同市)が、支援金を募るクラウドファンディングに取り組んでいる。 (中略) ひこにゃんを巡っては、市の当初予算案の否決に伴う暫定予算に委託運営費が盛り込まれず、同協会が活動資金を工面する形で4月以降の活動継続を決めた。2、3日は人手を確保するため登場を見合わせたが、4日から通常通り彦根城などに登場している。
ひこにゃん活動支援、目標額400万円 予算否決で募集 : 京都新聞
Amazonプライムの意味ねーじゃねーか!!!
もちろんプライム会員には配送日時指定以外にもポイント付与率とかAmazonビデオとか、メリットはたくさんありますけどね……それら全部に匹敵するぐらい、この「TMG除け」は重要だったんですよ……。何してくれてんねん。プライム会員辞めよかな。
これ昔からすごい不思議だったんですけど、昼間行っている会社にはメールのやりとりでは最後に「よろしくお願いいたします」を付ける習慣があります。別に社内ルールがあるわけではなく、誰かがそうしようと言ったこともないはずなんですけど、今やみんながやってます。
トレーニングメニューに「5km タイムトライアル×2本」というものがあって、定期的に(出来れば週1回)実施しています。それまでスピードトレーニングなんてほとんどしたことがなかったんですが、ウィンドスプリントやHIITと組み合わせることで徐々にスピードが上がり、それに合わせて5kmのタイムも上がってきて、アマチュアレベルなら年齢を重ねてもトレーニングすれば能力って上がるんだなあと実感しています。