カトリック河原町教会の「サンパウロ宣教センター」が移転、ホテル取り壊し

サンパウロ京都宣教センター移転のお知らせ

河原町御池~三条間にあって随分前に営業を停止してそのまま放置されている「京都ロイヤルホテル&スパ」ですが、僕が知らなかっただけで春の段階で秋以降の取り壊しが決定していたようです。ホテルの1階には隣のカトリック教会の店舗「サンパウロ宣教センター」が入っているんですが、それが今週に入ってからずっと引っ越し作業してるんですよね。教会の公式サイト見たらこんなことが書いてありました。

続きを読む

【ニュースから】日本のプロ野球が過保護だとして

プロ野球沢村賞の発表が一昨日あり、19年ぶりに該当者なしになりました。同賞は選考基準に「投球回数」や「完投数」があり、分業制が浸透した今のプロ野球に選考基準が合っていないのではないかと常々思っているわけですけど、選考委員長の堀内さんはこう言ってました。

続きを読む

ありがとう、ラグビー日本代表ブレイブ・ブロッサムズ 【ラグビーW杯2019】

最後は南アフリカの豊富な引き出しとパワー溢れるディフェンスに阻まれてしまった、そんな一戦でしたが、それでも前半終わって3-5。相手がティア1の、それもトップ4に入るようなチームであっても今の日本なら勝負出来る、それを強く感じる試合でもありました。前半終了間際に南アフリカのフォワードが足つってて、体力勝負になれば後半勝ち目がと期待もしたけれど、キツいのは日本も同じで、部分的には勝てる時間があっても最後には押し切られてしまう感じがあり。いくら中6日空いても、全力の戦いを5戦続けるのは至難の業なんだよなあ。他の強豪国は1戦か2戦楽に勝てる試合があったけれど日本はずっと激戦だったから……これが経験というものなのかもしれないですね。 (写真引用元:https://spread-sports.jp/archives/35083

続きを読む