【メモ】BootstrapVueで見出しのないtableを作る
【今日のニュースから】「前年比伸び率」はまやかしだが実社会と関係があるという話
【水曜どうでしょう】 水曜どうでしょうDVD第29弾「原付日本列島制覇」はDVD&Blu-rayでリリース!Blu-ray特典もあり
方々で告知が出てますが、水曜どうでしょうの次のDVDリリースは2010年の新作「原付日本列島制覇」!発売は2020年2月19日(水)、予約受付開始は11月27日午前0時です。予約特典は「特製フィギュア「赤ヘル」根付タイプ」。今回はDVDだけでなくBlu-ray版もリリースされ(16:9のフルHDになりましたしね)、Blu-ray版にはBlu-ray特典として「オフショット写真集」が付いているそうです。ブックレットではなくてあくまでディスク内収録ですが。何それ魅力。
京都もいよいよ観光シーズンです
「そうだ、京都行こう」って今は通じないんですかね?昔JRでそういうキャンペーンがあってね……と思って調べたらそのままの名前のサイトをJR東海が作っててああ今でもやってるんですね。全くテレビ見ないので知らないけどCMもやってるんだろうか。なんというかもうずるいぐらいの素晴らしいCMで、あれ見たらそりゃ京都行きたくなるよなあ……っていうCMだったけど、ってあった。
失敗させれば良いんだと気付いた話
居酒屋で大学生に仕事を教えているとき、上手く話が伝わらないことがあって、なんでかなと考えた末、そもそも失敗したらどうなるかを知らないからリスクを伝えてもわかるわけがないという結論に至ったことがあります。「そんなの当たり前じゃん」と思うかも知れないけれど、教える人間ってのはそういうことやってしまいがちなんですよね。大事だと思うことを次々に教えたり、失敗しないようにあらかじめ柵を立てたりね。教える方は親切のつもりでも教えられる方にとっては鬱陶しいだけ。だったらリスクを教えるに当たって失敗させた方がわかりやすいんじゃないかなって。
【神戸マラソン2019】なんとか完走はしましたが、苦しい戦いでした……【マラソン完走レポート】
11/17(日)に神戸で行われた第9回神戸マラソンに出場してきました。5回目のフルマラソンと言うことでかなり準備は慣れて来ましたが、怪我で走れない3週間の間に謎に増えてしまった体重を絞りきれなかったことや、最高気温19℃という未知の環境でのフルマラソンになることなど不安要素を抱えた中で当日を迎えることになりました。といっても、不安を抱えずにスタートラインに立っているランナーなんてほとんどいないと思いますけども。